求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1183件中 121~140件を表示

【熊本県】管理部門長

グループ売上100億を目指す熊本発ベンチャー。成長著しいグループの中核を担う管理部門長

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ各社の経営基盤強化を推進するため、経理・財務、人事労務、総務といった管理業務全般の統括マネジメントをお任せいたします。各部門には担当者が在籍しているため、業務の全体像を把握しながら、円滑な運用と継続的な改善を図っていただきます。

(具体的には)
・経理・財務関連業務の管理
・労務関連業務の管理
・経営会議への参加、および意思決定・部門間の調整
・契約書の作成・コンプライアンス対応
・管理部門メンバーのマネジメントなど

(ポイント)
・多様な事業を展開している熊本発のベンチャー企業で、経営に近い立場で管理部門全体をリードできる、やりがいのあるポジションです。
・バックオフィス機能の強化を通じて、企業の安定と発展を支える重要なミッションです。自らも実務に関わりながら、管理者としての経験を積むことができます。
・デジタル×ECに強いマーケティング力を持ち、社内ベンチャーの促進や次世代リーダーの排出、DX推進など新たな取り組みを積極的におこなっています。

求人の詳細を見る

【熊本県】産業安全・環境保護マネージャー/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)の熊本工場で産業安全・環境保護業務をお任せいたします。

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
ESHに関連する業務をお任せいたします。

(具体的には)
・会社のESH慣行をTSMC本社のESH方針とガイドラインに合わせる
・ESH管理システムを確立し、関連する方針と手順を構築
・新しい製造設備や施設のESHリスクアセスメントの実施
・職業病予防と健康増進のための産業衛生プログラムの実施において人事との連携
・該当する環境・衛生・安全(EHS)プログラムの監査を実施・検討し、関連する監査上の欠点に対処するための改善提案を行い、社内手順および適用される法規制の遵守を確保

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

【愛媛県】管理本部長候補/ネッツトヨタ瀬戸内株式会社(松山本社)

【管理本部長候補】会社の基盤となる方の募集/更なる事業拡大と持続的な繁栄を担うポジション

勤務地
愛媛県松山市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
安定した中長期的な基盤の形成を見据え、経理財務、総務、人事労務、法務などの全般業務を管理し、経営方針の推進役として活躍いただける管理本部長候補を募集しています。


【具体的には】
▼経理・財務部門
・財務会計、税務会計、管理会計(部門マネジメントが主体)
・会計監査人、顧問税理士対応
・税理財務業務に関する関係会社支援
・資金調達目的での資本政策立案
・資金調達および運用運用の管理

▼総務人事部門
・人事管理職業務
・既存人事制度の改善
・各種人事制度(目標管理、評価、昇給、昇格、研修など)の企画立案および導入
・その他の人事業務(労務、採用など)
・法務業務
・不動産管理

求人の詳細を見る

【新潟県】医療機器メーカーの品質保証管理職候補/ミズホ株式会社

海外でも非常に高いシェアを持つ医療機械メーカーでの世界各国の厳しい要求に対応する品質保証

勤務地
新潟県五泉市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバル展開を積極的に進めているため品質保証体制を強化しています。
世界各国で求められる品質基準に対応できる体制をつくることと製品企画から市場対応まで幅広く品質保証業務をお願いします。

【具体的には】
・品質マネジメントシステムの立案、維持に関する業務
・工場内におけるISO13485の運用管理
・社外検査書類の管理に関する業務
・国内外規格及び品質管理文書の管理に関する業務
・医療機器等法令遵守に関する業務
・薬事申請に関する業務
(厚生労働大臣への届出、承認、または都道府県知事の製造販売業、製造業の許可、認定等のための公的文書による申請など)
・上市後の品質対応、改善対応
・ISO内部監査対応、ISO外部審査対応、社内各部署との調整・折衝
・ライン長としての部下のマネジメント

<対応規格>
国際標準規ISO13485
日本国医薬品医療機器等法
FDCA(米国連邦食品医薬品化粧品法)
MDD(欧州医療機器指令)
CMDR(カナダ医療機器法)

【組織について】
品質管理、品質保証部門は併せて13名、品質保証課は6名、品質管理課は7名。
申請業務に関してはチームで話合い、対応しております。

求人の詳細を見る

【福岡県】データドリブン推進(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】FFG全体のデータドリブン推進ポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
DX推進本部(データソリューション部)にて、外部パートナーやテクノロジーを取り入れたデータドリブン組織・経営の実現に向けた企画立案・推進をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務やミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・データドリブン組織/経営の実現に向けた企画(戦略および戦術の策定)
・ダッシュボード構築に向けた各部門との折衝、要件定義
・継続的に運用可能な業務フロー設計、体制整備
・ダッシュボードやデータ活用の定着化、文化醸成に向けた研修/スキルトレーニング
・外部パートナー/ベンダーとの連携を通じた施策推進 など

<業務環境について>
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)では、データ活用によるDX推進やビジネス施策の強化といった「攻め」の領域から、ガバナンスやセキュリティといった「守り」の領域まで幅広くカバーし、データドリブン経営を最重要項目のひとつとして位置づけています。

2025年4月に立ち上がった新設組織のため、0→1フェーズに参画しながら施策の骨格をつくり上げることができる貴重なタイミングです。

また、FFGには金融・非金融を問わず多様なデータが集積しており、データサイエンスやAI技術を駆使した新しい企画やダッシュボード構築を通じて、全社に大きなインパクトを与えることができます。

自らのアイデアを形にし、会社全体の成長に寄与できるやりがいを感じながら、多様なバックグラウンドのメンバーと新たな挑戦に臨める環境です。

求人の詳細を見る

【富山県】財務経理責任者候補/Confidential案件

富山県内で高シェアを誇る、県民なら誰でも知っている企業での幹部候補を募集します

勤務地
富山県富山市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
財務・経理責任者候補として、財務経理業務をお任せします。現在の部長と共に財務・経理部門のマネジメントを担って頂きます。入社時は課長クラスを想定しています。

【具体的には】
・月次/年次決算業務、税務申告、経営分析資料の作成等
・資金繰り、資金調達に関する業務
・金融機関対応
・部下のマネジメント・人材育成(部下2名)

求人の詳細を見る

【熊本県】経営企画/RITAグループホールディングス株式会社

経営者の右腕として、事業成長と組織改革を推進する経営企画職

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループ全体の成長と上場準備を見据えた経営戦略の中核として、経営企画業務全般をお任せいたします。経営陣と密に連携し、事業戦略の立案から予実管理、各種分析やレポーティング、KPI設計・運用まで、経営に必要な情報・施策を網羅的に管理・推進いただきます。また、新規事業に伴う市場調査や資本政策の立案など、幅広い企画業務にも携わっていただくことが可能です。

(具体的には)
・経営戦略・事業戦略の立案と実行支援
・予算策定・実績管理・経営数値の分析
・KPI設計・PDCAサイクルの推進
・新規事業企画、業界・競合調査
・資本政策、IR戦略の企画・推進支援

(ポイント)
・多様な事業を展開している熊本発のベンチャー企業で、経営陣と直接連携し、会社の方向性を共に考えるやりがいあるポジションです。
・戦略的視点と実行力の双方を発揮できる、成長企業の経営企画職です。会社の方向性を共に描き、経営判断を支える重要な役割を担っていただきます。
・デジタル×ECに強いマーケティング力を持ち、社内ベンチャーの促進や次世代リーダーの排出、DX推進など新たな取り組みを積極的におこなっています。

求人の詳細を見る

【香川県】通販企画マーケティング(管理職候補)/有限会社 井上誠耕園(香川本社)

【幹部候補】次世代の柱となる、通販事業の再構築。経営層と共に、企業の未来を描く。

勤務地
香川県小豆郡
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力事業である通信販売の企画・マーケティング全般を担っていただきます。特に、CRM、デジタルマーケティング、そしてWebコンテンツや広告におけるクリエイティブの領域で課題認識があり、これらを抜本的に改革し、事業を牽引していただくことをお任せします。

【具体的には】
・通販事業の新たな企画立案と実行
・デジタルマーケティング戦略(Web広告、SNS、SEOなど)の策定と推進
・CRM戦略の再構築と、顧客エンゲージメント向上のための施策実施
・Webサイト、広告、同梱物などのクリエイティブディレクション(DTPオペレーターへの指示出し含む)
・各種施策の効果測定、データ分析、および改善提案
・チームメンバーのマネジメント

求人の詳細を見る

【熊本県】ブランディング戦略(プレイングマネージャー)/株式会社えがおホールディングス

業界NO1に向けた「リブランディング」&「新たなブランド」の立ち上げをお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
企業、商品、サービスのブランディング(競合他社との差別化、顧客ロイヤリティの向上)をお任せします。これまで築き上げた「”えがお”らしさ」をさらに伸ばしつつ、新たな「”えがお”らしさ」を構築・浸透させていくことがミッションです。

(具体的には)
・プロモーション効果を最大化するクリエイティブの企画
・代理店マネジメント
・ブランド戦略の立案と実行
 ┗自社ブランドを適切に表現するキークリエイティブ(ロゴ、デザイン、
 キャッチコピーなど)の開発マネジメント
 ┗すべての制作物のブランド監修)

(ポイント)
・各種制作物のトンマナがバラバラで、”えがお”としてのブランドを積み上げることができていません。併せて、各種クリエイティブ(DM,同梱チラシ、ECサイト等)の価値訴求力が弱く、マーケティングROIも低下していることに課題感があります。

<業界ナンバー1への挑戦>
業界ナンバーワンを牽引する為に、「リーダー人材の採用」「マーケティングの進化」を図ります。
現在、市場でのシェアは第9位、70代~80代の特定ターゲットに対する商品別市場シェアが1位にとなっております。今後は、幅広い世代へのアプローチを行い、人生100年時代に「健康維持投資型」の新たな商品を提供することで、業界ナンバー1を目指していきます。

求人の詳細を見る

【岐阜県】検査部門責任者(セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
800万円~1,280万円
雇用形態
正社員
仕事内容
部門責任者としてセラミック基板品の外観、寸法、特性検査業務をお任せします。

【具体的には】
・製品の検査業務に関わる従業員のシフト、勤怠管理
・製品の検査業務に関わる設備の点検、保全、修繕業務
・製品の検査歩留まり改善、生産性改善業務
・上記業務を遂行する上での原価試算、収益計算業務 など

<配属について>
担当製品はセラミック基板です。品質安定化、品質保証体制の強化を図るため部門の新設を予定しています。

具体的にはセラミック基板事業部の検査部門を分離し、外観・寸法・特性検査等の製品検査専門部門を設立します。自動検査装置、半自動検査装置を用いた製品の最終検査部門となります。

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

新設する検査部門の責任者として他事業部と連携して部門運営を行います。AI技術を含む最新設備を活用できると共にDX・IOT化にも積極的に取り組みます。

求人の詳細を見る

【岐阜県】製品分析・解析マネージャー (セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
800万円~1,280万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック基板品の製品分析・解析業務をお任せします。

【具体的には】
・品質改善のための製品分析業務のマネジメント
・新製品開発品分析、歩留まり改善、不具合品解析などの業務計画立案と分析実施 など

<配属について>
担当製品はセラミック基板です。必要に応じて休日勤務(別日に代休を取得)があります。

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

近年は新技術を応用した市場が拡大中ですが、顧客との品質協議、交渉の機会も増えるなかで組織体制強化をする上で鍵となる製品分析業務のマネジメント経験者を募集します。

求人の詳細を見る

【岐阜県】品質保証責任者(セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
1,000万円~1,400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック基板品の品質保証・品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客の品質改善要求への業務マネージメント対応 など

<配属について>
担当製品はセラミック基板です。事業部門の品質責任者としてご活躍を期待しています。

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

近年は新技術を応用した市場が拡大中ですが、顧客との品質協議、交渉の機会も増えるなかで社外対応のノウハウを組織強化に繋げるべく、即戦力となる品質業務のマネジメント経験者を募集します。海外顧客の対応、他拠点との連携など品質部門の責任者としてグローバルな業務に携わりながら意思決定を行います。

求人の詳細を見る

【群馬県】地域エコシステム構築に向けた業容拡大のためのキャピタリスト/ぐんま地域共創パートナーズ株式会社

群馬銀行を母体とした地域共創ファンドの専任担当を募集いたします

勤務地
群馬県前橋市
想定年収
830万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フロント業務の即戦力として、案件組成を率先して行っていただきます。

【具体的には】
■出資を通じて出資先の成長・発展に貢献いただきます。
〇顧客ニーズを把握し、事業性を的確に把握して、最適な投資スキームを実行する
〇出資先の成長・発展に向けて、ハンズオンによってソリューションを提供する
〇地域共創事業のロールモデルとなる事業をつくる

【配属事業部】
地域共創事業部 
ポジション:サブマネージャー~エキスパート ※経験に応じて決定

求人の詳細を見る

【徳島県】プロジェクトマネージャー(受託開発)/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地域交通課題の解決を支える自社SaaSプロダクトのプロジェクトマネジャーとして、新機能開発や大規模事業者向けの受託開発プロジェクトをリードしていただきます。

【具体的には】
・新機能開発におけるPdM
・大規模事業者向け受託開発のPM 等

<開発環境>
-言語:JavaScript 、Ruby on Rails
-DB:MySQL
-クラウド:AWS

<電脳交通について>
同社は「地域交通の課題解決」に取り組む成長著しい徳島本社のITスタートアップです。衰退する地域交通の課題解決など社会的な問題を解決する企業であり、タクシー業界のDX推進を通じて、ユニバーサルな移動体験を提供しようとしています。タクシー業界向けの配車システム(B2B領域)がメインとなりますが、2025年1月にはB2CプラットフォーマーであるUber社との提携をスタート。タクシー業界の生産性向上に寄与するアクションの一歩となり、業界をディスラプトではなくアップデートする志ある企業です。

現在は全国47都道府県・600社超のタクシー事業者へサービス提供しており、鉄道事業者や大手タクシー事業者、総合商社なども地域交通課題に対する期待もあり株主として経営参画されています。2025年4月には、シリーズDラウンドにて三菱商事株式会社をリード投資家とし、計12社を引受先とした総額25億円の資金調達を実施(累計調達額52億円)。今後はタクシー事業者の配車支援にとどまらず、経営課題に対応する総合的なサービスを提供を志向しています。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築していく予定です。
※当社からのご紹介で10名超の方が株式会社電脳交通へご入社・ご活躍されています。

求人の詳細を見る

【徳島県】Webクラウドインフラエンジニア/株式会社電脳交通(徳島本社)

【総額52億円調達/第二創業フェーズ】「地域交通の課題解決」に取り組む徳島発スタートアップ

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電脳交通は全国のタクシー事業者や自治体デマンド交通の配車業務を自動化/省力化できるクラウド型タクシー配車サービスを開発している課題解決型のSaaS企業です。

Web開発エンジニア出身の現CTO(創業者)が開発者体験を重視しており、
・ハイスペックな開発用PCの支給制度
・BacklogやTeamsを活用したオープンで非同期なコミュニケーションを通じた、柔軟な勤務形態の導入
・開発要件を表面的に捉えず、真の顧客価値提供と開発コストのバランスに配慮した『シンプル』なシステム設計思想の追求
といった取り組みを通じて自己管理能力の高いエンジニアがソフトウェア開発を円滑に進められる環境を整備しています。なお、将来のキャリアパスとしてCTOへの登用も想定しております。

【具体的には】
・自社開発プロダクト(クラウド型配車システム)における非機能要件(性能管理、障害監視、障害対応など)を中心としたインフラ開発業務。
(AWSベースのインフラ開発保守業務におけるSQLチューニングの過程でRuby on Rails中心としたアプリケーションプログラミング業務も発生)
・エンジニアリングプロセス改善による経営課題解決や開発効率化。

■技術スタック
フロントエンド:JavaScript(jQuery,CoffeeScript,React), Android(Java)
バックエンド:Ruby on Rails(Slim,RSpec,Grape), NodeJS, API連携(REST,WebRTC, Twilio)
インフラ:AWS(EC2, S3, Aurora MySQL, Redis, OpenSearch, Lambda(Python))
ツール:GitHub, GitBucket, VSCode, VirtualBox, Autify
コミュニケーション:Backlog, Microsoft Teams

求人の詳細を見る

【福岡県】法人向け生命保険コンサルティング(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法人ソリューション部門にて、法人顧客に対する保険商品の提案およびコンサルティングをお任せします。

【具体的には】
・顧客の事業内容やリスク状況のヒアリング、最適な保険ニーズの特定
・生命保険商品の選定、設計、提案
・保険契約の締結手続き、保全業務
・既存顧客への定期訪問、アフターフォロー
・新規顧客の開拓および関係構築
・保険会社や他部門との連携/情報収集 など

<業務環境について>
近年、市場の不確実性や変化が一層顕著となり、取引先からの相談内容も複雑化しています。こうした状況に迅速かつ的確に対応するため、法人ソリューション部では、さまざまな領域における専門人材の配置と、顧客のビジネス成長に向けたコンサルティング業務の強化が進められています。

その中で、生命保険領域における専門性とコンサルティング力を高めながら成長していける環境です。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

【福岡県】データストラテジスト(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】FFG全体のデータマネジメントポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
DX推進本部(データソリューション部)にて、全社および各部の戦略を踏まえたデータ活用施策におけるデータマネジメント・ナレッジマネジメントに関する企画立案・推進をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務やミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・データマネジメント全般に関する企画立案、推進
・ナレッジマネジメントに関する企画立案、推進
・全社/各部の戦略を踏まえたデータ活用施策の推進と全体マネジメント
・生成AIを活用するためのデータ収集/蓄積/整備体制の整備と最適化
・データを活用したAI関連施策の企画立案、推進
・組織全体のデータドリブン化の推進、データに基づく意思決定支援
・構造化/非構造化データの収集、分析、管理、活用に関するプロセスの構築と改善
・データサイエンスチーム/エンジニアチーム/他部門との連携を通じたプロジェクト推進
・データ活用のCoE(Center of Excellence)としての業務課題解決支援、施策の横展開

<業務環境について>
ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)におけるデータマネジメントは、データ活用による組織や顧客体験のDX推進、多様なビジネス施策の強化といった「攻め」の領域から、ガバナンスやセキュリティといった「守り」の領域まで幅広くカバーしています。

特に「データドリブンな組織の構築」や「生成AIへのデータ活用」を重点領域に掲げ、データやナレッジの収集・蓄積・整備を継続的に行う体制づくりを進めています。

FFGには金融・非金融を含む多様なデータが集積しており、それらを活用したAI/データサイエンス分野での新たな企画立案や実行が可能です。

また、グループ全体で約1万人規模の社員を擁しており、自身のアイデアや成果が全体に大きなインパクトを与えることを実感できる環境です。

求人の詳細を見る

【福岡県】CTO(Chief Technology Officer)/株式会社QPS研究所【東証グロース市場上場】

九州から日本、そして世界の宇宙産業の発展に貢献する九州大学発の宇宙開発企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
1,000万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CTO(Chief Technology Officer/最高技術責任者)として、同社の成長を技術面から支え、経営陣の一員として事業の発展をリードしていただきます。
また、ファウンダーである八坂氏(九州大学名誉教授・工学博士)および代表取締役社長 CEOの大西氏(工学博士)が築いてきた技術基盤の継承も期待されるポジションです。

【具体的には】
・小型レーダー衛星「QPS-SAR」の2028年5月までの24機体制確立
・「QPS-SAR」の年間10機以上の量産体制構築
・「QPS-SAR」24機体制確立後の36機体制構築など、状況に応じたプランの実行
・TAT/分解能/画質などの品質向上や信頼性向上
・エンジニア70人体制を見据えた開発部の組織強化、エンジニア採用/育成/キャリア開発
・新たなビジネスアイデアの起案と実現 など

<事業環境について>
同社は、SAR衛星関連事業を展開する宇宙系スタートアップです。同市場は今後5年間で年10%以上の成長が見込まれており、現在は安全保障分野を中心に展開されていますが、将来的にはインフラ管理、災害対応、保険、環境監視、農業、漁業など、多様な産業への活用が期待されています。

求人の詳細を見る

【北海道】品質保証・品質管理/株式会社ケイシイシイ【東証プライム市場上場グループ企業】

【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道千歳市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生菓子、冷凍菓子、チョコレート菓子、焼菓子、パンなど、多様な菓子製品の生産に関する品質保証・品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・工場/店舗の巡回、監査、衛生指導
・取引先の工場査察対応
・HACCPなどに基づく帳票管理、衛生指導
・微生物検査/物性検査の実施
・品質保持期限の検討
・製造工程の改善提案
・アレルゲン/添加物の情報管理および提供
・業務マニュアルの整備、改定
・食品表示の確認、対応
・クレーム対応
・上記に付随する実務およびマネジメント業務

<業務環境について>
品質保証部門は7名体制で、品質検査・品質保証・FSSCの3チームで構成されており、中途採用者も多く活躍しています。

<入社後のイメージ>
入社より3~5年程度はプレイングマネージャーとして、現場対応から管理業務、認証制度の運用、品質保証体制の強化など、幅広い業務に携わっていただきます。

その後、将来的には品質保証部門の管理職(部長)を担っていただけることを期待しています(役職確約ではありません)。

求人の詳細を見る

【福岡県】CRO(Chief Revenue Officer)/株式会社QPS研究所【東証グロース市場上場】

【経験業界不問】九州から日本、そして世界の宇宙産業の発展に貢献する九州大学発の宇宙開発企業です。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
1,000万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
CRO(Chief Revenue Officer/最高収益責任者)として、衛星を活用したビジネスの企画・推進から営業組織の統括まで、事業開発全体のリードをお任せします。

【具体的には】
・衛星を活用したビジネスの企画立案、推進実行
・国内安全保障分野における案件組成、交渉、契約履行
・官公庁/公共/民間へのソリューション営業
・民間顧客の新規開拓
・海外市場開拓/現地拠点設立に向けた営業戦略の立案、推進
・新規市場の調査、分析
・新規ビジネスモデルの検討
・全社事業戦略の策定支援
・事業パートナー/販売代理店との連携、協業推進
・営業組織の統括、人材採用/育成、組織強化 など

<事業環境について>
同社は、SAR衛星関連事業を展開する宇宙系スタートアップです。同市場は今後5年間で年10%以上の成長が見込まれており、現在は安全保障分野を中心に展開されていますが、将来的にはインフラ管理、災害対応、保険、環境監視、農業、漁業など、多様な産業への活用が期待されています。

求人の詳細を見る

1183件中 121~140件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)