求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1233件中 1~20件を表示

【福岡県】プロジェクトエンジニア(発電設備)/株式会社キューデン・インターナショナル【九州電力グループ】

世界最高水準の技術力とノウハウで海外エネルギー事業を積極的に展開しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外発電案件における計画・建設・運用フェーズにおいて、技術的観点を踏まえたプロジェクトマネジメントをお任せします。

【具体的には】
◯計画フェーズ(案件の技術検討および評価)
・技術仕様の検討、仕様書の作成
・建設請負業者/主機供給業者の選定、契約交渉
・運転/保守体制や点検計画の策定
・運転保守業者の選定、契約交渉

◯建設フェーズ(建設中案件に対する技術支援)
・設計図面の審査
・建設工程や品質の管理
・設計変更などに関する業者との交渉

◯運用フェーズ(運転開始済み案件に対する技術支援)
・定期点検の計画と実施
・設備トラブルの原因分析/対策実施
・設備改良や運用方法の改善検討

<配属先>
・技術部 エンジニアリング室(計画業務を担当)
・技術部 技術サポート室(建設/運用業務を担当)
※技術部全体で約15名体制

<入社後のイメージ>
案件ごとにチームを組成し、基本的には一人ひとりが一案件を担当します。計画~建設~運用の各フェーズに応じて担当変更を行い、通常は着工前にエンジニアリング室から技術サポート室へ引き継ぐ体制です。

なお、建設/運用フェーズでは海外現地法人への派遣の可能性もあります。

<業務環境について>
同社は九州電力グループの海外事業を一元的に担う専門組織として、海外の発電設備やエネルギー関連技術への投資を積極的に進めています。

これまでは商社経由の案件が中心でしたが、今後は自社主導での開発・推進体制への移行を目指しており、それに伴う体制強化の一環として、機械/電気・電子/土木/建築など、さまざまなバックグラウンドを持つ技術系人材の中途採用を強化しています。

求人の詳細を見る

【福岡県】電気系O&Mエンジニア(風力発電設備)/九電みらいエナジー株式会社【九州電力グループ】

【経験業界不問】福岡で最も成長度の高い一社です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
陸上風力発電におけるメンテナンス計画の立案や、O&M(オペレーション&メンテナンス)サービスの事業化推進をお任せします。

【具体的には】
・風力発電設備の保守点検/修繕(特高電気設備/風車など)
・フィールドエンジニア業務(電気/機械)
・元請けとしての工事計画、見積作成、工事監理、資機材(クレーンなど)の手配
・O&Mに係るプロジェクトマネジメント
・開発初期段階における入札対応
・EPC/WT/BOPなどに関する商務交渉

<業務環境について>
配属は「事業企画本部/陸上風力部」です。チームは全体で17名体制(九州電力からの出向社員8名/派遣社員2名を含む)で、発電所の開発・買取を担うメンバー12名と、O&Mを担う5名で構成されています。

メンバーの約6割が中途入社者で構成されており、風力発電の経験を持つ方や、新たな業務領域に挑戦したい方にとって活躍の機会が広がる環境です。

<入社後のイメージ>
現在は九州地域を中心に事業を展開していますが、今後は全国展開も見据えており、変化と成長のフェーズにあります。

既存設備の点検・修繕などに携わりながら、今後のサービス拡大に向けて、SPC(特別目的会社)から元請けとして受託する体制の構築にも取り組んでいただきます。

<働き方について>
フレックス制度や在宅勤務制度を活用しながら、繁忙期と閑散期のメリハリある働き方が推奨されています。繁忙期は残業が月40~50時間程度になることもありますが、通常期は時間外ゼロを目指した働き方が可能です。

求人の詳細を見る

【熊本県】コーポレートアフェアーズマネージャー(MSP)/Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)

TSMC(世界最大の半導体ファンドリ)のアフェアーズマネージャーとしてチーム管理をお任せします

勤務地
熊本県菊池郡
想定年収
1,000万円~1,700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
コーポレートアフェアーズ・セクション・マネージャーとして、コーポレートアフェアーズチームを統括し、経営陣との連携による特別支援、対外関係の管理、プロジェクトマネジメント、人材育成などを担っていただきます。経営層と連動したESG戦略の推進や組織間調整においても中心的な役割を果たしていただきます。

(具体的には)
■ 経営幹部特別補佐
・必要に応じて特別プロジェクトの管理、経営幹部・他部門・本社への連絡調整
■コーポレートコーディネーション
・コーポレートアフェアーズの業務監督、戦略目標との整合性を確保
・社内外ステークホルダーとの関係構築と維持、組織目標の推進に貢献
■プロジェクト・人材管理
・複数プロジェクトの同時進行管理
・マネジメントチームの人材管理、指導と組織文化の醸成

(ポイント)
・ JASMは世界的な半導体ファウンドリであるTSMCのグループであり、同社が培ってきた高度な製造技術と経験を共有しています。TSMCは微細化技術(N5、N3など)においても他社をリードしており、特に先端プロセスにおける技術力は世界トップクラスです。そのような世界トップクラスのファウンドリにて世界最先端のプロセスに触れながらグローバルなお客様と仕事ができる魅力とやりがいのある職場です。
・先端研究開発への投資と技術革新が積極的に進められており、今後AI、IoT、自動運転などの分野においてさらなる成長が見込まれています。また、JASMは、ソニーやデンソーといった日本の主要企業ともパートナーシップを結んでおり、特にセンサー技術や自動車用半導体分野において、相互補完的な技術協力を行っています。これにより、日本国内の半導体供給ネットワークの強化も期待されています。
・既に約1750名の従業員が在籍しており、様々な文化や考え方、価値観と触れ合い学びを得ることができます。入社後は充実した研修や、Eラーニング、言語文化学習、スキル育成プログラム、OJTなど、継続的なスキルアップが可能です。

求人の詳細を見る

【福岡県】研修担当(個人向け保険商品領域/管理職・スペシャリストクラス)/株式会社西日本シティ銀行【西日本フィナンシャルホールディングスグループ】

中途入社のハンデなく、中枢メンバーとしてご活躍いただけます。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「営業企画部/個人営業グループ/研修チーム」にて、個人向け保険商品の販売拡大のための行内研修業務全般および顧客向けセミナー業務をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとしてチーム全体の業務効率化にも取り組んでいただきます。

【具体的には】
・行内研修の企画立案、実施、講師担当
・行内研修対象者の営業実績モニタリングおよび分析
・研修業務に係る行内各部署との折衝および外部業者との交渉
・研修資料や営業店向け業務連絡の作成
・営業店/顧客からの問い合わせ対応
・顧客向けセミナーの企画、講師担当 など

<業務環境について>
外部環境が目まぐるしく変化し、顧客本位の保険販売体制の重要性が増す中、保険分野における販売経験や人材育成経験を持つ方の採用によって、研修体制やチーム力のさらなる強化が図られています。

<キャリア採用実績について>
2018年度以降、キャリア採用(中途採用)に力を入れており、中途採用比率は年々増加。2023年度は、高度な資格を持つ専門家(弁護士・会計士・社会保険労務士・税理士など)を含め28名を採用しました(2024年3月末時点で、キャリア採用在籍者数78名)。

2026年度には、2023年度キャリア採用者数の2倍超の採用を目指しています。

※直近の採用者数推移
2021年度→7.6%(8人)
2022年度→13.4%(18人)
2023年度→15.9%(28人)

<女性のキャリア形成について>
西日本シティ銀行の女性管理職比率は13.4%(2024年3月末時点)で、人事改革をスタートした当初(2008年4月)の1.6%と比べ、8倍以上となっています。

さらに、西日本フィナンシャルホールディングスグループ全体では、女性管理職が過去10年間で約130名増加しています(69名→200名)。

求人の詳細を見る

【福岡県】土木設計・施工管理(発電所開発)/九電みらいエナジー株式会社【九州電力グループ】

福岡で最も成長度の高い一社です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
再生可能エネルギー(太陽光/風力/バイオマス/地熱/水力)の発電所の開発・保全に関する土木系業務をお任せします。

【具体的には】
・サイト調査計画(地盤/海象など)の立案
・構造物の設計
・発電設備の施工計画
・工事費の積算
・各種調査や工事の施工管理
・関連部署や外部関係者との調整、提案書/報告書のレビュー、資料取りまとめ
・コスト見積もり、土木デューデリジェンスの実施
・メーカー/コントラクター/コンサルタント企業との打ち合わせ対応
・現場における工事管理 など

<入社後のイメージ>
まずは部署全体のサポート業務(データ整理、書類作成補助、社外とのやりとりなど)からスタートいただき、業務に慣れてきた段階でプロジェクトを1~2件程度ご担当いただきます。

チームでの連携を重視した体制で、週1回の部内ミーティングで全体の進捗共有・意見交換を行いながらプロジェクトを進めていきます。

<業務環境について>
複数の再エネ発電所プロジェクトが進行しており、裁量を持って幅広い業務に携われる環境です。発電所建設の全体像を見渡しながら、土木技術の専門性を活かしたキャリア形成が可能です。

求人の詳細を見る

【北海道】研究開発エンジニア(部長候補)/株式会社岩谷技研

【年収1000万円~】【北海道本社】【転勤なし】

勤務地
北海道江別市
想定年収
1,000万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
気球を用いた宇宙旅行の実現に向けた研究開発業務をお任せします。

【具体的には】
・高高度気球の開発
・宇宙旅行用キャビンの開発
・搭載機器の設計、選定、3Dプリンタを用いた装置製作
・高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等各種実験業務

<配属先について>
配属先の平均年齢は35~40歳で、若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍しています。

<業務環境について>
同社は北海道江別市に本社を構える宇宙ベンチャー企業で、スペースバルーンを用いた宇宙旅行の実現を目指しています。

現在、サービスローンチに向けた準備が進められており、既に400回以上の打ち上げを成功させ、現在は最大到達高度20,816mに到達しています。

2025年6月以降には、商用第一号機「かざぶね」の打ち上げが予定されており、実現すれば世界初の成層圏への商用フライトとなります。

IPOに向けた準備も進行中で、各個人が幅広い裁量を持ちながら、最新の研究開発設備が整った環境で開発が進められます。

求人の詳細を見る

【徳島県】栄養製品の品質保証(マネジャー候補)/大塚製薬株式会社(徳島勤務)

【徳島勤務】「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ関連事業」を展開する徳島発グローバル企業

勤務地
徳島県徳島市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ポカリスエット・カロリーメイト等の栄養製品の品質保証として従事いただきます。

【具体的には】
・栄養製品製造所の品質保証業務、出荷業務 
・品質イベントの管理(逸脱、変更、苦情) 
・食品安全活動 
・認証審査の対応                           
・業務委託先の製造立ち合い、監査
・原材料メーカー監査、製造委託先立ち合い、監査
※徳島県内の工場・事業所での勤務を想定しており、当面の転勤は想定していません。

求人の詳細を見る

【長野県】【長野】内部監査マネージャー/Astemo株式会社

ホンダ系列サプライヤー統合により更なる事業拡大を進めるメーカーです。

勤務地
長野県東御市
想定年収
930万円~1,550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社における監査長もしくは監査リーダーをお任せします。

【具体的には】
内部監査全般
■リスク評価
■事前調査
■往査
■改善施策のモニタリング
■経営者報告
■監査品質の評価と改善
■往査先とのコミュニケーション
■他の監査関連プロジェクトの推進

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
■ガバナンスやコントロール、リスクマネジメントの各プロセスを客観的な立場から評価し、また改善を促す活動を通じて、Astemoグループ全体の価値向上と改善に寄与できます。
■内部監査は国内外の出張が多数あり、World-wideの知見を広げ、グループ全体を俯瞰する視点を持つことができます。語学能力を活かし、Astemoのグローバルな環境下で仕事をしたい方には魅力的な仕事です。さらに国際資格の取得も視野にいれたプロフェッショナルとしての道も開かれています。

求人の詳細を見る

【北海道】マネーロンダリング対応・コンプライアンス統括/株式会社北海道銀行【ほくほくフィナンシャルグループ】

【札幌本社】【転勤なし】

勤務地
北海道札幌市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マネーロンダリングやテロ資金供与対策(AML/CFT)に関する施策の企画・推進を中心に、KYCや取引モニタリング、関係法令への対応、社内規程の整備、社内教育など、コンプライアンス領域における幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
・AML/CFT関連施策の検討、推進
・KYC(顧客確認)
・取引モニタリング
・経済制裁対応
・反社会的勢力との関係遮断
・金融犯罪対応
・関連法規制や当局対応に基づく社内規程、手続きの見直し
・社内教育および研修企画の立案、運営

<ほくほくフィナンシャルグループにおける金融犯罪対策について>
北海道銀行が属するほくほくフィナンシャルグループでは、コンプライアンスの確保をグループ全体の最重要課題の一つと位置づけ、金融犯罪対策の強化を図っています。

グループ全体で「コンプライアンス統括部署」および「コンプライアンス委員会」を設置し、法令遵守状況のモニタリングや、内部管理態勢の整備・改善に取り組んでいます。

特にマネー・ローンダリングおよびテロ資金供与防止(AML/CFT)に関しては、国際的な動向や金融庁のガイドラインを踏まえ、グループ共通の「マネー・ローンダリング等防止ポリシー」を策定。顧客確認(KYC)の徹底や取引モニタリング、職員教育の強化を通じて、実効性のある対応体制を構築しています。

<働き方について>
週に2回(水曜・金曜)は原則定時退社とする取り組みを導入するなど、働きやすさの整備も進められています。

求人の詳細を見る

【福岡県】データ・AI活用推進(管理職・スペシャリストクラス)/九州電力株式会社【東証プライム市場上場】

【経験業界不問】国内電気事業に加え再エネやICTサービス、都市開発などグループ一体で推進しています。

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
データ・AIを活用するための基盤環境の整備や、各組織でのデータ・AI活用推進をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務やミッションにコミットしていただきます。

【具体的には】
・データの活用推進、データ分析/生成AIの実装
└可視化、統計解析、予測、最適化、生成AIを活用した業務プロセスの改善やシステム開発
└分析モデルの設計、開発、運用、継続的な改善
・データ/AI基盤の整備
└基盤整備、データ収集/統合/管理、メタデータ管理、モデル管理
・データ/AIガバナンス、マネジメント
・最新技術やアルゴリズムなどの調査、検証

求人の詳細を見る

【福岡県】事業企画・推進(太陽光発電事業)/九電みらいエナジー株式会社【九州電力グループ】

【経験業界不問】福岡で最も成長度の高い一社です。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
700万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
太陽光発電所の開発や既設発電所の買取・売却など事業企画・推進業務を広くお任せします。
また、経験やスキルに応じて、リーダーの補佐や部門メンバーの育成なども担っていただくことを期待しています。

【具体的には】
・新規設置場所(土地/屋根)に関する情報収集
・売買情報収集
・電力の購入希望者(オフテイカー)の情報収集
・発電所の事業性評価
・設置/売買/PPAに関する契約協議

<業務環境について>
現在、約6割が九州電力本体からの出向者で構成されていますが、事業が順調に拡大しており、今後も拡大を見据えていることから、会社の成長を担う中核人材としてプロパー社員の増員を進めています。

様々なバックグラウンドを持つ中途入社メンバーが各業務の中核を担い、事業・会社全体の大きな推進力となっています。

求人の詳細を見る

【愛知県】経理マネージャー/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
愛知県尾張旭市
想定年収
1,000万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グループの経理責任者として財務、管理会計の業務およびマネジメントをお任せします。

【具体的には】
▽財務会計
・一般会計
・原価計算
・固定資産会計
・月次/連結決算
・税務
▽管理会計
・経営会議体での報告
・経営分析 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

業績および国内・海外グループの規模拡大に伴い、経理業務の範囲も拡大しています。ますます組織強化が必要になるなかで、今後の経理部門を牽引いただくマネージャークラスを採用します。マネージャーには現状の仕事の仕組みの見直し、システム化の推進、決算の早期化、マネジメント全般を期待しています。

プライム上場企業の連結決算や経営に近い立場での職務となります。企業が成長拡大フェーズにあるなかで裁量を多く持ちながら職務を行います。海外取引も増えていく中で、グローバルな視点で仕事をする機会も多くあります。

求人の詳細を見る

【岐阜県】品質管理・品質保証責任者(セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
800万円~1,250万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック基板品の品質保証・品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・品質マネジメントシステムの維持管理
・内部監査、外部監査、クレーム対応
・新規製品の立ち上げ、品質工程表の帳簿整備、品質確認
・クレーム、工程異常の原因調査、対策立案や有効性の検証、報告書の作成、顧客への折衝
・工程内の品質記録の整備、傾向管理、予防措置 など

<配属について>
担当製品はセラミック基板です。現場では検査設備の機械化等を進めています。単調業務の繰り返しではなく、新しい業務に挑戦いただく機会はたくさんあります。

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

【香川県】リスク管理(含むALM)業務/株式会社百十四銀行

【香川】リスク管理体制の高度化を牽引いただきます

勤務地
香川県高松市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リスク統括部において下記の業務をお任せします。現体制の更なる高度化について企画立案、および各対応を牽引いただきたいと考えています。

【具体的には】
・リスク管理
・ALM業務
・データ集計、分析、リスク計量化業務
・レポーティング業務

求人の詳細を見る

【香川県】高松データセンター責任者(香川県高松勤務)

イノベーションを支える基盤「AI 開発用GPU専用データセンター」責任者。経営陣と共に未来を築く。

勤務地
香川県高松市
想定年収
700万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は2019年より石川県志賀町にてGPU稼働数10,000枚以上の国内最大規模のデータセンターを運営し、GPUクラウドサービス『GPUSOROBAN』を提供しています。この拠点では、廃熱効率に優れた「違い棚屋方式」を採用し、エアコンを使用しないことで空調電力を90%削減するなど、環境負荷の低減に努めています。また、地方創生の成功事例としても取り上げられ、地域活性化に貢献しています。

2024年12月に香川県に中四国地方初となる「AI 開発用GPU 専用データセンター」を開所しました。この新拠点は、経済産業省の「クラウドプログラム」供給確保計画に認定され、国内外の生成AIやディープラーニング開発を支える最先端の計算インフラを提供します。今回、このAI 開発用GPU専用データセンターの管理責任者をご担当いただきます。

【具体的には】
・スタッフ管理
・運営管理
 自社クラウドサービスの運営管理
 データセンター設備(電気設備、空調など)の運営管理
 コスト管理
・セキュリティ、コンプライアンス管理
・業者、お客様対応

求人の詳細を見る

【福岡県】IT基盤アーキテクト(管理職・スペシャリストクラス)/株式会社福岡銀行【ふくおかフィナンシャルグループ】

【経験業界不問】グループ全体のIT基盤を支えるポジションです。(経営TOP・転職者インタビューあり)

勤務地
福岡県福岡市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行で共通利用されるITインフラ基盤の整備・運用をお任せします。
また、管理職やスペシャリストとして、より高度な業務やミッションにコミットしていただけることを期待しています。

【具体的には】
・ネットワーク/仮想化基盤などITインフラ全般の方針策定、企画、構築、運用/管理
・Microsoft 365などを活用した行内利用者向けIT環境(PCなど)の整備、管理
・最新のインフラ技術の調査および新技術を活用した基盤構築の検討
・行内利用者への教育/啓蒙活動

<業務環境について>
配属先は「IT統括部」で、現在、基盤チーム7名、ゼロトラストチーム4名で構成されています。

グループ全体のIT企画・管理・統括を担っており、「守り(安定性・堅牢性)」と「攻め(スピード・柔軟性・コスト)」を両立するITインフラの実現を目指しています。

また、内製開発組織(DX推進本部)との連携も進んでおり、グループ共通のIT投資効果を最大化しながら、社会構造や顧客ニーズの変化に柔軟かつ迅速に対応しています。

求人の詳細を見る

【静岡県】経営企画&財務戦略マネージャー/株式会社eveautonomy

ヤマハ発動機株式会社と自動運転ソフトウェア開発企業である株式会社ティアフォーの合弁会社

勤務地
静岡県磐田市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【会社概要】
株式会社eve autonomyは、日本初・自動運転レベル4を実現した屋外型自動搬送サービス「eve auto」を工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。 2020年に小型モビリティの製造メーカー・ヤマハ発動機株式会社と、自動運転ディープテック集団・株式会社ティアフォーの合弁で設立し、2022年から自動運転EVの量産を開始、現在既に日本国内のお客様にサービスの提供を開始しています。

eve autonomyは、これまで実現が難しいとされていた工場や倉庫内の屋内外環境に対して自動搬送サービスを提供している企業です。自動運転車両の提供、導入支援サービス、運行管理システム、メンテナンスサービス、保険といった運用に不可欠な要素をワンパッケージで提供するサブスク型サービス「eve auto」を提供しています。    

「eve auto」は成長を遂げていますが、圧倒的スピードで事業を成長させるべく、全方位的に体制を強化しています。

【業務内容】
今後全国数百箇所でのサービス拡大・運用に向け体制を拡充するにあたり、現在社員数が50名を超える規模となりコーポレート体制の整備が急務となっています。今後の急成長フェーズを支える「経営戦略マネージャー」の新規募集をいたします。 具体的には以下のような業務をお任せいたします。


■予算策定と予実管理、中期計画策定
・全社の予算編成・予実管理の実施
・経営戦略立案・経営計画策定
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進
・取締役会・経営会議等の会議体の運営
・事業における課題解決推進、並びに各種部門横断プロジェクトの立案、推進

■資金調達及び資本政策の策定
・EXIT戦略策定への参画
・資金調達の戦略を立案及び、資本政策の適切な設計・実行

■財務会計レポーティング業務
・月次決算、四半期決算、年次単体決算、連結決算などの財務会計業務
・開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成)
・監査法人対応
・親会社へのレポーティング等
・経理チームのマネジメント

求人の詳細を見る

【熊本県】商品事業企画(プロダクトマーケティング)ディレクター/株式会社えがおホールディングス

「黒酢」「鮫珠」に次ぐ新たなヒット商品の開発をお任せします。

勤務地
熊本県熊本市
想定年収
1,200万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商品戦略を立案・実行し、経営課題の解決と商品別の売上目標達成に尽力いただきます。新商品の開発、商品ポートフォリオの整理、商品チームやマーケティングチームとの連携、マーケティング戦略と一貫性のある研究・開発テーマの設定など業務は多岐にわたります。

(具体的には)
◎全体商品戦略の策定
・プロダクトの市場投入戦略とローンチ計画の策定(短期、中期のカテゴリ/ブランド戦略)
・商品ポートフォリオの整理(統廃合を含めたリニューアル/終売計画)
◎抜本的組織改革、部下育成
◎マーケティング部門との連携による商品別業績目標の達成

(現状の課題)
コア商品である、黒酢、鮫珠に続くヒット商品を創出できておりません。また、業績達成や事業拡大を図るためには、商品戦略やマーケティングと、商品開発・研究開発との連携が重要です。しかしながら、商品戦略やポートフォリオの構築がなされないまま商品開発が進められており、その結果としてSKUの多様化(カニバリゼーション)が発生しています。

<業界ナンバー1への挑戦>
業界ナンバーワンを牽引する為に、「リーダー人材の採用」「マーケティングの進化」を図ります。
現在、市場でのシェアは第9位、70代~80代の特定ターゲットに対する商品別市場シェアが1位にとなっております。今後は、幅広い世代へのアプローチを行い、人生100年時代に「健康維持投資型」の新たな商品を提供することで、業界ナンバー1を目指していきます。

求人の詳細を見る

【愛知県】精密測定機器メーカーの技術営業統括/株式会社大菱計器製作所

精密測定機器メーカーにおける裁量のある営業マネージャーポジション

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密計測機器メーカーである同社において、下記をお任せします。
10人程度の営業チーム(本社2名、東京2名、名古屋5名)のリーダーとしてご活躍頂きます。
入社後の成果によっては役員登用の可能性もございます。

【具体的には】
■管理業務
・チームマネジメント業務
(チームの統率、チーム各人のコーチング)
・長岡本社への活動報告
・月次経営会議向け営業報告資料の作成と報告
・営業業務に係る分析資料の作成と報告

■営業業務
・既存顧客対応(ルート営業がメイン)
・顧客との仕様についての打ち合わせ
・生産管理課との納期調整業務
・顧客の新規開拓、マーケティング
・見積作成
・新規営業
(これまで注力してこなかったため、大歓迎)
など

求人の詳細を見る

【香川県】管理部門責任者候補/株式会社森川ゲージ製作所

【世界が認める技術力】IPOを目指し事業拡大中の精密金属加工メーカー

勤務地
香川県木田郡
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の管理部門の責任者候補として、まずはご経験に応じた業務からお任せしますが、将来的には管理部門全体のマネジメントを担っていただきます。今後の海外進出や事業多角化、M&Aといった経営戦略に深く関わり、会社の未来を創る中核メンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。経営陣との距離も近く、大きな裁量を持って業務に取り組めるポジションです。

【具体的には】
・月次、四半期、年次決算など経理業務の統括
・経営戦略に基づく財務戦略・資本政策の立案と実行
・予算策定、予実管理体制の高度化と運用
・金融機関との折衝、資金調達戦略の策定・実行(融資、出資等)
・M&Aや事業提携等における戦略立案、交渉、実行
・管理部門(経理、財務、総務、労務等)全体のマネジメントと組織力強化

求人の詳細を見る

1233件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)