地域情報ブログ
2025.02.28
【山梨から世界へ】切り花に特化した総合種苗メーカー「株式会社ミヨシグループ」
リージョナルキャリア長野のコンサルタント、太田です。 突然ですが、「切り花」をお求めになったことはありますか?ちょっとした花束なら2,000円くらいから手軽に購入できるこれらの切り花、実はその世界市場規模は約2兆円にも達しています。さらに、10年後には約3兆円規模に拡大するとまで言われているのです。
2025.02.28
【高崎市】スイス発の人気チョコレートメーカー「バリーカレボージャパン株式会社」
リージョナルキャリア群馬のキャリアコンサルタント、松浦です。 皆さん、チョコレートはお好きですか?カカオの苦味と控え目な甘さのダークチョコ、甘くてクリーミーなミルクチョコ、ミルクの風味と甘さが際立つホワイトチョコなど、好みの味は人それぞれですよね。 群馬県高崎市には世界中で愛されているチョコレートメ
2025.02.28
【お役立ちコラム】福井県へ移住を検討中の方必見!移住支援金制度について紹介
リージョナルキャリア福井のコンサルタント、小西です。 地方への移住に伴う準備や引越しなどの諸費用は、それなりの金額がかかりますよね。一説によると、2人家族の場合で合計60~90万円程と言われており、なるべく負担を減らしたいと思う方も多いのではないでしょうか。 私自身、2023年12月に福井県へ移住し
2025.02.28
【お役立ちコラム】石川県へのUIターン転職と移住を成功させるポイントを紹介
リージョナルキャリア石川のコンサルタント、鹿嶋です。 石川県へのU・Iターン転職と移住を検討されている方の中には、不安や悩みを抱えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。私もかつて電子部品メーカーの北陸事業所にUターン転職した際、いろいろと思い悩んだ経験があります。 現在は、石川県へのU・
2025.02.28
【お役立ちコラム】人気実業家も注目する石川県の産業とその可能性について
リージョナルキャリア石川のコンサルタント、砂坂です。 日本海に面した石川県は、さまざまな文化や産業が発展し、北陸経済の重要な一端を担ってきました。兼六園や金沢城などの歴史情緒漂う観光名所、加能ガニやノドグロをはじめとする美味しい海の幸...など。その魅力は国内のみならず、世界各国からも注目を集めて
2025.02.28
【大学職員の仕事とは?】新潟を代表する医療系総合大学「新潟医療福祉大学」
リージョナルキャリア新潟の永田です。 新潟市北区にある「新潟医療福祉大学」。6学部15学科を擁しており、野球やサッカー、バスケットボールなど、全国レベルの部活動も盛んです。スポーツ好きな方は一度は耳にしたことがあるかもしれません。 今回は学校法人新潟総合学園が運営する新潟医療福祉大学の紹介とともに、
2025.02.28
【長野市】福利厚生サービスのパイオニア「株式会社ベネフィット・ワン」 を紹介
リージョナルキャリア長野のコンサルタント、浦野です。 長野県は、地元に本社を構える地域密着企業ばかりではありません。本社が東京にありながら、雇用創出と地域経済の活性化を目的に、長野県を拠点とする企業がいくつもあるんです。 その中から今回は、2022年に長野市に新拠点を開設した福利厚生サービスのパイオ
2025.02.28
【企業紹介】株式会社山一地所の最新の取り組みと求人情報
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。 今回は、宮城県仙台市に本社を置く総合不動産企業「株式会社山一地所」の取り組みや、求人情報をご紹介します。 ▶株式会社山一地所の求人一覧はこちら ※情報参照:株式会社山一地所 公式HP(https://yamaichi-j.co.jp/
2025.02.27
【2025年更新】愛知県本社|平均年収が高い上場企業ランキング TOP20
こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のキャリアコンサルタント 原口です。 今回は、愛知県内に本社を置く企業が公開している有価証券報告書(2025年2月27日現在)をもとに、【平均年収の高い上場企業TOP20社】をまとめてみました。 愛知県へのU・Iターン転職をご
2025.02.27
都市部と熊本の生活コスト比較~水道光熱費編~
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 U・Iターンを検討する際に気になることは多々あると思いますが、中でも「生活コスト」はなかなか調べることが難しいことの一つ。 実際にどれくらいの費用がかかるのか、事前に知っておきたいという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、生
2025.02.27
研究開発で地域社会の発展に貢献する「株式会社 四国総合研究所」の求人特集
リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、四国電力グループの研究専門機関である「株式会社 四国総合研究所」を紹介します。 多様な分野で活躍する四国総合研究所の取り組み 同社は、1987年10月に四国電力株式会社の技術研究所を母体として独立しました。電気・エネルギー分野はもちろん
2025.02.27
イオン注入装置で圧倒的シェアを誇る「住友重機械イオンテクノロジー株式会社」の求人特集
リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今回は半導体製造に欠かせないイオン注入装置を開発・製造している「住友重機械イオンテクノロジー株式会社」を紹介します。 半導体産業を支える先端技術 電気を通す「導体」と電気を通さない「絶縁体」の中間の性質を持つ半導体は、パソコンや携帯電話・スマート
2025.02.27
【企業紹介】人々の生活を守る防災車両を製造する「株式会社テイセンテクノ」の求人情報
こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、高山 綾美です。 今回は、栃木県河内郡上三川町に本社を持つ「株式会社テイセンテクノ」の事業内容や求人をご紹介します。 ▶株式会社テイセンテクノの求人一覧はこちら (画像引用:帝国繊維株式会社HP) テイセングループの企業理念と事業領域 株式会社
2025.02.27
徳島が誇るグローバル企業「日亜化学工業株式会社」の求人特集
リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、徳島県阿南市に本社を置く「日亜化学工業株式会社」を紹介します。 世界初「高輝度青色LED」を開発、光とエネルギーの分野に革新をもたらす 日亜化学工業株式会社の売上高は5,071億円、営業利益は436億円(2023年12月期/連結)、従業員
2025.02.26
転職のリスクマネジメントを考える
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア岐阜のコンサルタント、坂年規です。 最近『全図解 メーカーの仕事 需要予測・商品開発・在庫管理・生産管理・ロジスティクスのしくみ』(ダイヤモンド社,2021年)という本を読んでいます。そこで製造業におけるリスクマネジメントについて取り上げられていたのですが「
2025.02.26
三重県総合博物館「MieMu(みえむ)」で三重を探究してみた!
みなさん、こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、瀬古さやかです。 三重県津市にある、三重県の自然、歴史、文化を紹介する総合博物館「MieMu(みえむ)」に初めて行ってきました。 「MieMu」とは、「三重のミュージアム」と「三重の夢」という2つの意味を込めた愛称だそう。博物館は「展示
2025.02.21
沖縄県の2024年12月の有効求人倍率
リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。今回は、沖縄県の12月の有効求人倍率を紹介します。 沖縄県の有効求人倍率の推移 沖縄県の有効求人倍率は29カ月連続で1倍を超えており、一定の求人需要が続いています。全国平均が1.25倍前後で推移する中、沖縄県は1.1倍前後の範囲で推移しています。 2024年1
2025.02.20
宝島社「住みたい田舎ベストランキング」で13年連続ベスト3達成!豊後高田市の魅力を探る
こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタントの桝永です。 豊後高田市は国東半島の西側に位置する人口21716人(2025年1月)の小さな町。大分出身の私でもあまり行ったことはありません。基幹産業は農業で西日本一のネギ産地。 国宝富貴寺や昭和の町をはじめ豊富な観光資源があります。産業は北部九
2025.02.19
【2025年】愛知県の春先のおでかけイベント|おすすめ5選
こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 まだまだ寒い日が続いていますが、2月ももう後半。各所で桜が楽しめる季節も、すぐそこまで来ていますね。しかし春は桜だけではありません。今回は、春先に楽しめる愛知のおでかけスポットを厳選して5つご紹介します
2025.02.14
車がなくても阿蘇を満喫!観光バスツアー「阿蘇ぐるっと周遊バス」体験レポート
こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。 今年1月に九州運輸局が発表したデータ(※国土交通省 九州運輸局「令和6年 九州への外国人入国者数の推移」)によると、昨年九州を訪れた外国人の数は前年比36.7%増の426万525人で過去最高となっています。 また、熊本は九州の真ん中