地域情報ブログ

香川グルメ2016.06.17

うどんの国 さぬきから愛をこめて 元気玉!

ある統計では、香川県民はうどんを「週に1回以上食べる」人の割合は90.5%
良く食べる食べ物は何かと聞くと、返ってくる
答えのほとんどは、「うどん!」

県外の人からは、なんだかんだで「うどんしかねぇのか。」と言われる始末。

いつの日からか、「うどん県。それだけではない香川県」をスローガンに、
うどん以外のPRにも力を入れており、最近では盆栽やアート、島旅など、
新たな地域の目玉が注目されるようになってきており、
地域の話題性の厚さを感じ、再発見が進む毎日。

関連しているようで関連していない前置きが長くなりましたが、
今日ご紹介したいのはこちら。

image2_160316.jpg

2015年には、「かがわ県産品コンクール知事賞(最優秀賞)」を受賞し、
更に、今年全国デビューで「優良ふるさと食品中央コンクール 食糧産業局長賞 受賞」のW受賞を達成し、
注目を集めている商品「元気玉」※株式会社ウエストフードプランニングより発売(http://wfp-tuhan.shop-pro.jp/

いつでもどこでも家庭でうどん作りが体験できるキットです。
家庭や学校、介護施設でのレクリエーションにも利用されているようで、
うどんを通じた新たなコミュニケーションツールとして提案をされている素晴らしい商品ですね。
お店で食べることはあっても家でうどん作りをすることはないので、ぜひとも試してみようと思います。

少し旅行に出かけるだけで無性に恋しくなる讃岐うどん。
まだまだいろんな提案価値があるんだなと感心し、この場を借りてはご紹介させていただきました。

香川県へのリージョナル転職(U・Iターン
)をお考えなら
「リージョナルキャリア香川」
https://rs-kagawa.net/

バックナンバー

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

広島その他

2025.05.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年3月、3ヶ月連続上昇の1.46倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の広島県の求人倍率は「1.46倍」 2カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年3月はさ

三重その他

2025.05.06

三重県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 新年度がスタートし、街には新しい制服やスーツに身を包んだフレッシュな姿があふれる季節となりました。進学や就職を機に、人生の新たなステージに踏み出した方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は近年の三重県の人口動向について、また三重県

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

他の記事を検索する

ページトップへ戻る