地域情報ブログ

熊本その他2017.12.08

【熊本大好きプロジェクト】イルミネーション電車

こんにちは。

12月に入り一気に冷え込み、先日熊本では初雪も観測されました。
また、冬の一大イベントであるクリスマスまで残り約2週間となりましたが、
熊本の市街地ではクリスマスに向けてアーケード周辺一帯がイルミネーションの幻想的な光に包まれます。
今回はそんな「熊本ならでは」の冬を彩るイルミネーションをご紹介いたします。

みなさんは、熊本のアーケード街の大きさは西日本最大級と言われているのをご存知ですか?
巨大なアーケード街(上通と下通)は全長約1キロ。
飲食、ファッション、アミューズメント、薬局、本屋...様々なお店がずらりと並んでいます。
夜になるとストリートミュージシャンによる演奏や、各種団体の展示の場として使われていることもあります。
若者の待ち合わせ場所と言えば...いまは「COCOSA前」(昔の下通ダイエー前)となっています。

アーケード街とは逆に雨が降ったら濡れてしまうことから名付けられたという「シャワー通り」もこの時期は綺麗なイルミネーションの光で飾られています。お洒落なお店も多いことから「熊本のわさもん」が集まる通りの一つです。
オークス通り.jpg

また、熊本の街を走る人気者といえば「市電」です。
大正13年(1924年)に開通したと言われる路面電車(市電)は市内を東西に走る交通網として幅広く利用されています。
この市電もこの時期はクリスマスムードに変身しているんです。
LEDライト約13,000個を身にまとい、午後5時頃から午後10時頃まで市内を走っています。
この日も、飲み会前にたまたまイルミネーション市電を見つけ思わず写真を撮りました。
夏にはビール電車「ビアガー電」としても登場し、熊本市内を盛り上げる存在として市民から親しまれています。

年末年始、熊本に戻ってこられる方は1月31日まで走っているので、ぜひ見つけてみてください。

イルミネーション電車.jpg

【熊本7つの魅力】

熊本市観光ガイド

ここに来るね、くまもと。

https://kumamoto-guide.jp/7attractions/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

広島その他

2025.05.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年3月、3ヶ月連続上昇の1.46倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の広島県の求人倍率は「1.46倍」 2カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年3月はさ

三重その他

2025.05.06

三重県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 新年度がスタートし、街には新しい制服やスーツに身を包んだフレッシュな姿があふれる季節となりました。進学や就職を機に、人生の新たなステージに踏み出した方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は近年の三重県の人口動向について、また三重県

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

他の記事を検索する

ページトップへ戻る