地域情報ブログ

香川イベント2017.05.26

人の果たす役割(ライフ・ロール)からプレミアムフライデーを考える

blog.jpgのサムネイル画像



今日はプレミアムフライデー。

開始当初のマクロミル社の調査ではこのような結果が発表されていました。

プレミアムフライデー認知率"は92%、職場での導入率は7

1位「外食」55%、2位「ショッピング」40

※プレミアムフライデー導入の職場で働く400人へ実態調査(マクロミル調べ)



最近ではキャリアとは「人の果たす役割」(Super 1980)、「仕事と余暇」(McDaniels 1984)、
「仕事、学習、余暇、家族」(
Bolles 1928)と定義されているそうです。

これをふまえると、プレミアムフライデーによる「余暇」もキャリアにとっては重要な機会になり得るのではないでしょうか。
大切なことは「余暇をどう使うか」を計画できるスキルです。

このスキルを高める概念に、冒頭の「人の果たす役割(ライフ・ロール)」を挙げてみたいと思います。
人の果たす役割(ライフ・ロール)とは、例えば「子供・学生・市民・労働者・配偶者・親」など人生における役割のことです。
何気なく過ごしていても人は複数の役割を果たしています。
一日の大半を職業人として過ごしている人は、他の役割を担っていることや各役割が相互に影響をし合っていることを
意識することもなく過ごしているかもしれません。


しかし
自分のライフ・ロールを自覚することは、キャリア(仕事・余暇)に対して主体的に関わっていくことにつながります。

そして主体的な関わりに計画スキルを合わせることで、キャリアの多様性や可能性を自ら広げていくことができるのです。

プレミアムフライデーだけでなく日本が抱える残業問題も同様に、
ライフ・ロールへの自覚を持って余暇を考え計画できるスキルが日本の働き方を変えていくように感じます。

では5月最後の週末。どうぞ良い週末をお過ごしください☆

バックナンバー

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

広島その他

2025.05.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年3月、3ヶ月連続上昇の1.46倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の広島県の求人倍率は「1.46倍」 2カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年3月はさ

三重その他

2025.05.06

三重県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 新年度がスタートし、街には新しい制服やスーツに身を包んだフレッシュな姿があふれる季節となりました。進学や就職を機に、人生の新たなステージに踏み出した方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は近年の三重県の人口動向について、また三重県

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

他の記事を検索する

ページトップへ戻る