地域情報ブログ

熊本転職ノウハウ2024.06.06

【キャリアアップコラム Vol.32】もったいない転職活動

キャリアアップコラム32(OGP).jpg

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。

子育てや親が高齢になったことを理由に、Uターン転職を検討する方はたくさんいらっしゃいます。

先日ご支援したAさんもその一人です。

とあるプラントメーカーで勤務されていたAさん。

転勤を伴う勤務体系で、ご相談をいただいたタイミングではとある中核都市にお住まいでした。

仕事が大好きでハードに働き、順調に管理職にステップアップしたことで、さらに熱心に仕事に取り組んでこられました。

ところがある時、奥さまから「家族との時間をもっと大事にしてほしい、子どものためにも生活のベースをつくりたいから、できれば熊本に帰りたい」という要望が...。

順調に築いてきたキャリアとの兼ね合いに悩みながらも、「家族のために」と転職活動をスタートすることになりました。


今、熊本はTSMCをはじめとした半導体業界が活況です。

大手メーカーの求人を目にするも「これまでの経験が活かせるのか?半導体業界に興味はあるが通用するのだろうか?」と、Aさんは不安に感じ、弊社にご相談に来られました。

今回の転職の目的は、熊本に帰ること、そして家族との時間をつくることです。そのため残業は極力避けたい、そしてできれば年収は維持したい、というのが、Aさんのご要望でした。

このようなご要望は本当に多いのですが、とはいえ、すべてを叶えるのは不可能と言っても過言ではありません。

まず勤務時間についてですが、「せっかく地方に戻るのだから、少しはゆっくり...」と言っても、地方の企業の勤務時間が短いわけではありません。

一方で、「地方に転職すれば年収も下がるし...」と思われる方も多いのですが、最近は都会にいた時よりも年収が増える方も増えてきました。

都会において残業を減らし給与を上げる求人を探すことはかなり難しいですが、そういう面では地方においても同様です。

Aさんはいろいろと検討したうえで、熊本での勤務と年収にこだわり、ある程度の残業を受け入れることにしました。そして、半導体関連メーカーB社の選考を進めたのです。

結果、現年収を上回る、かなり好条件のオファーが出ました。しかし、Aさんはそれを辞退されたのです。

要因は、残業が増える可能性があることでした。Aさんは家族との時間を何より優先したいと考えたため、今以上に残業が増える可能性があるB社では転職しても意味がない、と考えたのです。

ところが、です。このオファーに対して奥さまから予想外の反応が。「大手だし、年収も良いのにもったいない。子育ては頑張るから承諾した方がよい。熊本に帰れれば親の支援も受けられるので大丈夫!」というものでした。

Aさんはこの奥さまの言葉を受け、慌てて前言撤回。B社に再度掛け合ったのですが、同時期に選考が進んでいた他の候補者に決定したため案件はクローズ。結局、入社は叶いませんでした。

元々は現職に何の不満もなく、楽しく仕事ができていたAさん。この一件で、転職において最優先するべき条件も曖昧になってしまったことから転職活動は中断、現職に留まることにされました。


しかし1年後。奥さまの「やはり熊本に帰りたい」との強い希望からB社をもう一度受けられないか、と、Aさんから再び相談がありました。

結果は「NO」でした。B社は、一度内定を辞退した候補者の再選考を受け付けない会社だったのです。

Aさんは「あの時オファーを受けていれば‥・」と悔やまれましたが、私共もなす術がありませんでした。

最近、こうした内定後の辞退が増える傾向にあります。その理由は、Aさんのケースのような家族との意見の不一致と、現職からの慰留です。

地方への転職は、Aさんのように年収がアップするケースばかりではありません。また都会のように選択肢がたくさんあるわけではないので、一度チャンスを逃すと、どんどん条件が悪くなる可能性が高くなります。

だからこそ、転職活動を進める前に、家族との対話をしっかりと行うことや、現在の職場の対応を確認しておくことが大切なのです。

転職は家族や周囲を巻き込むものです。意見の相違でせっかくのチャンスを逃すことがないよう、本気で話してみてください。

転職個別相談会・Webセミナー情報

「熊本へU・Iターンを検討したいけど、自分のキャリアが活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分に合っているのか」などのお悩みをお持ちではないでしょうか。

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:00~/19:00~)と毎週土曜日に個別の転職相談会を実施しております。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

広島その他

2025.05.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年3月、3ヶ月連続上昇の1.46倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の広島県の求人倍率は「1.46倍」 2カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年3月はさ

三重その他

2025.05.06

三重県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 新年度がスタートし、街には新しい制服やスーツに身を包んだフレッシュな姿があふれる季節となりました。進学や就職を機に、人生の新たなステージに踏み出した方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は近年の三重県の人口動向について、また三重県

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

他の記事を検索する

ページトップへ戻る