地域情報ブログ

北海道転職ノウハウ2022.02.28

履歴書と職務経歴書を作成してみる【前編】|転職のちょっといい話②

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント 福澤です。この『転職のちょっといい話』では、皆様に少しでも「読んでよかった」と思って頂けるような情報をお伝えできればと考えております。

前回、『転職活動を開始するにあたり準備した方がいいこと』として、次のふたつを挙げました。

・転職によって何を改善したいのか、実現したいのかを考える
・履歴書と職務経歴書を作成する

ひとつ目の『転職によって何を改善・実現したいのかを考えてみる』では、【5つの軸】を用いて説明しましたが、お役に立ちましたでしょうか?
今回はふたつ目の『履歴書と職務経歴書を作成する』についてお伝えしていきます。

220228-1.jpg

"相手の立場になって"履歴書と職務経歴書を作成してみる

インターネット上で「履歴書 書き方」などと検索すると、さまざまな履歴書や職務経歴書のフォーマットや、多種多様な考え方やテクニックが書かれた数多くのサイトが見つかります。ただ、たくさんの情報がありすぎて「いったい、何が一番大事なの?」と悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。
私は、もっとも大切なポイントはひとつだけだと考えています。
それはズバリ、『相手の立場に立って書類を作成する』ということです。具体的には、以下のような手順で考えることが大切です。

  1. 1.自身の経歴をできる限り客観的に見て、「企業が自分の経歴に対してどんなことを不安に思うだろうか」という点を書き出してみる
  2. 2.できる限り前向き、かつ具体的に、その不安を解消できるような情報を履歴書と職務経歴書に記載する

まずは1つめ、「企業が自分の経歴に対してどんなことを不安に思うだろうか」ということについてですが、実はあまり複雑に考える必要はありません。採用企業が応募者に抱く不安は、突き詰めると以下の2つに大別できるからです。

●自社の課題を解決できる経験・経歴を持っているか?
  • └職務に必要な基礎能力(どんな仕事にも共通する汎用的な力)は十分に培われているか
  • └自社の課題を解決するための専門能力(一定領域の経験・知識・スキル)はあるか
  • └それらを証明する実績(事実・数字・エピソード)はあるか
●入社後、すぐに退職しないか?
  • └在職中の場合、なぜ転職の必要があるのか?
  • └離職中の場合、なぜ退職することになったのか?
  • └離職期間が長い(3ケ月以上)場合、その期間何をしてきたのか?

これらを書き出すことができたら、2つめの手順に進み、実際に履歴書、職務経歴書を書いてみましょう。シンプルに申し上げますと、上記2つの不安を解消できる材料を書類に盛り込んでいけばいいのです。

では一体、具体的にどのように記載すればいいのでしょうか?その続きは次回、こちらからどうぞ→『転職のちょっといい話③』

お役立ち情報

▼コンサルタントに直接相談をご希望の方はこちら

▼北海道の求人情報をお探しの方はこちら

バックナンバー

静岡レジャー

2025.03.14

【牧之原市】大河ドラマ『べらぼう』ゆかりの地を巡る vol.1

こんにちは。リージョナルキャリア静岡(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 みなさんは2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう」を見ていますか? 物語の舞台は江戸時代の吉原ですが、実は静岡県内のあるエリアがゆかりの地として話題を呼んでいるんです。 それは「牧之原市」です。今回は、牧之原市へ移住

沖縄グルメ

2025.03.14

琉球伝統×アメリカンカルチャーがつくる沖縄の食文化

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄県は、観光地であることからカフェやレストランなども多いイメージですが、実際に全国的に見ても実は飲食店数がかなり多いというデータが出ています。今回はその背景と、多国籍なグルメシーン、そして飲食業界の雇用の可能性まで、沖縄特有の「食文化」をご紹介

熊本企業

2025.03.14

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 以前からブログでも紹介させていただいておりますが、JASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。 採用が活発におこなわれているJASM社の求人一覧をまとめておりますので、ご応募を考えられている方はぜひ参考になさってく

北海道企業

2025.03.13

【企業紹介】株式会社 TO-Bクリエイションの最新の取り組みと求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、續です。 今回は、「株式会社TO-Bクリエイション」の取り組みや、求人情報をご紹介します。 株式会社TO-Bクリエイションの求人一覧はこちら 伴走型支援への想いから創業 株式会社TO-Bクリエイションは、2020年1月に設立され、以来、中小企業

熊本その他

2025.03.13

熊本のインターナショナルスクールについて

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、桝永です。 熊本へのUIターンを希望する理由として、特に多く聞かれるのが「熊本で子育てをしたい」という声です。 一方で、「都市部から地方へ移住することで、子どもの選択肢を狭めてしまうのではないか」といった子育てに関する不安を抱えている方も少なくあ

他の記事を検索する

ページトップへ戻る