地域情報ブログ

栃木レジャー2013.03.21

那須で癒されました。

はじめまして、こんにちは!リージョナルキャリア栃木のコンサルタント、佐藤です。北関東の素敵な情報をお届けしていきます!

今回は「那須」の魅力を少々。宇都宮ICから東北自動車道を北上すること約40分、福島県との県境に位置する那須は避暑地としても有名ですね。

那須ICを降りるとすぐに独特の雰囲気が感じられ、都会では味わえないホッとする感覚です。景観を大切に、セブンイレブンも溶け込んでおり、地味なロゴマークになっています。

那須 (1).jpg

もしはじめて那須に観光で行かれるのであれば、ぜひ道の駅「友愛の森」にもお立ち寄りください。

その中にある観光交流センター。ほっこりするスペースや、観光情報が満載です。

那須 (2).jpg

那須 (3).jpg

那須 (4).jpg


案内係の方にランチのオススメを聞いて、教えてもらった隠れ家的お蕎麦屋さん。小さな看板を頼りに、木々に囲まれた小道を進み、辿り着いた場所は何とも言えない雰囲気です。(木漏れ日が美しい!)

那須 (5).jpg

しかし!残念ながら本日はお休み・・・(案内係の方も不定休なので・・・とおっしゃっていました)。期待に胸高鳴っていた反動で落ち込みましたが、こういったハプニング?もまた来たくなってしまう一因でしょう。


やむなく別のお蕎麦屋さんへ。でもこれが大正解!ランチメニューの天ぷら蕎麦を注文。店員さん曰く、「ランチ限定メニューでエビが小さいのですが・・・。」とのことですが、エビ2匹の大ボリュームで大満足!味も抜群で1000円は安いです!

那須 (6).jpg


あっという間の楽しい時間。丸一日散策しても飽きない素敵な街ですね。皆さまも是非お立ち寄りください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
佐藤 照昭

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る