地域情報ブログ

宮城その他2021.02.03

【WEB面接必勝法1】基本情報とよくある質問

WEB面.png

こんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。

昨年から急速に広まった「WEB面接(オンライン面接)」。

皆さんにとってはただでさえ緊張する「面接」を、慣れない手法で行うことになりますから、不安ですよね。


私は企業向けの面接セミナー対策講師も務めさせて頂いていますが、WEB面接に対しては、実は採用担当者の方々も不安や悩みを抱えています。

ある意味お互いに慣れない者同士なので(笑)、その点は安心していただきつつ、今回は皆さんの不安を少しでも解消すべく、本日から3回シリーズで「WEB面接必勝法」をご紹介します。ぜひご覧ください!


********************************************

キャリアコンサルタント直伝!WEB面接必勝法

1.WEB面接の基本情報とよくある質問 ←本日はこちら!

2.失敗しない!WEB面接ガイド

3.自分の転職軸を考えるポイント

********************************************


【1】WEB面接の基本情報

WEB面接とは、パソコンやスマートフォンからビデオ通話ツールを活用して行う面接です。

オンライン面接、リモート面接と呼ばれる事の方が多いでしょうか。このコロナの状況下で、利用する企業が急激に増えています。


■WEB面接のメリット

何と言っても、在職中の方やスピーディに選考を進めたい方にはメリットがあります。オンライン面接が普及する前は、一部の企業を除いて選考企業に出向いて面接を受けることが当たり前でした(ほんの1年前までの話です!)。

遠方の企業の場合は移動時間も費用も多くかかってしまいますし、遠方でなくとも移動時間や休日取得などを考慮する必要がありましたので、面接日程の調整が大変でした。WEB面接が一般化した現状は、転職を検討する皆さんにはメリットが非常に大きいと言えます。

企業側も同様で、全国にいる皆さんと、以前よりも出会いやすいという事で概ね好意的に捉えていらっしゃるケースが多いようですね。


■よく使われるツール、アプリケーション

 ・Zoom

 ・Skype

 ・Google Meet

 ・Microsoft Teams

 ・Whereby

 など


【2】よくあるご質問


Q1.

画面越しで自分をアピールできるか心配です。

A1. 

オンラインでのコミュニケーションに慣れることが大切です。

WEB面接は相手の顔は見えるものの、対面面接よりは話者の雰囲気を掴みにくいという欠点があります。ですから、実は対面面接以上に表情や声のトーンには気を配る必要があります。

と、言葉でお話してもなかなか理解しづらいものです。そこで例えばですが、面接前に担当のコンサルタントとリハーサルしてみるのはいかがですか?

実際に、弊社でお手伝いしている方々からは「リハーサルをやるとやらないとでは全く違った」というお声を頂くことがほとんどです。

ネット環境、カメラ、マイクなどの各機能、服装、背景の映り込み、想定問答などについて、本番と同じシチュエーションでリハーサルしておくと安心ですし、レコーディング機能で自分が話す姿を録画し、客観的に見返してみることも有効です。


Q2.

WEB面接の準備で気をつけることを教えてください。

A2. 

・端末やツールの準備

PCやスマートフォン、カメラやイヤホンマイク(端末に機能がない場合)の準備をしておきましょう。WEB面接に使用するアプリケーション・ツールが必要な場合は事前にインストールしておきます。すでにインストール済みであってもすぐに起動できるか確認を!

また、プロフィール写真や待機画面の設定もチェックしておきましょう。企業の面接担当者の目に触れる部分ですので、フォーマルな画像にしておくと安心です。


・ネット環境の準備

ネットワーク環境は確認しておいた方がよいかもしれません。Wi-Fiで同じ回線に複数の機器を接続すると通信速度が下がりますので注意が必要です。また、近隣の家庭で使っているWi-Fiと干渉して速度が低下する場合もありますので、その場合はモバイル回線に切り替えるなど対応が必要な場面もあります。


・明るさを調整

ご自身の映像が暗く映ってしまうと勿体ないので、画面でチェックし、必要であれば簡易型ライトなどを端末の後ろ側に設置して明るく見えるように調整します。


何につけ、面接はとにかく誰しもが緊張するものです。心に余裕を持って面接での会話に集中できることが最も大事ですから、事前にできる準備はしておきましょう!


Q3.

WEB面接本番で気をつけることを教えてください。

A3.

表情や声のトーンに気を配る必要があります(これが難しい訳ですが...)。

オンラインであれ、対面と変わらない、ある意味で「単なるコミュニケーション」です。相手の表情を見ながら、焦らずしっかりとした「受け答え」を心がけましょう。

相手に確認した上であればメモ帳にメモをとりながらでも良いですが、そうでなくとも、相互コミュニケーションが取り辛いはずですから、なるべく、話者(相手)に集中した方が良いかと思います。

また、ネット環境や端末のトラブルが発生することがありますが、そういう時こそ冷静に対応しましょう。実際に、トラブルに落ち着いて対処する姿を評価された方がいらっしゃいました。トラブルはあっても仕方ない、位に構えておいた方が良いかもしれませんね。

服装や髪形、メイクはフォーマルで清潔感のあるものにしましょう。自分の気持ちを引き締め、相手からの印象も良くなります。見えないところにも気を配りましょう。


---------------------------------------------------

いかがでしたでしょうか?少しでも不安が払しょくできたら幸いです。

次回は

②失敗しない!WEB面接ガイド

として、弊社独自の「必勝法」をご紹介します。お楽しみに!


▼個別キャリア相談会を定期的に開催しております

相談会開催日程一覧

この記事を書いた人

宮城スタッフ

バックナンバー

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

広島その他

2025.05.07

【定点観測】広島県の有効求人倍率-2025年3月、3ヶ月連続上昇の1.46倍

リージョナルキャリア広島のコンサルタント、原田です。 毎月定点観測している広島県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の広島県の求人倍率は「1.46倍」 2カ月連続で上昇している広島県の求人倍率ですが、2025年3月はさ

三重その他

2025.05.06

三重県内の人口移動の現状とU・Iターン

こんにちは。リージョナルキャリア三重のコンサルタント、清原です。 新年度がスタートし、街には新しい制服やスーツに身を包んだフレッシュな姿があふれる季節となりました。進学や就職を機に、人生の新たなステージに踏み出した方も多いのではないでしょうか。 さて、今回は近年の三重県の人口動向について、また三重県

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

他の記事を検索する

ページトップへ戻る