「本当は北海道で働きたいが、北海道には仕事が少ないので仕方なく首都圏で働いている」という話をよく聞きます。しかし、一方で北海道の経営者は優秀な人材を求め日々悩んでいるという現状があります。理念や事業への想いを共有し、将来会社の中核となれる人材を採用したいと考えている経営者は多く、実際に転職希望の方が目にする求人以外にも、潜在的な求人は数多く存在しているのです。
私は「暮らしたいところで働く」ことが何よりもその人自身のパワーになると考えています。その土地の空気・気候・食べ物・言葉・道民性・・・住んでしまえば当たり前になるような一つひとつの要素が、日々その人に元気を与え、前向きにさせ、自分らしく意欲的な仕事へと向かわせてくれると信じています。リージョナル転職を希望される方には、是非それを諦めないで欲しい、そう心から願っています。そのために私は企業へと足を運び、一つでも多くの潜在的な求人を顕在化させ、情報を発信していきます。
「北海道は景気が悪い」と嘆くよりも、「暮らしたいところで働く」リージョナル転職を成功させ、地元の企業を元気にすることで更なる雇用を生み出し、北海道を元気にしていく・・・そんな好循環を作る主体者になりませんか。私が全力でお手伝いさせていただきます。
1979年7月 | 札幌市に生まれる |
---|---|
2003年3月 | 大学卒業後、北海道の学習塾に就職 講師・教室運営責任者として勤務 地元の子どもたちの進学を支援しながら、その先にある就職について考えるようになり人材業界を志す |
2008年1月 | 人材派遣会社へ転職 営業・キャリアカウンセラーとして勤務 |
2012年2月 | 代表・高岡の提唱するリージョナル転職による地域活性化に強く共感し、 リージョンズ株式会社へ入社 |