地域情報ブログ

静岡その他2020.11.18

私の静岡県Uターン転職体験記 第3回「新しい会社に馴染むには」 <静岡の転職コラム Vol.033>

これまで、過去に私が経験してきた転職活動について順を追って書いてきました。
転職すると決めて、内定を獲得し入社する迄、
とてもパワーが必要な作業ですが、転職は入社したら終わりでは有りません。
むしろ入社後にどんな結果が出せるかの方が、圧倒的に大事で且つ大変な作業です。
   
これまで何度か転職を経験して来た中で、
入社直後に心がけるポイントでこれは大事だと思った事をいくつか書いていきます。

    

  

① 少し早めに出社する

中途入社でも新人なので当然と言えば当然ですが、
始業より30分位前には自分のデスクでスタンバイしておきます。
入社した直後は早く出社しても特にやる事が無いかもしれませんが、
早く出社しておく事で、仕事の準備を整える事が出来るのはもちろん、
忙しい業務時間中にはあまり話す機会が無い同僚たちと挨拶を交わしたり、
会話する時間が取れます。

  

転職コラム1.jpg


  

② 待ちでは無く、自分から溶け込みに行く

人間関係を素早く構築する事は、
自分が仕事をしやすくする環境を整えるという事でも有ります。
同世代が多くフレンドリーな社風で有れば心配有りませんが、
そんな会社ばかりとは限りません。
とにかく自分から話しかける。
これまでの仕事で築いた自信や余計なプライドは置いておいて、
分からない事は積極的に聞いて、教えてもらうスタンスが重要です。
私は、過去の転職でこれを怠ったが為に、非常に苦しい時間を過ごした経験があります。

  

転職コラム2.jpg


  

③ 結果を出す

中途採用で入社した者に求められるのは結果です。
新卒の様にゆっくりしている暇はありません。
入社して早い段階で成果を出す事で、周りの仲間に認めてもらえれば、
社内で協力関係も構築出来るのでその後の仕事が進めやすくなります。
ただし業界や職種によって結果が出るまでの期間や難易度は異なるので
気負い過ぎて空回りしない事も重要です。

 

転職コラム3.jpg


  


新しい環境に慣れるまでには、非常にストレスがかかりますが、
主体的に動き関わりに行く事で状況は大きく変わります。
入社後6か月間は様々な違和感を感じる事が多いかと思います。
当社では、入社後も担当コンサルが継続してフォローしますので、
気になる事が有ればいつでもご相談下さい。
   
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の静岡県Uターン転職体験記

コンサルタント自身が、Uターン転職を経験した時に
感じたこと、もっとこうすれば良かったと後悔したこと、
これは大事だと思ったことなどをまとめた実体験コラムです。
バックナンバーはこちらからご覧ください。

  
第1回「地方(静岡)の求人案件を探す
  
第2回「求人にエントリーして面接を受ける
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この記事を書いた人

コンサルタント 
内田 康太

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る