地域情報ブログ

愛媛企業2020.09.06

【続編】その後、四国の転職マーケットはどうなっているのか?

こんにちは。 愛媛の転職エージェント、株式会社リージェントの加地です。


9月に入りましたが、まだまだ暑い日々が続いてますね・・・。
早く涼しくなってほしいと思う今日この頃です。


さて、ここ最近は、コロナ禍の影響もあり、四国の転職市場について書いていますが、
転職を検討されている方々から、引き続き、転職市場に対する質問を多く頂きますので、
続編ということで、今の状況について触れさせて頂きたいと思います。


最新の求人倍率(7月末時点)を見てみると
全国 1.08倍
香川 1.39倍
愛媛 1.37倍
徳島 1.20倍
高知 0.97倍
となっており、香川・愛媛・徳島の3県が全国平均を上回る状態で推移しており、
この数字だけを見てみると、ピーク時と比べると、下がってはいるものの、そこまで
厳しい状況にはなっていません。


つい、先月にも四国本社企業に対してアンケート調査を実施させて頂きました。
その中で、キャリア採用の継続意向を持っている企業は6割以上にのぼり、
まだまだ、採用意欲を持っている企業は多い状況にあると言えます。


しかし、「求人情報が得られない(又は無い)」「書類が通過しない」「内定が得られない」と
いった声を耳にするのは何が起こっているのでしょうか?
年代・職種・経験内容によって、様々なケースが考えられるため、一言で説明するのは
なかなか難しいのですが、一つ、企業の選考基準が上がっていることが、共通項として
あげられるのではないかと思います。


コロナ禍により、影響を受けている企業はもちろん、先行き不透明感によって投資に慎重な企業が
増えるなど、企業活動全体に大きな影響が出ています。人口減少問題といった長期波動に対応
していくため、人財を獲得したいという考えはあるが、未経験者などのポテンシャル採用については、
投資余裕がないため、即戦力または準即戦力となれる方でなければ難しい・・・が背景にあります。


よって、今、現時点で、転職を考えている方々は、キャリアチェンジがしづらい環境であるため、
今まで経験してきた職務が、即戦力に近い状態で活かせるところはどこか?という観点で
企業および職種選びをして頂いた方が、スムーズにはこぶ可能性が高いということになります。


転職市場にも、需要と供給のバランスがあり、現在は、需要面にコロナ影響が出ています。
但し、この需要が無くなったのではなく、需要の内容が変化してきているということですので、
そこまで悲観するような市場環境ではないものの、もう少し、視野を広げて、考えて頂くことが
大事になってくるのではないでしょうか。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
加地 盛泰

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る