地域情報ブログ

徳島その他2020.07.31

ミッション

photo0000-0335 (1).jpg

長い梅雨が明け、一気に夏モードに突入しました。
7月最終日、実は今日は私の誕生日でもあり、それを記念してブログを執筆いたします。笑


さて今日のブログのテーマは、「ミッション」についてお話します。
実は、今年の4月から、リージェントはミッションとして、
"四国ならではの「働く」価値を創造する"というミッションを掲げました。


この言葉の意味・解釈については、社内でもそれぞれが感じる想いを尊重するという姿勢ではありますが、
今日は私が考える"四国ならではの「働く」価値"についてお話したいと思います。
この言葉には、個人的に思い入れが強く、この場で全てを語りつくすことは出来ないと思いますが、
まずはその言葉が生まれた背景にあたるところから綴りたいと思います。


これまで、都市部からUIターンをして地方で働くということは、
諦めや妥協で語られることが多いと感じていました。
都会での生活は、得られる収入、情報、人との出会い、インフラの発達など、
地方と単純に比較すれば大きな差があり、都会から地方にUIターンすることで、
マイナスに感じることが多いという感覚があることがその理由だと思います。


一方で、実際にUIターン転職をした人から聞く声は諦めや妥協ではなく、
やりがいや魅力に溢れている現実も、多く耳にしてきました。
「こんな会社があるんですね!」「魅力的な経営者ですね!」
「やりがいは今の方が高っています!」「四国にきて本当に良かった!」
こんな声を聞くたびに、我々は心を震わせ、この仕事に向かう活力を得ています。
そして、この声こそが、四国ならではの「働く」価値なのではないかと感じています。


価値があると感じること=(イコール)、そこに幸せを感じているということでもあり、
働く中での、「幸せ」とは何かというテーマにも直結してきます。


資本主義社会の中では、効率や生産性をあげ、たくさんのお金を稼ぐことが価値とされてきました。
もちろん今でも、お金が稼げるということは生活していく上での大切な要素ではありますが、
それさえ叶えば、「幸せ」なのかということに関しては、多くの人が疑問を感じるのではないでしょうか。
実際、研究データでも高い収入があることが幸せに連動するということが
イコールではないことが証明されています。


四国ならではの「働く」価値とは、


この場所で働きたい
この人と働きたい
この会社で働きたい
この事業に携わりたい
この地域に役立ちたい・・・・など、


人それぞれ、多様な価値観が存在している中で、
その人らしい「幸せ」に繋がる「働く」を、
四国に関わり、創造して行く事。
それが我々のミッションだと考えています。


そして、まさに今。
新型コロナウィルスの影響により、毎日みんなが決まった時間に出社し、
一堂に会して仕事をすることが当たり前だった時代は終わりを迎えています。
人が密集して生活する事のリスクが顕著となり、
またテクノロジーを活用しリモートで仕事をするということが当たり前の手段にもなりました。
それは暮らしたい場所で「働く」ということへの意識にも繋がり始めており、
あらゆる概念や価値観が大きく見直されようとしています。


何が正しいという絶対的な答えはなく、
1人1人の幸せとは何かという価値観の中に存在していく時代。
私たちが関わる事で、こうありたいという溢れてくるエネルギーをもって、
四国に関わりをもつ人が1人でも多くなるように。
これからも精進していきたいと思います。

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る