地域情報ブログ

愛知その他2019.03.13

「海外人材の採用」 ~ベトナム編~

こんにちは。

今回は、"海外人材の採用"に関連して、

ベトナム訪問の様子をご紹介します。

2019年1月30日発行の静岡新聞にて

静岡県もアジアを中心とした海外大学の学生と

県内企業とのマッチング支援に乗り出す方針を固めた

という記事が掲載されましたね。

実は、僕も先日ベトナムへ行く機会がありましたので、

現地で感じたことをご紹介します。

今回の訪問では、ベトナムの複数のTOPクラスの大学

へ赴きお話を伺ってきました。

ベトナムでは特に技術系大学において

非常に高いレベルの教育が行われており

学生の印象は、一言でいうと「真面目で勉強熱心

強烈なエネルギーをビシビシ感じました。

クラブ活動では、ロボティクスクラブや

モバイルクラブなどがあり授業に加えて、

放課後に学生同士が集まり、思い思いに開発を試みています。

また、日本語を学ぶ学生は、それに加え

帰宅後に毎日数時間日本語を勉強しているそう。

(すごい・・・!!)

その高い学習意欲にはとても良い刺激を

もらいました^^

自分たちのおかれている環境に不満があり、

何とか這い上がろうとしている人たちの

ハングリー精神はすさまじい!!

豊かな日本では感じることのない感覚で、

僕自身も非常に反省しました。

ちなみにワークライフバランスという言葉は皆無でした 笑

roboticsiotclub.jpgmobileclub.jpg


university1.jpg

university2.jpg

また、さすがはTOP大学。IT、電気電子、

ロボットの授業は全て英語とのこと。

国際的な活躍を視野に入れた優秀な学生が多く集まっています。

学生が、海外へ就職したいと考える理由は、

①最先端の技術を学べること 

②高い報酬を得られること 

教務担当者によると、

学生の間では海外の就職先として

アメリカの次に日本が人気だそうです。

なぜアメリカが人気かというと、給与が高いため。

日本は、ITエンジニアの給与がアメリカに

比べて低いため、ITの分野では学生に

メリットを感じてもらいにくい状況ですが、

機械、電気電子などの分野のエンジニア採用であれば

日本の企業でも、まだまだチャンスがありそうです。

日本語は、英語や中国語と比べ難易度が高く 

相当の意欲がないと習得が難しい言語です。

日本に興味をもってもらい、日本への就職を

希望してもらうためには、早いうちから

現地の学生と接点をもつことが重要だと感じました。

先日の記事にも書いたとおり

慢性的な技術人材不足が深刻化する

日本のITや製造業界において、

今後も少子高齢化や若者の理系離れなどにより

エンジニアの採用難は続くと思います。

こうした中、新たなエンジニアの育成と共に、

海外技術人材の流動化促進にも

チャレンジしていきたいです。

国境も国籍も関係なく、

地域企業の永続的な発展に必要な「優秀人材」を

連れてこれる、そんな会社を目指していきます。


写真はベトナムの夜の街の様子です。

若者中心にバイクに跨り、何列にもわたって走行していました。

さすが、平均年齢30歳の国。街も活気で溢れています^^
街の様子.jpg

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原口 翼

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る