地域情報ブログ

熊本グルメ2018.05.18

【熊本大好きプロジェクト】安心安全!オーガニック!熊本県産のお肉を堪能できるカフェ

こんにちは!
今熊本は空前の肉ブーム!お肉大好き♪スタッフIです。
最近「ステーキ」を看板に掲げるお店がやたら増えたな~と感じています。

ところでみなさん、熊本県産のお肉、食べたことがありますか??
今日は美味しい熊本県産のお肉が堪能できるお店をご紹介いたします♪


熊本は菊池市七城町にある、その名も「mamatoco kitchen(ママトコキッチン)」さんです!!
新鮮で無添加のお肉を使った安心安全なお料理が食べられると聞き、ずっと気になっていました。

コンセプトは、"女性(母親)の視点で、無農薬・無添加にこだわったオーガニックカフェ・肉料理のお店"だそうです。
私が行ったときは周年イベントで、その日はなんとビュッフェでした!!

ブログ_ママトコ①.jpg

早速人気の「熊本県産Non-GMO牛」100%ハンバーガーをチョイス♪
「Non-GMO牛」とは、「遺伝子組み換え飼料を食べていない牛」で安心安全。
さらに化学的な調味料、保存料などは一切使っていない無添加だそうです。

ハンバーグは肉厚でとーってもジューシーでした!
野菜も県内の農家さんから仕入れているオーガニックのものを使うこだわりよう。
これだけでもおなか一杯です・・・

ブログ_ママトコ②.jpg


いや、これだけで終わらないところがビュッフェですよね(笑)
周年イベントという事で、丸焼きのお肉をスタッフさんが目の前で切り分けてくれるお肉を堪能できました!

ブログ_ママトコ③.jpg

さらにこの日は合志市にある「オオヤブデイリーファーム」さんのこだわりミルクをつかったソフトクリームも食べ放題でした♪
美味しいお肉とお料理をおなか一杯堪能できました!

ブログ_ママトコ④.jpg

お店には広いお庭があり、ポニーやヤギがいて子どもも喜んであそぶことができました♪
自然豊かで子ども連れファミリーにもおすすめのスポットですよ!

ブログ_ママトコ⑤.jpg


ランチだけでなく「バーベキュー」「ビアガーデン」「ヨガ教室」も楽しめるそうです。
ぜひ気になる方はお店で県産の安心・安全のお肉とお野菜を堪能されてみてください!

mamatoco kitchen(ママトコキッチン)

〒861-1344 熊本県菊池市七城町蘇崎1310-3 ママトコ
TEL:0968-41-5091
営業時間:11:00 ~21:00(OS 14:30)
カフェ :15:00~17:00
ディナー:17:00~21:00(OS 20:30)
店休日:なし

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る