地域情報ブログ

静岡イベント2016.02.23

静岡県東部の企業様向けに人材確保セミナーを行いました。

こんにちは


リージョナルスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
リンク・アンビションの猪目です。


先日立春を迎え、暦上では冬が終わりましたが
まだまだ夜の冷え込みが厳しい日々が続きますね。


2016年になって早2ヶ月、新年度を目前に控え、
採用に関する期待が高まっているのを感じる今日この頃です。


先月末に2015年12月度の有効求人倍率が発表されましたが、
静岡県内の有効求人倍率は
なんと1.28倍という全国値を上回る高い数値でした。


※求人倍率とは
求人数を求職者数で割ったもの
つまり、求職者ひとりあたりに、企業が何件求人を出しているかを示す数値です。


リーマンショック時にはこの有効求人倍率は0.42倍にまで落ち込み、
その後、徐々に回復を遂げ、2年前にやっと1倍を上回る数値まで回復しました。


現在の1.28倍という高数値は
仕事を探されている方よりも、企業が求めている人の数の方が多く
経済的に活況であることを示しています。


普段、東海地区の様々な企業の経営者様、採用担当者様とやりとりをさせていただく中で、
急募で人を探されている企業様も2015年12月くらいから急激に増えています。
静岡県内においても採用活動が活発になっていることを実感しています。


先日、弊社代表の原口が、富士宮信用金庫様にて県内に根差した企業様向けに
人材確保セミナーを実施させていただきました。


新聞で話題になっている通り、静岡県は人口の流出が他県に比べても多く、
全国でワースト3に入っています。
静岡県の人口は毎年7000人以上の赤字。
県外から静岡県に流入する方が5万3000人なのに対し
6万人以上の方が進学・就職、転職等を通じて県外に流出してしまっているのが現状です。
この数字からも分かる通り、
静岡県では県外に出た優秀な人材を地元に戻すということが急務とされています。


セミナーでは採用に関する基礎知識から
効果的な採用活動、面接のノウハウ等、
採用に関わってきた弊社がお伝えしたいポイントを
お話をさせていただきました。


image4.jpeg

会場に来られた方は熱心にお話を聞いてくださり

採用に関するニーズが高まっているのを改めて肌で感じることができました。


1社、1社、ひとりひとりに向き合うことを大切にしてきた弊社ですが、
このようにセミナーという形で採用についてお話させていただくのは
非常に貴重な機会でした。


より多くの企業様の採用活動をお手伝いし、特に地域中小企業の採用力を上げて

静岡へのU・Iターン転職をもっと活発にすることで

企業様の発展を支えることはもちろん

県外から静岡へ転職したいと思っている方々が

安心して移り住むことのできる環境を作れるのではないかと思います。

引き続き、こうした機会を大切にしつつ
県内はもちろん全国にいらっしゃる求職者様と
静岡県にしかない優良企業様の志を結んでいきたいと考えております。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る