地域情報ブログ

静岡その他2015.11.02

静岡ならではの魅力をご紹介~気候・アクセス編~

こんにちは。

株式会社リンク・アンビションの猪目です。



朝晩の空気が、日に日に冷たくなっていくのを感じる今日この頃。

先日は、富士山にうっすらと雪が積もっていました。

冬の到来を間近に控え、だんだん寒さも増していますが、

日中はとにかくぽかぽか陽気な静岡。

いまだにエアコンを冷房で運転させるほどあったかいんです。



それもそのはず。

静岡県は、年間快晴日数ランキング第4位。(快晴日数45日)

年間日照時間ランキング第2位。(2,269時間)

良く晴れた日のおひさまのあたたかさを、満喫できる県なのであります!

(静岡に生まれて、良かったーーーーー!!)



転職相談でお会いする皆様から、

「静岡っていいところですよね」という言葉を聞くと、心から嬉しく思います。

「いいところ」の定義はそれぞれ異なると思いますが、

私が思ういいところの1つが、「本州のほぼ真ん中にある」ということです。



そこで、主要都市へのアクセスについて調べてみました。

<都道府県庁間の距離>

静岡⇔東京(142.8km)

静岡⇔愛知(136.5km)

静岡⇔京都(239.9km)

静岡⇔石川(239.7km)



「名古屋⇔静岡⇔東京」で見ると、

高速道路利用では、約2.5時間~3時間。(高速バス:往復約5000円)

新幹線利用では、約1時間~1.5時間。(片道:5,830円)

所要時間・料金がほぼ同じなため、

関東・関西方面への出張・旅行の予定を立てやすいところが、

静岡ならではの魅力だと思います。



私事ですが・・・好きなアーティストのライブは、東京・名古屋両方行ったり、

友人とのドライブの際、運転席側を「東京」、助手席側を「名古屋」と決め、

じゃんけんで勝った方を目的地にして出発する・・・なんてことをしたことがあります。

これは静岡だからこそ実現できることではないかと思っています。



また、静岡駅から車で約40分で到着する「富士山静岡空港」には、

約2,000台収容可能な無料駐車場があるんです!

国内線は、新千歳・福岡・鹿児島・沖縄便が、

国際線は、韓国・台湾・中国便が就航中。

駐車場代を気にすることなく、各地での目的に集中できちゃうのも、

静岡ならではの魅力・・・ということにしちゃいましょう(笑)



どの街に暮らしても、「住めば都」と言いますが、

その土地ならではの魅力を知ることで、愛着が湧き、

日々の暮らしに充実感が生まれるからだと思います。



静岡県出身ではないものの、「この街で暮らしたい」ということでご相談を頂く方も、

静岡県で生まれ育ち、「この街でずっと暮らしたい」ということでご相談を頂く方も、

皆様に安心して転職活動を進めて頂けるよう、

静岡に特化した弊社ならではの「求人情報」や「生活情報」を提供し、

様々なご相談・ご要望に応えられるよう、サポートさせて頂きたいと思います。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る