地域情報ブログ

静岡企業2015.07.22

自信と安心に満ち溢れた面接を迎えるために~面接対策のお話~

こんにちは。
株式会社リンク・アンビションの猪目です。

弊社では、求職者の皆様への転職サポートの一環として、
転職相談や求人情報のご提案だけでなく、
テクニックや意思決定のためのアドバイスなど
必要に応じて下記のようなサポートも実施しています。
・応募書類作成アドバイス
・面接対策
・面接同席
・退職交渉アドバイス
  など


その中から、今回は求職者の方より感謝のお言葉を頂くことが多い
「面接対策」についてお話させて頂きたいと思います。


現在、面接対策関連の書籍やサイト情報は数多く存在していて、
転職活動をされている皆様も、目にしている方が多いと思います。
また、「対策」については正直じっくり考えたことはない・・・という方も
いらっしゃるかも知れません。


実は、私も後者の一人でした。
転職活動をしていた過去の自分を振り返ると、
身だしなみや立ち居振る舞いのマナー、志望動機の伝え方など、
自分なりに準備をした上で面接に臨んでいましたが、
実際面接官の前に立つと想像以上に緊張してしまい、
想定外の質問をされた瞬間、頭が真っ白になって、
うまく質問に答えられず、落ち込んで帰ったことがありました。


そんな体験談があるからこそ、今この仕事をさせて頂き、
面接対策の必要性を強く感じています。
何のために転職するのかを「見える化」し、きちんと言葉にしておくと、
緊張はしても、安心して面接に臨める
からです。

実際、面接対策をさせて頂いた求職者の方からは
「自分の考えや伝えたいことが明確になりました」
「面接官への質問内容についてのアドバイスがとても参考になりました」
「自信を持って臨めた結果、内定を頂くことができました」
などの声を頂き、対策が良い結果に結びついていることを大変嬉しく思います。



ではここで、安心して面接に臨むための対策として、
皆様とお話させて頂く「面接対策項目」をご紹介します。

①自己紹介の内容
②5年後・10年後の目標とする姿とその理由
③これまでの退職理由と入社理由
④ご自身の強みと弱み
⑤成功体験と失敗体験(そこから何を学んだか)
⑥志望動機
⑦面接時にする質問(3つ程度)

上記7点について、一問一答して頂く「模擬面接形式」ではなく、
これらの項目をきっかけとして、じっくりお話をすることで、
自分自身の転職を「過去・現在・未来」という視点で捉え、棚卸しをして整頓し、
何を聞かれても大丈夫なように言葉にするお手伝いをさせて頂きます。
これを実施すると
、面接に対する「自信」の度合いが大きく変わります。

また、質問内容の選び方や言葉遣いなど、テクニック面の対策にも取り組むことで
実際の面接を想定した事前準備が整います。


対策をせずに臨んだ面接で内定をもらえなかったら、
せっかくのチャンスを自ら逃していることになってしまいます。
それは、非常にもったいないことだと思います。

求職者の皆様が、
面接官の前で本来の力を発揮できるよう、
おひとりおひとりに合わせた面接対策を実施し、
自信と安心に満ち溢れた状態で面接を迎えられるよう、アドバイスをさせて頂きます。
※各項目の具体的な対策内容については、随時こちらのブログ内にてご紹介させて頂く予定です。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る