地域情報ブログ

広島企業2015.05.29

バブル期を超える有効求人倍率。バブル期。私は7歳でした。

おっす!オラ原田!ということで、1週間の疲労がピークを迎えつつある原田が今週もお送りします!
さて早速、本日のタイトルについてですが、別に私の年齢をアピールしたい訳ではありません(笑)日経を始めあちこちで報じられていますが、先月の有効求人倍率が"1.17倍"となり、バブル期以来23年ぶりの高水準となりました。

--------------------------------------------------------------------------
【有効求人倍率】
雇用情勢を示す指標。1倍を超えると「人を探している企業の方が多い」状態で、下回れば「仕事を探している人の方が多い」状態を示します。
--------------------------------------------------------------------------

ここ広島でも"1.41倍"と高水準になっており、産業別に見ると、運輸・郵便業、宿泊・飲食サービス業が特に全体を押し上げています。

新規求人(前年同月比)
●運輸・郵便業→23.6%UP
●宿泊・飲食サービス業→14.9%UP

有効求人倍率はハローワークに集まる求人数と求職者数をもとに算出していますので、例えば我々のような転職エージェントに集まる求人案件と転職希望者の比率とは異なる部分もあります。ただ、当社でも以前よりお預かりする求人数が多くなっているのは明らかで、広島銀行やマツダなど大手を始め、多くの地場企業が採用を推し進めています。これまでになかったポジションや高年収帯の案件も増えていますので、転職によって新たなキャリアの可能性が広がるかもしれません。広島へのUIターン、転職をお考えの方は、ぜひご相談ください。


最後に
柄にもなく終始真面目なトーンで結んでしまいましたことを、 心よりお詫び申し上げます。

(笑)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る