地域情報ブログ

長野企業2025.04.30

【企業紹介】フルーツ王国長野を支える地元企業2選

リージョナルキャリア長野のコンサルタント、山下です。

長野県は全国でも有数の果物の名産地です。私の住んでいる北信エリアでは至る所に果樹園があり、りんごやぶどう、さくらんぼなど、季節ごとにさまざまな果実を楽しむことができます。長野固有の品種も数多く、りんごなら秋映やシナノスイート、ぶどうではナガノパープルなどが有名です。

今回は、そんなフルーツ王国長野を支える2つの企業をご紹介します。長野県へのU・Iターン転職を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

全国有数の規模を誇る青果物市場会社「株式会社R&Cながの青果」

株式会社R&Cながの青果

(画像引用:株式会社R&Cながの青果HP

株式会社R&Cながの青果は、長野県を拠点とし、県内に7つの市場と関東圏に4つの市場を持つ、国内最大級のネットワークを展開する青果物流通会社です。生産者と小売店を繋ぐプラットフォーマーとして、主に産地からの仕入れ、卸販売先への価格提案・交渉、出荷業務を行っています。

同社の営業職は品目や産地ごとに担当するのが特徴です。各産地に足を運び、生産者からその年の作柄や生育具合を確認します。一方で、消費者のライフスタイルや市場動向から潜在的なニーズを掘り起こすことも重要です。これらを結びつけることで、旬の青果物をスムーズに実需者へ提供することが可能となり、生産者、農協担当者、販売側のバイヤーとの信頼関係を築いていきます。

この仕事で一人の営業マンが動かす取引額は、年間億単位にも達するダイナミックなものです。さらに、生産者の経営を支え、生産地を盛り上げるという意味で地域貢献に繋がる、やりがいの大きい仕事でもあります。

スーパーに新鮮で良質な青果物が並んでいるのは、同社のような信頼できる流通サービスのおかげです。こうした見えない努力によって、当たり前の日常が支えられていると改めて感じました。

R&Cながの青果の求人情報

※「2025年4月30日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

果樹園農家をサポートする特殊自動車メーカー「株式会社ショーシン」

株式会社ショーシン

(画像引用:株式会社ショーシンHP

皆さんは「スピードスプレヤー」をご存知でしょうか。

これは果樹園で病害虫を防除するために、農薬を効率よく散布する特殊自動車です。大きなタンクとファンを備えたこの車両は、四輪駆動、四輪操舵、三輪など、日本の農地に合わせた様々なタイプがあります。

私も工場で見学したことがあるのですが、「果樹園に映えるように」と赤く塗装されたスピードスプレヤーがズラリと並ぶ姿は圧巻でした。トラクターとは異なる特徴的な外観なので、果樹園の近くを通りかかった際には、ぜひ見つけてみてください。

長野県須坂市に本社を置く株式会社ショーシンは、スピードスプレヤーの製造に特化した特殊自動車メーカーです。それまで果物の防除作業は大変な重労働で、1950年頃にアメリカからトラクターで牽引するタイプの防除機が日本にも入ってきました。

しかし、日本の狭い土地では小回りが利かず使いにくいものであったことから、同社はトラクターと薬液タンクを一体化させられないかと考え、1956年に日本初の自走式スピードスプレヤーを開発したのです。

同社の特徴は、製品の開発、製造、販売、アフターサービスまで自社で一貫して行っている点です。さらに、金属部品を中心とする内製化率も高く、自社内で大部分の業務を完結できるモノづくりが非常に興味深く感じました。

同社には「農家の方のために」という顧客視点が根付いており、現場との距離の近さも魅力的です。

顧客からの意見をモノづくりに反映し、より使いやすくなるよう常に改良が続けられています。ニッチな商品を専門としながら、その第一線で60年以上も活躍しているのは、こうした地道な取り組みがあってこそではないでしょうか。

ショーシンの求人情報

※「2025年4月30日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

転職相談会のお知らせ

今回はフルーツ王国長野を支える2つの企業をご紹介しましたが、「長野県にU・Iターンをするなら、仕事でも地元に貢献したい」という方も多いのではないでしょうか。

弊社では、他にも長野の地元企業の求人情報 を数多く保有していますので、お気軽にご相談ください。
 

相談会では、弊社のコンサルタントが仕事の相談をお受けすることに加え、長野の暮らしや住まい事情など、皆さんが知りたいことをざっくばらんにお伝えしており、移住についてリアルにイメージしやすいと思います。

開催情報については、弊社の専用ページにて定期的に更新していますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

【リージョナルキャリア長野 / 相談会・セミナー情報】
転職・キャリア相談会&セミナー情報|完全無料|リージョナルキャリア長野

この記事を書いた人

コンサルタント 
山下 達也

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る