地域情報ブログ

徳島企業2025.02.12

再生可能エネルギーで脱炭素社会の実現へ「株式会社レノバ(徳島津田バイオマス発電所)」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、德永です。

今回は再生可能エネルギー発電所の新規開発・運営管理・電力販売を手掛ける東証プライム上場企業「株式会社レノバ」をご紹介します。

同社は2000年5月の創業以来、環境分野のプロ集団として事業を展開してきました。創業直後は環境コンサルタントを主力事業に置いていましたが、現在は再生可能エネルギー発電所に特化した事業を展開しています。

北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマスなどの再生可能エネルギー発電所を保有。電源開発・運転事業を通じて持続可能な社会の実現に最大限貢献することを目指しています。

また、国が掲げる2050年脱炭素社会実現に向け、太陽光、バイオマスだけではなく風力、地熱、水力といったさまざまな再生可能エネルギー電源の技術開発に取り組み、複数のエリアで発電所の建設プロジェクトを進めています。

さらには国内のみならずベトナムやフィリピン、タイ、韓国といった海外へも電源開発の地域を拡大。グローバルな再生可能エネルギー開発企業を目指し、世界各地で実績を積み上げています。

※画像出典:徳島津田バイオマス発電所HP

そんな同社が徳島県の津田海岸町に開業したのが徳島津田バイオマス発電所です。

バイオマスとは化石燃料以外の生物由来である再生可能な資源の総称で、それらを利用したバイオマス発電は新たな電力源として期待されており、建材として使われない木材を利用した木質ペレットなどを燃焼し、タービンを回すことで発電しています。

徳島津田バイオマス発電所では、木質ペレット、またパーム油生産過程で発生する残渣のPKS(Palm Kernel Shell=パーム椰子殻)の燃焼により発電。その発電量は約150,000世帯の年間使用電力量に相当するもので、環境に配慮しながら継続的な電力を供給しています。

上場企業となるため、年間休日125日やフルフレックスタイム制など、働く環境もしっかり整備されていることも同社の大きな特徴です。徳島の地で再生可能エネルギーに携わりたいと考えている方に、ぜひチェックいただきたい企業です。

求人情報

以下に、同社の求人を紹介します。

※「2025年2月12日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|技術部長

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>800万円~1,100万円

<主な職務>発電所の操業管理(運転、保全、保安)、トラブル発生時の対応、発電所全体の技術部員マネジメントなど

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/7003

|ボイラー・タービン主任技術者

<勤務地>徳島県徳島市

<想定年収>600万円~800万円

<主な職務>発電所の操業管理(運転、保全、保安)、トラブル発生時の対応、運転保守業務委託先への指示、作業監督など

<求人詳細>https://rs-tokushima.net/job/detail/27/7242

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

徳島の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めて紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア徳島は、徳島の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

コンサルタント 
德永 文平

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る