地域情報ブログ

福岡職場見学2025.01.23

【職場見学シリーズ】福岡地所株式会社(福岡市博多区)

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。

今回の「職場見学」シリーズでは、福岡市博多区住吉に本社を置く福岡地所株式会社をご紹介します。

※掲載写真はすべて筆者撮影

「福岡をおもしろく」――福岡で多くのプロジェクトを手掛ける総合ディベロッパー


福岡地所株式会社の会社概要


本社 福岡市博多区住吉一丁目2番25号
設立 1961年7月19日
資本金 1億円
事業内容 ●不動産の売買、賃貸、仲介、管理
●都市計画、都市開発、地域開発、共同ビルに関する企画、調査、設計、事業計画の策定およびコンサルティング業務
●住宅の建設、販売、賃貸および管理並びに土地の造成および販売
●駐車場の管理運営に関する業務
●建物および建物に付属する整備の点検、保守に関する業務
●特定目的会社、特別目的会社(財務諸表等の用語、様式および作成方法に関する規則に定める会社)および不動産信託に対する出資および管理
FJ_entrance1.jpg

福岡地所株式会社は、福岡市を中心に不動産関連事業や都市開発などを主に手掛ける総合ディベロッパーです。

オフィスや商業施設、住宅の開発・管理業務のほか、ホテル事業、物流事業、また近年はエネルギー関連事業、スタートアップ支援、ライフサイエンス事業、海外事業にも進出。未来を見据えた街づくりに多角的な視点から取り組んでいます。

また、傘下には国内初の地域特化型REITである福岡リート投資法人を運営する株式会社福岡リアルティをはじめ、複数の関連会社を置いています。

オフィスは博多駅から徒歩圏内、地下鉄七隈線の延伸でさらに便利に

福岡地所の本社は、同社が手掛けた商業施設「キャナルシティ」の一角にあります。博多駅からも歩いて10分余りの好立地ですが、2023年には地下鉄七隈線が延伸したことでさらに便利になりました。

通勤には主に地下鉄の中洲川端駅や櫛田神社前駅、また薬院駅などを利用する人が多いそうです。

飲食店などの多い地域に立地していますが、社内の懇親会などでは博多駅寄りのお店を利用することが多いとのこと。電車を利用するスタッフの利便性に配慮しているのでしょうね。

ではさっそく、オフィスにお邪魔してみましょう。

FJ_1.jpg

同社のメインオフィスはビルの10階。こちらでは約100名のスタッフが仕事をしています。

FJ_6.jpg

カジュアルにミーティングできるミーティングスペースも常設されており、こちらはいつも社内外の方々で賑わっています(今回は誰もいないタイミングで撮影しています)。

FJ_2.jpg

オフィス部分に大きな仕切りはありませんが、フロアの両脇に事業部、中ほどには管理部が置かれています。

ちなみに事業部門のスタッフは外出が多いそう。こちらの写真に写っているのも、ほどんどが管理部門のスタッフです。

続いてビルの6階部分、「DX推進部」と「建築部」があるオフィスへ。こちらでは約40名のスタッフが勤務しています。

FJ_3.jpg

ちなみに同社の男女比は男性7:女性3。平均年齢は38歳です。

今回の職場見学でも、オフィスの雰囲気が若々しく活気があるな、という印象を受けました。

FJ_5.jpg
FJ_4.jpg

こちらは会議室です。2~4人用の小規模の部屋と、10人以上が入れる大会議室があります。

大会議室は、新入社員研修などの10名以上の研修や役員会などに利用されています。

まとめ

今回は福岡地所株式会社のオフィスにお邪魔しました。

社名からは硬派なイメージを受けますが、社内はコミュニケーションも活発で、明るい雰囲気でした。


リージョナルキャリアでは、同社の求人案件のほか、TOPインタビュー、転職成功者インタビューをご紹介しています。

こちらもぜひ合わせてご覧ください。

福岡地所株式会社の求人情報|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡地所株式会社の求人情報一覧ページです。U・Iターン転職を支援するリージョナルキャリアは、上場・大手・優良企業を中心に、地方本社企業に特化した豊富な正社員求人を扱っています。非公開求人のご紹介の他、専任コンサルタントによる面接対策、転職ノウハウのご提供など転職活動をサポートします。【完全無料】
https://www.regional.co.jp/job
【経営TOPインタビュー】福岡地所株式会社|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡地所株式会社 執行役員 木村剛士様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。リージョナルキャリアは地方へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、地方での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://www.regional.co.jp/change
【転職成功事例】福岡地所株式会社 芝村将平さん(32歳男性・経営企画)|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡地所株式会社に経営企画職として転職した芝村さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。リージョナルキャリアは地方へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、地方での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://www.regional.co.jp/hero
【Uターン転職成功事例】福岡地所株式会社 桑山賢太さん(30歳男性・都市開発)|リージョナルキャリア福岡
thumbnail
福岡地所株式会社に都市開発担当として転職した桑山さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。リージョナルキャリアは地方へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、地方での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://www.regional.co.jp/hero

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る