地域情報ブログ

群馬企業2025.02.05

【高崎市】鉄骨製作部門を持つ地域密着型の総合建設企業「冬木工業株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、戸塚です。

このブログでは、群馬県内へのUターン転職を経験した私自身の視点を活かし、地域に密着したおすすめ企業をご紹介し、魅力を深堀りしていきます。

今回ご紹介するのは、高崎市で90年以上の歴史を誇る総合建設企業「冬木工業株式会社」です。地域に根ざした同社の強みは、社内に設けた鉄骨製作部門(ファブリケーター)。現在、群馬県へのUターンを検討している方にご参考にしていただければ幸いです。

冬木工業

(左から 筆者 戸塚/同社 大竹社長/弊社代表取締役 江口 ※掲載写真はすべて弊社撮影)

冬木工業株式会社とは?

冬木工業株式会社は、高崎市を拠点とする地域密着型の総合建設企業です。1927年の創業以来、誠実に仕事に取り組み、顧客への感謝を大切にしながら信用と実績を築いてきました。

そんな同社が掲げているのは「四方よし」の精神です。ただ漫然と仕事をこなすのではなく、顧客、協力業者、社員、地域の四者全てに「冬木工業で良かった」と思われるように、社員の皆さん全員で「四方よし」の精神を実践しています。

企業として利益を出すことは必要ですが、関わる人々の心を豊かにしていこうとする同社の企業姿勢はとても素晴らしいものではないでしょうか。

【本社所在地】
〒370-0841 群馬県高崎市栄町27-15

【その他事業所】
■倉賀野工場
群馬県高崎市宮原町3-7

■玉村工場
群馬県佐波郡玉村町大字川井195

■東京営業所
東京都千代田区神田三崎町2-20-7水道橋西口会館

【創業年】
1927年1月

【設立年】
1947年10月

【従業員数】
167名(2023年7月現在)

【売上高】
210億円(2023年度)

【事業内容】
■総合建設事業
企画・設計から施工、アフターフォローまでを一貫して提供

■鉄骨製作事業
建築鉄骨の製造、高品質な施工のサポート

【公式HP】
https://www.fuyuki.co.jp/

冬木工業

(同社本社屋)

社内に鉄骨製作部門を持つ総合建設企業

冬木工業は、社内に鉄骨製作部門(ファブリケーター)を持つ、全国的にも珍しい総合建設企業です。もともと鉄骨製作からスタートした会社で、「柱」専門の倉賀野工場と「梁」専門の玉村工場は現在も稼働しています。

同社は、1978年に「鋼構造物製作工場 Hグレード」を取得し、高品質なファブリケーターに認定されました。その鉄骨は、都内のスーパーゼネコンを通して、さまざまな大型建造物に利用されています。

なお、同社は高崎市内に大型工場の新設を計画しており、高品質な鉄骨の生産体制を一層強化する方針です。モノづくりの視点から見ても、非常にやりがいのある環境が期待されます。

総合建設事業(ゼネコン)の分野では、主に民間の案件を多く受注しています。例えば、スーパーマーケットやホームセンター、家電量販店などの店舗のほか、工場や物流倉庫といった大型物件のニーズにも対応。主に群馬県を中心として北関東や甲信越地域の現場を請け負うことが多く、ここ群馬の地に根ざして、末永く働きたい方におすすめの企業と言えるでしょう。

群馬の発展を願う地場建設会社としての取り組み

冬木工業

(大竹社長へインタビューのようす)

90年以上の歴史を誇る冬木工業は、高崎市の地場建設会社の中でも存在感を放っています。特に、地域のイベントやラジオCMを通じて積極的に情報を発信しており、地域との密接な関係性が伝わってきます。

同社の大竹社長にインタビューした際、群馬企業全体の発展を願い、地域を盛り上げたいという熱意がとても印象に残りました。「決して売上第一主義、利益第一主義ではない。いろいろなことが重なり合って企業活動を行った結果が利益になっている」と語る社長の言葉は、同社の経営者として、そして群馬県民としての使命感に満ちていました。

実際、同社は地域社会の一員として、コンプライアンスを順守し、社員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。例えば、男性社員も育児休暇を取得しやすい仕組みをはじめ、ワークライフバランスの充実に向けて積極的に取り組み、社内外から必要な存在として発展を続けています。

群馬県専門のコンサルタントである私も、採用サポートを通じて、同社と共に群馬を盛り上げていきたいと改めて思いました。

企業TOPインタビュー【群馬】冬木工業株式会社 - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア群馬
thumbnail
冬木工業株式会社 代表取締役社長 大竹 良明 様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『社員たちと共に目指していくのは、地域から愛され続けるゼネコン。』/リージョナルキャリア群馬は群馬へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。
https://rs-gunma.net/change/202206_fuyuki.html

冬木工業株式会社の求人情報

高い自己資本比率により、安定して仕事に注力できる点も非常に魅力的な冬木工業。現在、総合建設(ゼネコン)と鉄骨製作(ファブリケーター)の両部門で積極的に人材の採用を行っています。

群馬県の建設業界で力を発揮していきたい方におすすめします。

総務の求人情報

営業の求人情報

建築設計の求人情報

建築施工管理の求人情報

積算(建築)の求人情報

積算(土木)の求人情報

冬木工業 その他の求人情報

※「2025年2月5日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

リージョナルキャリア群馬は、常に同社と連携し、最新の採用情報をご案内いたします。上記以外のポジションについても広く募集していますので、同社に興味がある方や群馬県のU・Iターンをご検討中の方は、ぜひリージョナルキャリア群馬までご相談ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
戸塚 理仁

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る