地域情報ブログ

新潟企業2025.02.05

【新潟発】世界水準のソフトウェアを開発する「キヤノンイメージングシステムズ株式会社」

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。

皆さんはキヤノン製品といえば、どんなものを思い浮かべますか。キヤノンは、カメラやプリンターをはじめ、視覚と印刷技術を駆使した幅広い製品を展開していますが、これらの性能を左右するのは、キヤノンの映像技術をベースとしたソフトウェアです。

今回は、新潟市中央区に本社を置くソフトウェア産業のリーディングカンパニー「キヤノンイメージングシステムズ株式会社」をご紹介します。

キヤノンイメージングシステムズ

(左から 弊社代表取締役 江口/同社代表取締役社長 廣木様/筆者 中村 ※掲載写真は当社撮影)

キヤノンイメージングシステムズ株式会社とは?

【本社所在地】
新潟市中央区笹口1丁目2番地 プラーカ2

【事業所住所】

<開発センター>
新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル

<東京事業所>
東京都大田区下丸子2-5-15

【設立年】
1990年

【従業員数】
535名(2024年4月現在)

【売上高】
49億1,000万円(2022年12月期実績

【事業内容】

■設計開発事業
組み込みソフトウェア、制御ソフトウェア、アプリケーションソフトウェアなど、あらゆるキャノン製品のソフトウェア開発に加え、ハードウェア設計や品質保証までを一貫した受託開発。

■商品事業
店頭商品に付加されているJANコードをはじめ、幅広い分野で使用されるバーコード生成ソフトウェア製品のマーケティング活動。

【公式HP】
https://imgsys.canon/ja/

※掲載している企業情報は、公式サイトおよび当社の取材に基づくものです。

ワーク・ライフ・バランスに合わせて働きやすい環境

キヤノンイメージングシステムズ

(左から同社 人事部F様/キヤノン株式会社S様/同社 人事部Y様/筆者 中村)

キヤノンイメージングシステムズは、一眼レフカメラやインクジェットプリンターをはじめ、数多くのキヤノン製品のソフトウェア開発を行う企業です。その品質は世界水準で高く評価されており、最近ではキヤノン製品以外のソフトウェア開発にも積極的に取り組んでいます。

同社の製品は私たちの生活に身近なものが多く、自分が設計開発した製品を使う顧客の満足度を実感しやすいのが魅力です。一方で、優れた製品を生み出すには、社員が働きやすい環境も大切。同社では、「人が資本」という考え方を徹底しており、健康セミナーの開催や健康診断予約会の実施など、社員の健康を第一に考えた取り組みが充実しています。

さらに、出産や育児、介護などの場面にも対応できる制度を整備しているので、ワーク・ライフ・バランスに合わせやすい職場環境です。コンサルタントの視点からも、ここ新潟の地でじっくり腰を据えて働ける仕事を探している方におすすめできる企業です。

ありがとうが聞こえるソフトウェアをめざして

12.15繧サ繝ャ繧ッ繝・1U9A1299.JPG

(代表取締役社長 廣木様_インタビューの様子)

キヤノンイメージングシステムズの本社を訪問した際、温かみのある素敵な雰囲気のオフィスだと感じました。社員の皆さんはとても朗らかで明るく、採用担当の方々だけでなく、設計・開発部門の方々もいきいきと業務に励む姿が印象的でした。

代表取締役社長の廣木茂氏へのインタビューでは、ポジティブで明るい人柄が伝わってきました。この雰囲気が社員の皆さんにも浸透しているのだと改めて思います。また社長のお話からは、社員の心と身体の健康を重視していることがよく分かり、大きな安心感を覚えました。

「ありがとうが聞こえるソフトウェアをめざして」というスローガンは、そんな同社のイメージにぴったりな温かみを感じます。"キヤノン製品を使ったお客様が喜ぶ姿が、ありがとうというメッセージそのものだと捉えている"という社長の言葉に私自身も前向きな気持ちになりました。

企業TOPインタビュー【新潟】キヤノンイメージングシステムズ株式会社 - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア新潟
thumbnail
キヤノンイメージングシステムズ株式会社 代表取締役社長 廣木 茂様に、事業ビジョンと期待する人材像についてお聞きしました。『技術力に遊び心もプラスして新たなフェーズへ成長していく。』/リージョナルキャリア新潟は新潟へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。
https://rs-niigata.net/change/202302_imgsys-canon.html

キヤノンイメージングシステムズ株式会社の求人情報

現在、キヤノンイメージングシステムズでは、アプリケーション開発エンジニアや組込みエンジニア、QA・テストエンジニアなどの中途採用を積極的に行っています。

※「2025年2月5日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

QAエンジニア・テストエンジニアの求人情報

組込みファームウェア・アプリケーション開発エンジニアの求人情報

当社「リージョナルキャリア新潟」は、キヤノンイメージングシステムズ株式会社と連携し、最新の採用情報をご案内いたします。同社に興味を持ったエンジニアの方や新潟県でU・Iターンを検討されている方は、ぜひお気軽にリージョナルキャリア新潟までご相談ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
中村 麻優

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る