地域情報ブログ

北海道企業2025.01.14

【企業紹介】株式会社ツルハホールディングスの求人情報

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、宮崎美晴です。

今回は、「株式会社ツルハホールディングス」の取り組みや、求人情報をご紹介します。

▶株式会社ツルハホールディングスの求人一覧はこちら

【北海道】ツルハホールディングスロゴ_500pc.png

※画像引用:株式会社ツルハホールディングス

ツルハホールディングスの企業理念

ツルハホールディングスは、北海道札幌市東区に本社を置く、国内最大級のドラッグストアチェーンです。1929年に旭川市に鶴羽薬師堂として創業して以来、「お客様の生活に豊かさと余裕を提供する」を企業理念に掲げ、国内に2,636店舗(連結店舗数)を展開しています。

医薬品や化粧品、日用品はもちろん、近年では精肉青果などの食品を取り揃えており、地域の生活インフラとなっています。

同社グループは「2025年5月期 売上高1兆600億円・店舗数2,750店舗」を目標に積極的に店舗展開を図るとともに、地域の皆様に健康で豊かな生活をご提供できるよう、「健康」と「美容」を通じて地域社会へ貢献する"日本一のドラッグストア" を目指しています。

2024年5月の決算発表では、売上高は初1兆円越えの1兆274億円、営業利益も過去最高の492億円の実績となり、北海道に本社を置く上場企では唯一の「1兆円企業」となりました。

ツルハ外観_500pc_top_1.png

提携と統合による市場拡大

2024年2月には、業界最大手のウエルシアホールディングスと資本業務提携を結びました。2027年度末までには、連結子会社としてイオン株式会社の傘下に入ることを発表し、3社が経営統合をすることで、さらなる成長が期待されています。

この提携によって、全国で圧倒的な市場シェアを獲得することと、中長期的には売り上げ規模3兆円をターゲットとし、アジアナンバーワンのグローバル企業へと成長を目指しています。

調剤薬局以上の買い物体験を

ツルハホールディングスの基本戦略には「専門性・利便性の追求」が挙げられており、お客様の視点に立ったサービス展開がされています。

特徴的なサービスとして、独自のポイントカード「ツルハドラッグポイントカード」や「ツルハドラッグ公式アプリ」があります。また、ツルハグループ独自の決済機能であるHAPPAY(ハッペイ)や、楽天ポイントカードも併用でき、 『ポイ活』(ポイントを貯める活動)をしながらお得な買い物を楽しむことができます。

地域のかかりつけ薬局である調剤薬局の専門的な機能だけではなく、スーパードラッグストアとしても利便性の高いサービスを提供しています。

ツルハポイントカード_500pc_service_pointcard_mv.png

働き方と求人情報

現在ツルハホールディングスでは「経理・財務担当」を募集しています。札幌にいながら、上場企業の経験を活かしたい、または上場経理財務に挑戦したい方を求めています。

売上高の1兆円突破、さらには2027年の経営統合に向け、経理・財務部門では複雑なミッションへの取り組みや統合に向けてのプロジェクトの発足が予想されます。

挑戦や成長をキーワードにキャリアを考えている方にとっては、全国規模での活躍が期待できるチャンスです。ぜひご応募をご検討ください。

※情報参照元:ツルハホールディングス 公式HP

■株式会社ツルハの求人情報

現在(※2025年1月14日更新)、以下のポジションで採用が行われています。

※IDナンバーのリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます
※閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください

求人ID 職種 想定年収
22571 経理財務担当(リーダー候補) 600万円~900万円
22572 財務・コントローラー担当(リーダー候補) 600万円~800万円

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。


▼北海道専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧

▼北海道の公開求人はこちら

北海道求人 一覧

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
宮崎 美晴

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る