地域情報ブログ

静岡その他2024.11.28

採用をテーマとした企業向け勉強会(静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催)

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のスタッフ、小林です。

先日、静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点主催の企業向け勉強会に、リージョナルキャリア静岡を運営する(株)リンク・アンビション代表の原口が登壇しました。その様子をご紹介します。

高い関心を集めた勉強会

この勉強会では「経営課題=人材不足への対応」をテーマに、静岡県内に本社を置く企業50社ほどが参加。オンライン参加も可能なハイブリッド形式で開催されました。

なかには社長自ら参加した企業も多数あり、静岡県内でも高い関心を集めているテーマであることが感じられました。

この勉強会で原口が講演したテーマは「未曾有の採用難時代に備える」

静岡県は移住地としての人気が高まっている一方で、人口減少が続き、採用マーケットは厳しさを増しています。そのような環境下で、どうすれば採用力を高められるのか、具体的なポイントについてお話しさせていただきました。

特に経営者から寄せられる「首都圏で鍛えられた優秀な人材を幹部候補として採用したいが、どうやって見つければ良いのかわからない」という声に対し、実践的なアドバイスを交えた内容で、セミナー終了後には、たくさんのご質問もいただきました。

※掲載写真は筆者撮影

企業向け勉強会 (1).jpg
企業向け勉強会 (2).jpg

求職者の動向とU・Iターンの課題


講演では、U・Iターン転職を検討している求職者の心理や動向についても実際の事例をもとに触れました。

例えば「求職者がU・Iターンを考える理由」、また「転職活動中に直面する壁」や「U・Iターンを断念してしまう原因」など、U・Iターン特化型の転職支援会社だからこそわかる知見を会場で共有しました。

なお、弊社が実施した「地方へのUターン・Iターンを伴う転職の阻害要因についてのアンケート」では、4割の人がU・Iターンに興味はあるが、実際には年収の低下や魅力的な会社・仕事がないため断念しているという結果が出ています。

「地方へのUターン・Iターンを伴う転職の阻害要因についてのアンケート」を実施しました。 - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア静岡
thumbnail
地方へのU・Iターンを中心とした転職支援・地方企業の採用力向上支援を行うリージョナルキャリア静岡(株式会社リンク・アンビション 本社:静岡県静岡市 代表取締役:原口 翼)は、25~50歳の男女600名を対象に「地方へのUターン・Iターンを伴う転職の阻害要因」についてのアンケート調査を実施しました。リージョナルキャリア静岡は静岡へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「暮らしたいところで思いきり働く」をテーマに、静岡での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-shizuoka.net/2024/11/ui-1.html

採用成功のためのポイント


U・Iターンに興味を持つ求職者を動かすためには「時代は変わり、企業は求職者から選ばれる立場だ」という意識を持つことが重要です。

・人余りの時代から会社余りの時代に急激に変化
・中小企業ほど詳しい情報発信が必要
・年収や年間休日など条件面の影響
・柔軟な働き方の導入
・選考フローの見直し
・採用は経営者の仕事

こうした具体的な事例を交えて話が進みましたが、「採用したい人材に合わせて会社を変える」という視点が、採用成功の鍵と言えます。


今後の取り組み


私共は、U・Iターン転職に特化した転職支援会社として、静岡での転職を希望する優秀な求職者と県内企業とのマッチングにこれからも尽力してまいります。

地方で働くことを選択肢として検討する方々にとって、静岡が魅力的な地域であり続けられるよう、引き続き企業様と共に取り組んでいきます。

なお、今回の講演を通じて、多くの経営者様と有意義な情報共有ができました。静岡での採用にお悩みの企業様は、ぜひ弊社のサポートをご活用ください。

静岡県内企業の経営者インタビュー

U・Iターンを検討し、転職相談に来られる方から「自分では、静岡県にどんな企業があって、どんな魅力をもっているのか分からなかった」という話は、本当によく耳にします。

リージョナルキャリア静岡独自の情報発信として、静岡県内の企業経営者に直接インタビューし、事業や採用への想いをお話いただいた「企業TOPインタビュー」というコンテンツがあります。

このインタビューをきっかけに、その企業に興味をもっていただくことも多いです。ぜひご覧ください。

企業TOPインタビュー

静岡県の転職・キャリアに関するお役立ち情報

リージョナルキャリア静岡では、静岡県へのU・Iターン転職をお考えの方に、転職に関するすべてのサポートをしています。ぜひ一度ご相談ください。(※全サービス無料)

静岡県には業界注目の成長企業や、「あの会社、静岡本社なんだ!」と驚くような有名企業など、魅力ある企業が多数あります。

これまでのご経験を活かせるだけでなく、さらなるやりがいを求める方や、キャリアアップをお考えの方も、妥協のない転職ができるはずです。

静岡県での転職をお考えの方は、ぜひご相談ください。

静岡県で働きたい方のための転職相談会 < WEB / 電話 >|リージョナルキャリア静岡
thumbnail
静岡で働きたい方のための無料個別相談会。静岡の優良企業や転職市況を熟知するコンサルタントがご意向をお聞きし、希望に合う求人や、転職成功者の事例など様々な情報をご提供します。転職は未定だけどキャリアの相談をしたい、というご要望もお受けします。
https://rs-shizuoka.net/career/detail/9449

静岡県の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。
Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア静岡は、静岡県の転職支援会社「株式会社リンク・アンビション」が運営しています。
※具体的な求人をご紹介できない場合 また 状況によりご相談を承れない場合もございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。

▼LINE公式アカウント
 静岡県の転職・キャリアに関する最新情報収集はこちらから!ぜひお友だち登録してください♪

友だち追加

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る