地域情報ブログ

沖縄企業2024.11.22

家賃保証のリーディングカンパニー「全保連株式会社」求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

今回は、「QUALITY FOR THE FUTURE」を企業理念に掲げ、住まいの安心を支える家賃債務保証のリーディングカンパニー「全保連株式会社」を紹介します。

31121197_m.jpg

沖縄発、業界最大手として躍進する成長企業

2001年に沖縄県那覇市で創業した全保連株式会社は、家賃債務保証サービスを提供する業界最大手企業として、目覚ましい成長を遂げています。

2023年10月には東京証券取引所スタンダード市場への上場を果たし、売上高約238億円、経常利益約18億円を達成しました。さらに、中期経営計画の中で2027年3月期には売上高300億円を目指すなど、明確な成長戦略を掲げています。

全保連の主力サービスは、賃貸住宅の家賃債務保証です。賃借人が家賃を支払えない場合に、同社が代わって立て替え払いを行い、後日回収する仕組みで、約2,000億円規模の市場で11%のシェアを誇ります。また、契約手続きのオンライン化や審査のデジタル化に加え、電力使用量データを活用した見守りサービス「Z-Support Premium」、専修学校生向けの学費分割払いサービス「Z-College Support」などの新しいサービスを展開し、顧客体験の向上と社会課題の解決に取り組んでいます。

沖縄企業ならではの独自性と強み

全保連の大きな特徴は、沖縄と東京の2本社制を採用していることです。沖縄のゆとりある環境と、東京の先進的なビジネス環境、それぞれの良さを活かした独自の企業文化を築いています。

全国19の営業拠点と約4万9,469社の協定会社ネットワーク(2023年3月末時点)を持ちながらも、「QUALITY FOR THE FUTURE」という企業理念のもと、沖縄企業としての誇りと地域への貢献を大切にしています。

那覇市のコントロールセンターでは審査業務とコールセンター業務を集中管理し、効率的な業務運営を実現しています。また、琉球ゴールデンキングスのトップオフィシャルパートナーであると同時に、主要株主としても関わり、地域に根差した活動を展開しています。

さらに、地方銀行との提携強化を通じて、地域活性化や若年層の地方還流促進にも貢献し、沖縄発の企業として、地域と共に成長する姿勢を貫いています。

充実したキャリアパスと働く環境

全保連は、600名余りの従業員を擁する安定企業でありながら、業界最大手として様々なキャリア形成の機会があります。家賃債務保証という主力事業に加え、事業用不動産分野への進出など、社員の専門性や経験を活かせる新しい挑戦の場が広がっています。

本部制の導入により、意思決定の迅速化と業務効率の向上を実現し、社員一人ひとりが自身の役割と成長目標を明確にしやすい環境を整備。2021年には基幹システムを刷新し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。

ペーパーレス化やAIの活用など、最新技術を取り入れた先進的な職場環境で、効率的な業務遂行に取り組んでいます。上場企業としての安定性と、新規事業への挑戦、地域貢献という社会的意義を兼ね備えた環境で、プロフェッショナルとしての成長を実現できる企業です。

全保連株式会社 」の求人

※「2024年11月22日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|ITインフラ導入リーダー(管理監督者)/全保連株式会社

上場した優良企業で、自社内インフラ導入のリーダー職

<勤務地>沖縄県那覇市
<想定年収>720万円~1,100万円
<主な職務>ワークスタイル変革を支えるITインフラの導入・展開、現行および将来のネットワーク構成の検討、設計、運用、セキュリティ強化施策等
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1681

|ITソリューションプロジェクトマネージャー/全保連株式会社

DX推進のために数十億円の基幹システムを導入するなど、IT投資に非常に積極的です

<勤務地>沖縄県那覇市天久
<想定年収>720万円~1100万円
<主な職務>DXを推進するためのシステム開発プロジェクトの統括、推進(プロジェクト計画策定・プロジェクト体制組成を含む)、ワークスタイル変革を支えるITソリューションの導入・展開(プロジェクト運営を含む)
<求人詳細>
https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1684

|ITインフラ導入リーダー(システム部 デジタル運用課)/全保連株式会社

上場した優良企業で、自社内インフラ導入のリーダー職

<勤務地>沖縄県那覇市天久
<想定年収>600万円~720万円
<主な職務>ワークスタイル変革を支えるITインフラの導入・展開、現行および将来のネットワーク構成の検討、設計、運用、セキュリティ強化施策等
<求人詳細>
https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1682

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る