地域情報ブログ

沖縄企業2024.10.25

米軍基地工事業界のリーダー企業『アメリカンエンジニアリングコーポレーション』求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

今回は、沖縄を拠点とし、米軍基地工事業で日本TOPシェアを誇る「アメリカンエンジニアリングコーポレーション(AEC)」をご紹介します。

歩みと事業の概要

アメリカンエンジニアリングコーポレーション(AEC)は、1964年に沖縄で設立され、60年以上の歴史を持つ総合建設企業です。

設立当初から、沖縄に駐留する米軍基地内での建設事業を中心に成長し、現在ではその分野で沖縄県内トップのシェアを誇ります。米軍基地内での工事だけでなく、民間施設の総合建設、空調や防火システムの設置、電気工事、ITソリューション、セキュリティシステムの提供など、多岐にわたるサービスを展開しています。

2016年には、日本の上場企業アウトソーシング株式会社によって81億円で買収され、技術者派遣分野での連携を強化し、より幅広い事業展開が可能となりました。そして、米軍基地関連事業の拡大とともに、沖縄を拠点にした事業展開を進めています。

同社の強みは、建築工事から設備メンテナンス、セキュリティ導入まで、顧客のニーズに対応した一貫したサービスを提供できる点にあります。また、従業員数は1,000名を超え、沖縄を中心に国内外8つの拠点を展開し、総合建設企業としての地位を確立しています。

地域社会への貢献とSDGsの取り組み

aec_logo.jpg.png

※画像:アメリカンエンジニアリングコーポレーション公式サイトより

同社は、地域社会との連携を大切にし、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた活動に積極的に取り組んでいます。

企業活動におけるSDGsへの取り組みは、単に経済的な利益を追求するだけでなく、地域の人々の福祉や環境保護にも焦点を当てています。特に、「貧困をなくそう」「すべての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」といった目標に沿って、沖縄の子どもたちや障がい者に対する支援活動を展開しています。こうした取り組みは、地域の教育や福祉の向上に貢献し、地域社会からも高い評価を受けています。

また同社は、従業員に対しても働きやすい環境作りを推進し、多様性を尊重する企業文化の構築に注力しています。加えて、資格取得支援や技術向上プログラムを提供することで、従業員の成長を支援し、企業全体のスキル向上を図っています。

さらに、環境保護にも積極的で、省エネルギー技術や環境に配慮した建設プロジェクトを推進し、持続可能な社会の実現に寄与しています。これらの地域貢献活動や環境への配慮は、同社が地域から信頼され、支持される理由の一つです。

グローバル展開と未来へのビジョン

mv5.jpg.png

※画像:アメリカンエンジニアリングコーポレーション公式サイトより

同社は2024年に創立60周年を迎え、沖縄県宜野湾市大山に地上4階建て、延べ床面積約6800平方メートルの新社屋を落成しました。この新社屋は、従業員同士のコミュニケーションを促進するために、各階の区切りを少なくし、交流しやすい空間を意識して設計されています。内装は、木の温もりと黒のメタリックなデザインが融合し、中庭には竹や桜が植えられ、日本の美しさを感じられる空間が広がっています。

新社屋は、従業員に快適な働く環境を提供し、企業文化の強化を図るとともに、グローバルなビジネス展開を支える重要な拠点として位置付けられています。また、地域経済への貢献も視野に入れた施設となっています。

2024年の60周年を契機に、同社はさらなるグローバル展開を進めており、北米、ヨーロッパ、アジア市場への進出を目指しています。2022年には売上高が200億円を超え、成長を続けています。また、最新技術の導入による効率化や品質向上を通じて、顧客満足度のさらなる向上を図っています。さらに、環境対応型の建設技術や省エネソリューションの導入を積極的に推進し、持続可能な社会の実現にも貢献しています。

このように、同社は地域に根ざしながらも国際的な視点で事業を展開し、今後も顧客に信頼される企業として成長し続けています。

「アメリカンエンジニアリングコーポレーション」の求人

同社では、主に米軍基地内での建設工事や設備メンテナンスに関わるさまざまな職種があります。
※現在(2024年10月25日時点)、以下のポジションで採用活動を行っています。

|プロジェクトエンジニア現場監督・代理人/アメリカンエンジニアリングコーポレーション

米軍工事メインのため月平均残業時間10Hさらに土日休み

<勤務地>沖縄県宜野湾市
<想定年収>800万円~1000万円
<主な職務>建築、電気、管、機器設備等の現場監督・代理人(工事プロジェクト管理、労働者管理、品質管理、安全管理、スケジューリング)
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/329

|経営企画室事務員/アメリカンエンジニアリングコーポレーション

2024年に新社屋が出来ました!大きく成長している大手沖縄県内グローバル企業での経営企画

<勤務地>沖縄県宜野湾市
<想定年収>300万円~500万円
<主な職務>基幹システムの月次締め業務(会計)、〆後のレポート作成、予算・実績分析、基幹システムから抽出したデータを元にした資料作成基幹システム全般の対応、関連業者との窓口対応※英語対応あり等
<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1610

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る