地域情報ブログ

静岡転職ノウハウ2024.09.20

2024年10月改定【地域別最低賃金】静岡県は前年比+50円で過去最大の1,034円に

毎年10月に改定される地域別最低賃金に関して、全都道府県における「最低賃金」が改定され、「発効日」が確定しました。

静岡県の地域別最低賃金額は、前年度984円から50円UPの1,034円となります。

静岡県の最低賃金が1,000円を超えるのは初めてです。物価の上昇率などを考慮し、1974年度と並ぶもっとも高い引き上げ額となりました。

人材流出への危機感などから国の目安の50円を上回る引き上げが相次ぎ、平均の引き上げ額は過去最大の51円で、全国平均の時給は1055円となりました。

厚生労働省の審議会が先月、最低賃金を全国で50円引き上げるという目安を示したことを受け、各都道府県の審議会は29日までに引き上げ額をまとめました。

厚生労働省によりますと、全国平均の引き上げ額は国の目安より1円高い51円で、その結果、全国平均の時給は1055円となりました。51円の引き上げは、現在の方法で決めるようになった平成14年以降で最大です。

(2024年8月29日 NHKニュースより)

東海地方の最低賃金

昨年に引き続き、過去最大の引き上げとなった最低賃金。各企業においては、引き続き「賃金の見直し」について検討していく必要がありそうです。

都道府県 今年度 前年度 前年比 発効日
岐阜 1,001円 950円 +51円 10月1日
静岡 1,034円 984円 +50円 10月1日
愛知 1,077円 1,027円 +50円 10月1日
三重 1,023円 973円 +50円 10月1日

(参照:厚生労働省|最低賃金

最低賃金とは?

最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならないとする制度です。対象となるのは毎月支払われる基本的な賃金(時間額)で、残業代やボーナスなどは対象外です。

最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定最低賃金」の2種類があります。

【地域別最低賃金】

  • ・産業や職種に関わらない
  • ・各都道府県の事業所で働く全労働者と、使用者に対して適用される
  • ・各都道府県に1つ、47の最低賃金が定められる

【特定(産業別)最低賃金】

  • ・特定の産業について設定される
  • ・関係労使が基幹的労働者を対象として、地域別最低賃金よりも高い水準の最低賃金を定めることが必要と認める産業について設定
  • ・全国で224件の最低賃金が定められている(令和6年3月時点)

(参照:厚生労働省|特定最低賃金について

改定額を満たしていない場合どうなる?

「特定(産業別)最低賃金」は「地域別最低賃金」よりも高い金額水準で定められています。地域別と特定(産業別)の両方の最低賃金が同時に適用される場合、高い方の最低賃金額以上の賃金を支払わなければなりません。

▶最低賃金を下回る賃金で労働契約を結んだ場合

仮に労働者・使用者、双方の合意による定めであっても法律により無効となり、最低賃金で定められた金額が適用となります。

▶最低賃金を支払っていない場合

使用者が労働者に最低賃金未満の賃金しか支払っていない場合、労働者にその差額を支払わなければなりません。地域別最低賃金以上の賃金を支払わない場合、最低賃金法に罰則(50万円以下の罰金)が定められています。

特定(産業別)最低賃金以上の賃金額を支払わない場合は、労働基準法に罰則(30万円以下の罰金)が定められています。


この機会に、改定額を満たしているかの確認、求人票の見直しをご検討ください。

静岡県の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。

Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア静岡は、静岡県の転職支援会社「株式会社リンク・アンビション」が運営しています。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、状況によりご相談を承れない場合もございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

▼LINE公式アカウント

静岡県の転職・キャリアに関する最新情報収集はこちらから!ぜひお友だち登録してください♪

友だち追加

この記事を書いた人

リージョナルキャリア静岡

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る