地域情報ブログ

熊本レジャー2024.08.29

熊本名水百選の湧き水を使用した釣り堀「お手水の森」で4歳、2歳とニジマスを釣ってみた!

こんにちは。リージョナルキャリア熊本の田尻です。

8月も終盤というのにまだまだ毎日暑いですね。夏休み期間中、お子さんがいるご家庭では、家族で出かける機会が増える季節ではないでしょうか?(^^)

そこで今回は、「暑い夏でも家族で楽しめるレジャー」特集をお届けしたいと思います!

「熊本は家族で楽しめる場所が沢山あるから休日が充実している」と以前からよく話している弊社スタッフ(家族4人で県外から熊本に移住)が、4歳と2歳の子どもと一緒に「お手水の森(おちょうずのもり)」でニジマス釣り体験をしてきた様子をご紹介いたします。

家族で楽しむ熊本の休日の一例として、ぜひ参考にしてみてください。

※写真はすべて弊社スタッフ撮影です。

IMG20240608105920.jpg

お手水の森

熊本市中心部から車で15分ほど、「柿原養鱒場」として1962年に誕生したこの「お手水の森」。ニジマス釣りやニジマス料理が楽しめる自然豊かな観光スポットとして親しまれています。

約3,000坪の敷地には、釣り堀だけでなくたくさんの池や木、湧き水、レストランなどがあり、どこか懐かしい自然豊かな風景が広がっています。

お手水の湧き水は、熊本名水百選にも認定されている名水で、加藤清正もこの水を好み、たびたび足を運んだといわれています。

IMG20240608110146.jpg
IMG20240608113200.jpg

釣り堀は午前中がオススメ

IMG20240608110028.jpg

大きな看板を目印に進んでいくと、受付があります。ここでは、レストランや釣り堀の受付を行っています。

敷地が広く、自然豊かで緑いっぱいの景色が心地良いので、釣りをしない人でも、散歩などを楽しむことができそうです。

IMG20240608110115.jpg
IMG20240608110226.jpg

釣り堀へ向かう途中にある池で鯉の餌やりに夢中な子どもたち。これは釣りができない小さな子供でも楽しめそうです。

釣りの道具も貸し出し(有料)してもらえるため、手ぶらで行くことができます。

餌の付け方や魚の外し方など、係の方が詳しく教えてくれるそうなので、まったくの初心者でも大丈夫。

IMG20240608110543.jpg
IMG20240608110839.jpg

いざ、釣り堀へ。

まだお客さんが少なく、ニジマスが餌をあまり食べていない午前中が狙い目。

釣り堀に糸を垂らすと、すごい勢いでニジマスが食いついてきます!

海釣りや川釣りと違い、"時間がかかって釣れない時間が長くなってしまい、飽きてしまう..."という心配がないため、小さい子供でも釣りを楽しむことができ、釣りデビューにもおすすめ。

釣り堀には大きな屋根があり、暑い日差しや雨を遮ってくれるので天候を問わずに楽しむことができます。イスやベンチも所々にあり、小さな子どもからお年寄りまで、自分のペースで釣りを楽しめます。

IMG20240608111033.jpg
IMG20240608111008.jpg
IMG20240608120310.jpg

こちらの釣り堀では、リリースは禁止となっており、釣り上げた分だけ買い取るシステム。

普段は釣りをまったくしたことがない初心者のスタッフ家族でも、簡単にニジマスを釣ることができたそう。

4歳では、釣り上げることはまだ難しかったようですが、一人で釣竿を持って十分に釣りを楽しむことができました。生きた魚を触るのは初めてのことで、 少し怖がりながらも、とても喜んでいたそうです。

さらに、釣ったニジマスは、敷地内にあるレストランで調理をしてもらい、食べることができます。

こちらのレストランでは、広い庭を眺めながら炭焼き、そうめん流しなど季節によって様々な食事が楽しめます。

釣ったニジマスは、唐揚げ、塩焼き、天ぷらなどから調理法が選べるそう。きれいな水で育った釣りたてのニジマス、新鮮でおいしいことでしょうね!

IMG20240608113906.jpg
2024-06-08-13-43-50-120.jpg

県外にも沢山釣り堀はありますが、飲めるほどきれいな沸き水を利用した釣り掘で育ったニジマスを食べることができるのは、
「水の都熊本」ならではの特権なのではないでしょうか(^^)

ちなみに、こちらのお手水の森は、夏だけではなく、四季を通して楽しむことができます。

ぜひ私も、秋の紅葉を眺めながら散歩や食事を楽しみに訪れたいと思います。

■「お手水の森」

・住所:熊本市西区花園7-1626
・営業時間:11:00~17:00※土日祝は10:30〜
・電話番号:096-352-9609

みなさんも、残り僅かとなった夏休みの思い出の一つとして、家族で「お手水の森」にお出かけされてみてはいかがでしょうか?

ご家族で熊本へU・Iターンされた方からも、「熊本に来て、仕事、プライベート共に豊かになった!」というお話をよくお聞きします。

熊本には、家族で楽しめる自然豊かな場所がまだまだ沢山ありますので、これからもお伝えしていきたいと思います。

転職個別相談会情報

「熊本へU・Iターンを検討したいけど、自分のキャリアが活かせる求人があるのか分からない」「どの企業・仕事が自分に合っているのか」などのお悩みをお持ちではないでしょうか。

リージョナルキャリア熊本では、熊本での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:00~/19:00~)と毎週土曜日に個別の転職相談会を実施しております。

今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいております。ぜひお気軽にご相談ください。

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る