地域情報ブログ

沖縄企業2024.08.16

⼈×データで働きがいを創る「株式会社サイダス」特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

今回は、データインフラで人と企業を支える「株式会社サイダス」を紹介します。

人材管理の未来を切り開く

株式会社サイダスは、「明日が楽しみになる世界をつくる」というミッションのもと、「すべての企業の『⼈×データ』のインフラになる」というビジョンを掲げ、人材管理の未来を変えるために取り組んでいる企業です。

東京で創業した同社は、2012年に沖縄オフィスを開設し、「おきなわ新産業創出投資事業」に採択されたことを機に事業を拡大しました。2017年10月には本店登記を沖縄県に変更し、2018年3月には那覇市に「サイダス琉球ワークスペース」を開設。

地域に根差した企業として、沖縄での事業拡大と雇用促進に力を入れ、成長を続けています。

社員が自由に意見を発信し、互いに学び合う文化が根付いており、新しい挑戦を恐れず、チームワークを重視しながら共に成長する風土を大切にしています。

働く喜びと組織の成長をつなぐ「CYDAS」

同社が提供するタレントマネジメントシステム「CYDAS」は、人材データを一元管理・分析するプラットフォームです。このツールにより、企業は従業員のスキルやパフォーマンスを可視化し、適切な人材配置やキャリア開発を支援することができます。

さらに、エンゲージメント向上のためのフィードバック機能やリアルタイムでのデータ分析機能も備わっています。

その高い品質と顧客満足度により、2024年6月4日には「BOXIL SaaS AWARD Summer 2024」で「機能満足度No.1」を含む2つのNo.1に選ばれました。同社が提供するサービスは、人材管理分野で高い評価を得ています。

現在の取り組みと今後の展開

現在、同社はグローバル展開の強化や、HCM領域でのリーディングカンパニーとしての地位確立、イノベーションと技術開発の継続、カスタマーサクセスの強化、地域貢献と雇用促進に取り組んでいます。

特に、ベトナムや韓国などの国際イベントに積極的に参加し、アジア市場での認知度向上を目指しています。さらに、生成AIを活用した新機能の開発や、既存機能の強化を進めることで、製品の競争力と顧客満足度を高めていくことを目標としています。

これらの取り組みを通じて、持続可能な成長と社会全体への貢献を続けており、今後の更なる展開が期待されています。

株式会社サイダスの求人

現在(2024年8月15日時点)、以下のポジションで採用が行われています。

|Tech Lead(テックリード)インフラ系基盤整備エンジニア(SRE)

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>900万円~1,100万円

<主な職務>ソフトウェア・エンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決。デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/231

|HRTech 開発系プロジェクトリーダー

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>600万円~800万円

<主な職務>顧客へのヒアリングと課題分析、機能改善。新機能開発の要望整理、進行管理、IT知識や技術を活かした開発機能の品質担保や技術解決に対するエンジニアへの具体的な指示、フォローなど。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1526

|QA/SETエンジニア マネジメント候補

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>500万円~650万円

<主な職務>QAチームのマネジメント、テスト計画・設計・実行・分析、企画段階から、エンジニアチームと共に携わり品質の作り込みなど。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1013

その他の求人はこちらからご確認ください。

「株式会社サイダス」の求人情報

沖縄で求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る