地域情報ブログ

沖縄その他2024.06.21

沖縄県「那覇市」の特徴や産業、求人を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、島村です。

今回は、沖縄県の県庁所在地である「那覇市」について紹介します。

那覇市の概要

那覇市は沖縄本島南部に位置し、人口約31万人を擁する沖縄県最大の都市です。那覇空港や那覇港クルーズ船ターミナルを有し、国内外の玄関口として重要な役割を果たしています。

また、電車がない沖縄で唯一のモノレール「ゆいレール」が市内を横断しており、コンパクトながらも利便性に優れた街です。

市の中心部にある国際通りや牧志公設市場には、連日多くの観光客が訪れます。また、世界遺産に登録されている首里城跡は、国内外からの観光客に人気の観光地です。

5月の連休に開催される「那覇ハーリー」や、10月の連休に開催される「那覇大綱挽まつり」は市の一大イベントで、地元民だけでなく観光客も楽しめるコンテンツの一つです。

那覇市の産業

那覇市は公共交通の便がよく、政治・経済の中心地として多くの企業が集まっており、本社を構える企業も数多く存在します。

産業別で見ると、観光客やビジネスマンが多いため、ホテルや飲食店の数が多く、卸売・小売業やサービス業の割合が高くなっています。

一方、沖縄県では第三次産業以外の収入源の確保する課題があり、15年以上前からIT分野に注力しています。

沖縄県内にある情報通信関連企業の約5割が那覇市に集中しており、他の市町村と比べて最も多くなっています。

参照元:おきなわITセンサス報告書(令和5年3月)

那覇市の求人

以下に那覇市勤務の求人の一例を紹介します。

※「2024年6月13日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|エンジニアリングマネージャー(EM)/サンクスラボ株式会社

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>800万円~1,200万円

<主な職務>CTO候補として会社全体のサービスの開発に携われます。主に、開発プロジェクトの管理・推進、開発体制検討及び構築・管理、チームマネジメントなど。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1549

|コールセンターの運営責任者/株式会社コーカス

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>500万円~650万円

<主な職務>スタッフの採用教育、モチベーションケア、シフト管理、業務改善、クライアント対応、プロジェクト管理、運営計画立案など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/3

|営業職(医療機器営業)/沖縄常駐転勤無

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>600万円~750万円

<主な職務>テリトリーマネージャー。沖縄県内の国公立および主要私立病院の整形外科のドクターに対し、人工関節製品のスペシャリストとして、コンサルティング型営業活動を行います。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/735

|税理士/働き方の自由度が高い国際税理士法人

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>500万円~700万円

<主な職務>税理士業務全般(クライアントへのアドバイス、コンサルティング、決算書や申告書のレビュー)。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/425

|オリオン オフィシャルショップ マネージャー

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>450万円~600万円

<主な職務>オリオンオフィシャルショップの店舗責任者、売上管理および接客・人員配置などの店舗オペレーション、マーチャンダイジング・在庫管理など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1534

その他の求人はこちらからご確認ください。

その他の「那覇市」の求人情報

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
島村 賢太

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る