地域情報ブログ

沖縄企業2024.06.14

物流業界の変革に挑戦し続ける「CBcloud株式会社」求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のコンサルタント、玉城です。

今回は、ITを活用して物流業界の変革に挑み続け、価値向上を目指す「CBcloud株式会社」を紹介します。

物流業界の課題解決と価値向上を目指して

CBcloud株式会社は、「世の中の眠る力に革新を」というミッションと、「『届けてくれる』にもっと価値を。」というビジョンのもと、物流業界のさまざまな課題解決に取り組んでいる企業です。

物流業界には、2024年問題をはじめ、小口配送の増加や人材不足、業務の非効率、評価制度の問題など、多くの課題を抱えており、同社はITを活用してこれらの課題解決を目指しています。

創設者で代表取締役CEOの松本隆一氏は沖縄県出身。高校時代に独学でプログラミングを学び、卒業後は国土交通省に入省し、羽田空港で航空管制官として勤務しました。

その後、他界した義父の運送業を引継ぎ、配送ドライバーとして働くなかで、多重下請け構造や非効率な慣習、過酷な労働環境を実感。ITによる物流業界の変革を決意し、2013年にCBcloudを設立しました。

ITを活用した革新的サービスで物流業界を変革

同社の代表的なサービス「PickGo」と「SmaRyu」は、物流業界に変革をもたらしました。

「PickGo」は、荷主とドライバーを直接つなぐ配送マッチングプラットフォームです。軽貨物パートナーは50,000名を超え、配送マッチング率は99.2%。依頼からエントリーまでの時間はわずか56秒で、業界トップクラスの数字を誇ります。

このサービスは、多重下請け構造の改善や、ドライバーの評価制度を導入し、労働環境改善に貢献しています。

一方、運送業者向けの「SmaRyu」は、配車管理から請求書発行までを一元化する物流業務支援システムです。これにより、従来のアナログ業務が自動化され、業務効率の向上と物流コストの削減が実現されます。

同社の取り組みは社会的にも高く評価され、「日本オープンイノベーション大賞2020」で国土交通大臣賞を受賞。また、これまでの累計資金調達額は約80億円に達し、さらなる事業拡大が期待されます。

新たなサービスと今後の展開

2024年4月、同社は新たなパートナー支援プログラムを開始しました。このプログラムでは、複数の運送事業者が一台の車両を共有することで、効率的な車両利用やコスト削減を図り、環境負荷の軽減にも貢献することを目的としています。

同社は、単なるプラットフォーム提供にとどまらず、配送パートナーが安心して仕事に集中できる仕組みづくりに取り組んでいる企業です。その社名の由来である「最も急速に巨大に発達する積乱雲(航空用語でCB)」のように、物流業界において大きな変革を続けています。

「CBcloud株式会社」の求人

プロフェッショナルな考え方を持ち、自己の判断によって成果を出していくような成長意欲の高い方であれば活躍が期待できます。

現在、以下のポジションで採用が行われています。

※「2024年6月6日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

|SRE/CBcloud株式会社

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>600万円~1,000万円

<主な職務>プロダクトの基盤を整えながら、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を横断で行っていただきます。(インフラストラクチャの設計~開発・運用、アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善、AWSやGCP上でのネットワーク構築、運用など)

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/1379

|パートナーズサクセス マネジャークラス/CBcloud株式会社

<勤務地>沖縄県那覇市

<想定年収>750万円~900万円

<主な職務>部門戦略立案、人員計画策定、予算管理、オペレーションフローの構築・最適化・仕組み化など。

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/800

|バックエンドエンジニア・マネジャー/CBcloud株式会社

<勤務地>沖縄県宜野湾市

<想定年収>600万円~800万円

<主な職務>自社プロダクトのバックエンド開発。(Rubyを用いたバックエンド開発、外部システムと連携するAPI開発、プロダクト課題へのアサインから設計・実装など)

<求人詳細>https://rs-okinawa.net/job/detail/20/607

その他の求人はこちらからご確認ください。

その他の「CBcloud株式会社」の求人情報

沖縄の求人をお探しの方へ

首都圏や海外でキャリアを積んだ皆さま、次は魅力的な沖縄で新たな挑戦を考えませんか?

沖縄が好きな方、地域に貢献したい方、ぜひお話をお聞かせください!あなたにマッチするポジションを探し出すお手伝いをします。

非公開求人もご提案可能ですので、転職支援サービスにご登録後、お気軽にご相談ください。

転職支援サービスに申し込む(無料)

この記事を書いた人

コンサルタント 
玉城 良樹

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る