地域情報ブログ

福岡企業2024.03.21

銀行が商社を設立?ふくおかFGが仕掛ける全国初の製造商社「FFGインダストリーズ」とは

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、原田です。

今回は、福岡経済を牽引する「七社会」の一社である株式会社福岡銀行を擁する株式会社ふくおかフィナンシャルグループの新たな取り組みをご紹介したいと思います。

<参考>

福岡で転職を考えるなら必ずおさえておきたい「七社会」とは?会員企業や活動内容をご紹介|リージョナルキャリア
thumbnail
福岡へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです。
https://rs-fukuoka.net/staffblog/fukuoka_230422.html

※以下の内容はリージョナルキャリア福岡が独自に行った同社に対する取材にもとづいて構成しています。

銀行業から他業種への参入を加速

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(通称「FFG」)は全国の地銀においてトップクラスの総資産をもち、その強みを活かしてITなど新たな領域のビジネスに参入。「業界で前例の無いチャレンジ」を多く続ける企業グループとして知られています。

<ふくおかフィナンシャルグループ/グループ企業(一部)>

・銀行-福岡銀行(九州全域)、熊本銀行(熊本)、十八親和銀行(長崎)、福岡中央銀行(福岡)、みんなの銀行(デジタル銀行)

・投融資/コンサルティング関連-FFGベンチャービジネスパートナーズ、FFGビジネスコンサルティング、FFG Succession

・IT関連-ゼロバンク・デザインファクトリー、iBankマーケティング

2016年の銀行法改正に伴い、銀行本体では従来参入できなかった事業に対して子会社や兄弟会社(銀行業高度化等会社)によって参入が認められることとなり、また2021年の法改正で銀行本体および子会社・兄弟会社の業務範囲がさらに拡大(緩和)されたため、FFGにおいても他業種への参入が加速しています。

そんななか新たにFFGが設立したのが、金属加工製品の商社事業を展開する「FFGインダストリーズ株式会社」です。

全国の金融機関で初めての製造商社

FFGインダストリーズ_ロゴ.jpg

(画像:FFGインダストリーズHPより引用)

FFGインダストリーズ株式会社(通称「Finds(ファインズ)」)は、板金や切削といった金属加工製品を中心に取り扱う商社として2023年5月に設立されました。

加工製品の外注ニーズを持つ「発注企業」と製造加工に対応可能な「協力工場」のマッチングする役割を持ち、単なる仲介ではなく直接取引の当事者となる形態は全国の金融機関で初めてとなります。


FFGインダストリーズ会社概要


本社所在地 福岡市中央区大手門1丁目8番3号(MAP
設立 2023年5月10日
資本金 3億円(FFG100%出資)
主な事業内容 金属加工製品等を中心とする商社事業
協力工場数 約400社(24年3月時点) ※随時拡大予定
企業HP https://www.finds-x.com/corporate/index.html

FFGのネットワークを活用したマッチングを創出

Findsは、発注企業・協力工場ともにFFGの取引先をメインとしています。

そのネットワークを最大限に活用したマッチングの創出により、発注企業のあらゆる外注ニーズに応えるとともに、協力工場の稼働率を上げ、地域の生産性向上、さらには日本全体の生産性向上に貢献することを目指しています。


FFGインダストリーズの事業パーパス


【STEP1】
地域の事業者の非効率な部分を解消・解決し、本来有している力を引き出すことで事業の成長(=収益の向上)を支援

【STEP2】
FFGの地元である九州の生産性を向上

【STEP3】
全国のパートナーと連携していくことで、日本全体の生産性を向上


FFGインダストリーズのビジネスモデル


財務面など表層的な情報を基にした従来のビジネスマッチングではなく、発注企業の図面特性や協力工場の加工特性といった本質的な情報をつかみ、蓄積し、それを基にした高精度なマッチングを実現しています。

FFGインダストリーズ_ビジネスモデル.jpg

(画像:FFGインダストリーズ提供資料より引用)


高精度なマッチングを支える自社構築システム


Findsは、調達から業務管理をクラウド完結するデジタルプラットフォーム「Mitsuri」を展開する株式会社Catallaxy(東京都中央区)と事業提供しており、Mitsuriをベースにしたシステムを自社内に構築しています。

<参考>

総合商社のFFGインダストリーズ株式会社と製造業テック企業の株式会社Catallaxyが協業開始
thumbnail
株式会社Catallaxyのプレスリリース(2023年6月2日 11時10分)総合商社のFFGインダストリーズ株式会社と製造業テック企業の株式会社Catallaxyが協業開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000037777.html

キャリア採用による立ち上げメンバー募集

Findsでは現在、立ち上げメンバー募集としてキャリア採用が行われています。

法人営業(発注企業に対する「企画営業」または協力工場に対する「リレーション営業」)を始め、新規事業戦略(機械商社事業やコンサルティング事業など)や広報戦略といった企画系ポジションなど複数のポジションがあります。

金属加工や鉄鋼関連のバックグラウンドを持つ方はもちろん、経験業界に限らず「立ち上げ」「ゼロイチ」に強くご志向を持つ方はポジショニングが可能です。

ご興味をお持ちの方はぜひ求人情報をご覧のうえ原田までご相談ください。

FFGインダストリーズの求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

まとめ

Findsの馬場園正一社長は、「2030年には年間5万件の取引成立と、100億円超の売り上げを目指す」としており、また「将来的には東南アジアなど海外の需要を取り込み、メイド・イン・ジャパンの製品を出荷することで、日本で培われてきたものづくりの技術力を将来につなげたい」と語っています。

新型コロナウイルスの流行や貿易摩擦といった昨今の世相も相まって、サプライチェーンの見直しやオンラインによる調達経路の確保(いわゆる調達DX)など、様々な変化を迫られている製造業。

そのなかで、FFGが築いてきた顧客資産をフルに活用することで「地域の潜在力を引き出す」(馬場園氏)ことができれば、「生産性革命を起こす」(同氏)ことも可能なのかもしれません。

これまでにも大きな変革を生み出してきたFFG。その新たな挑戦を、今後もしっかりウォッチしていきたいと思います。

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原田 昌和

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る