地域情報ブログ

石川企業2024.02.09

【企業紹介】2024年春、石川県小松市でCKD株式会社の新工場が始動!

26263458_s.jpg

こんにちは。リージョナルキャリア石川のコンサルタント、小林です。

2022年夏ごろから県内ニュースでたびたび伝えられていたので、すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、いよいよ2024年春にCKD株式会社の新工場が始動します。

そこで今回は、同社の新工場と、新工場がある小松市についてお伝えします。

CKD株式会社はどんな会社?

1943年に「日本航空電機株式会社」として設立され、航空機の電装部品などの製造販売を開始。

その後、自動機械装置と機器商品にも事業を展開し、現在は自動機械装置や駆動機器、空気圧制御機器、流体制御機器など、機能機器の開発や製造を行っています。

■CKD株式会社

【本社】愛知県小牧市

【株式上場】東証プライム市場上場/名証プレミア市場上場

【資本金】110億1,600万円

【売上】1,594億5,700万円(連結/2023年3月末)

【従業員数】4,684名(連結/2023年3月末)

※参照:CKD株式会社HP「会社概要」(2023年3月末時点)

北陸工場はどんな工場?

北陸工場では、主に半導体製造装置に使われる部品を製造します。

半導体基板のウエハーに塗布される薬液を制御するバルブなど、今後ますますニーズが高まる半導体分野になくてはならない重要部品を製造するため、多方面から注目を集めています。

■CKD株式会社 北陸工場

【工場所在地】石川県小松市蓮寺町

【アクセス】国道8号線と県道22号線が交わる八幡IC近く

【敷地面積】約7万㎡

【延床面積】約2.2万㎡

【投資額】約120億円

【従業員数】約300名※稼働時

※参照:CKD株式会社HP「新工場建設について

小松市について

小松市への移住をご検討中の方向けに、小松市の住環境ポイントも紹介します。

▼交通機関

小松空港・北陸新幹線「小松駅」(2024年3月16日開通予定)

▼生活

イオンモール新小松、コマツの杜、サイエンスヒルズこまつ、ハレノチクモリ、Komatsu九(コマツナイン)など、子育て施設やレジャー環境も充実

▼学校

小学校4年生から中学校1年生まで、AI型学習コンテンツ「Qubena(キュビナ)」を導入、教育に注力

※参考:小松市HP「令和4年度 第1回小松市総合教育会議

小松市は車での移動が多い地域ではありますが、公共交通機関も整備されており、暮らしやすく、子育てもしやすいエリアです。そのため、石川県への移住を検討される際は、小松市もお勧めの地域の一つです。

石川の企業や地域の情報をもっと詳しく知りたいという方は、ぜひリージョナルキャリア石川にご相談ください。

CKD株式会社の求人情報

北陸工場は同社にとって重要な生産拠点の一つのため、積極的な採用活動を行っています。

特に生産技術職の採用ニーズが高く、生産技術として活躍中の方はもちろん、機械設計、プラント設計など、さまざまな分野からスターティングメンバーを求めています。

今後さらに成長が期待される企業で、かつ「大好きな石川県の製造業界で働きたい」という方にはおススメの企業です。

【募集ポジション一例】

  • ・新工場全体の利益管理業務
  • ・機器、部品の生産技術業務
  • ・製品出荷、及び物流業務
  • ・品質保証業務
  • ・薬液バルブの製造・組立業務

現在募集している求人は以下よりご確認ください。

CKD株式会社の求人情報

※募集状況によっては求人が表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人

コンサルタント 
小林 洋平

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る