地域情報ブログ

北海道企業2023.09.26

北海道の酪農産業に貢献する!コーンズ・エージー社の紹介

こんにちは。リージョナルキャリア北海道のコンサルタント、笹本です。

今回は、北海道の酪農産業に革新的な変化をもたらそうと挑んでいる株式会社コーンズ・エージーについてお伝えします。

企業の特徴や魅力、採用情報についてご紹介します。



企業の特徴

北海道恵庭市に本社を置く酪農専門の機械商社です。

農業・酪農先進国である世界最高水準の欧米メーカー(イタリア・ランボルギーニ社製トラクターやオランダ・レリー社製搾乳ロボットなど)と独占的に取引を行い、日本の酪農家に対して農業・酪農機械のコンサルティング・販売・アフターセールスまで一貫して行っています。


従来、日本の酪農産業は手作業によって時間と労力をかけていましたが、世界中の革新的な機械を導入することにより牧草作業、給餌、搾乳、糞尿処理に至るまでほぼすべての業務を一括管理できるようになります。同社では、業務を機械によって自動化・一括管理化することで<酪農産業を改革する>ことを目指しています。


それによって、酪農家のライフスタイルが変わり、家族との時間をゆっくり取れるようになる、休暇を取って旅行にいくことができるようになるなど、持続可能性の高い働き方を実現することを目指しています。

日本の食生活に牛乳、チーズ、ヨーグルトといった生乳が欠かせないからこそ、酪農産業の働き方を変えていく必要があると考えています。


同社は経済産業省が推進する「地域未来牽引企業」に選ばれており、北海道経済の中心的な担い手になることが期待されています。

地域未来牽引企業は、全国約4730社・北海道内126社が選定されています(最終閲覧日:2023年9月26日)



▽同社で取り扱っている機械例

|トラクター

画像2.jpg

|モアーコンディショナー(牧草を刈り取り)

画像3.jpg

|搾乳ロボット

画像4.jpg

写真提供:株式会社コーンズ・エージー


参考情報:株式会社コーンズ・エージーHP(最終閲覧日2023年9月26日)



企業の魅力

  • 「酪農の省力化」「高付加価値化」を実現することで、北海道の一次産業に貢献することができる
  • 新規売上とは別に、搾乳ロボットのメンテナンス契約締結に基づく売上がベースとしてあることから安定した経営基盤をもっている
  • 個人のスキルを伸ばす環境が用意されているため、キャリアアップを目指せる
  • (例1)管理部門は少数精鋭部隊のため幅広く、裁量のある仕事をすることが可能

    (例2)サービスエンジニアは高品質・最新鋭の機械や設備のメンテナンススキルを養うことが可能(必要な知識を身に着けることができる社内大学あり)

  • 公共交通機関での通勤が可能。最寄駅から無料送迎バスが運行しており札幌市内からの通勤が可能
  • 働き方改革を積極推進しているため、ライフワークバランスを大切にすることができる
  • ⇒ 土日祝休み(年間休日123日)/有給休暇を積極的に推奨(平均6.6日)/本社は19:00に完全施錠



    採用ポジション

    同社では、大きく分けて「管理部門・営業系職種」と「エンジニア系職種」で活躍可能性があります。事業拡大・組織強化へ向けて、採用を行っています。


    以下は、リージョナルキャリア北海道で取り扱い実績があるポジションです。

    <管理部門・営業系>
    経理、労務、採用、教育研修、法務、購買・マーケティング、安全管理、営業

    <エンジニア系>
    サービスエンジニア、バイオガスプラント保守・設備修理、牛舎設計


    勤務先は、本社がある北海道恵庭市もしくは、各支店・営業所となります。職種により異なります。営業・サービスエンジニアは各支店・営業所の勤務となり、その他の職種は恵庭本社の場合が多いですが、異なる場合もございます。

    <本社>
    北海道恵庭市北柏木町3丁目104番地1

    <支店・営業所>
    札幌支店、標茶支店、中標津支店、釧路支店、興部支店、遠軽支店、豊富支店、浜頓別支店、北見支店、帯広支店、大樹支店、八雲営業所


    興味あるポジション・希望の勤務場所がございましたら、弊社のコンサルタントがマッチングの可能性を確認します。まずは弊社の転職支援サービスにお申込みくださいませ。

    積極的に募集をしているオープン求人はその時々で異なりますが、ご経験・ご意向に応じてフィットするポジションを用意いただくことができないか相談することができますので、お気軽にお問合せください。


    転職支援サービスに申し込む





    弊社のサイト内では、同社の求人、経営TOPインタビュー、転職者インタビューを公開しておりますので、ぜひあわせてご覧ください。


    ▽最新のオープン求人はこちらからご確認ください

    画像5.jpg



    ▽企業TOPインタビュー

    画像6.png

    ▽転職成功者インタビュー

    画像7.png



    ▼北海道専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

    個別キャリア相談会 開催一覧



    ▼北海道の公開求人はこちら

    北海道求人 一覧



    この記事を書いた人

    チーフコンサルタント 
    笹本 香菜

    バックナンバー

    山梨企業

    2025.04.30

    【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

    リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

    群馬企業

    2025.04.30

    【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

    リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

    熊本その他

    2025.04.30

    UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

    こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

    新潟企業

    2025.04.30

    【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

    リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

    新潟その他

    2025.04.30

    【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

    こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

    他の記事を検索する

    ページトップへ戻る