地域情報ブログ

静岡企業2023.09.02

街がプラモデルに!?「静岡市プラモデル化計画」続報と株式会社タミヤ(TAMIYA)の注目求人

こんにちは。リージョナルキャリア静岡のコンサルタント、原口です。

本日は、静岡県の伝統産業といっても過言ではない「プラモデル」に着目して、静岡市のまちおこしプロジェクト「静岡市プラモデル化計画」の続報をお届けします。

プラモデルの世界的ブランド「TAMIYA」を手掛ける、「株式会社タミヤ」の注目求人の紹介もありますので、ぜひチェックしてみてください。

出荷額日本一!知る人ぞ知るプラモデル王国「静岡県」

静岡県は、実はプラモデルの国内出荷額で全国に占める割合は92%と、国内トップシェアを誇ります。

そのプラモデル産業のルーツは、木製の模型飛行機。その後プラスチック素材に転換し、自動車・飛行機などのスケールモデルを中心に繁栄。「ミニ四駆」や「機動戦士ガンダム」など数多くのヒット商品を生み出し、今や静岡県は日本屈指のプラモデル生産地となりました。

なかでも静岡市は、プラモデルの製造品出荷額8割以上のシェアを誇ります。毎年5月に開催される「静岡ホビーショー」は、世界に誇る模型ブランドが一堂に会する国内最大級の模型イベントとして有名です。

静岡市内には、世界的にも有名な「株式会社タミヤ」の本社や、アオシマブランドで知られる「株式会社青島文化教材社」、機動戦士ガンダムシリーズのプラモデルを手掛けるバンダイのプラモデル生産拠点「バンダイホビーセンター」など、数々の大手ホビーメーカーが存在します。

(参考)2020年 経済産業省「工業統計調査品目編

街がプラモデルに?!「静岡市プラモデル化計画」の続報!

SPMP_logo.png

(ロゴ:静岡市プラモデル化計画 HPより)

そんな静岡市の地方創生プロジェクトとして、2020年に始動した「静岡市プラモデル化計画」。

「もしもこの街がプラモデルだったら、どんな景色になるだろう?」という遊び心から生まれたこのプロジェクトでは、静岡市内各所に組み立て前のプラモデルをイメージした大きなモニュメントを設置しています。

公衆電話や郵便ポストのモニュメントは、昨年のブログでも少し紹介しました(電話もポストも実際に利用できるのが驚きです!)。

その後、全国放送のテレビ番組「世界一受けたい授業」や「めざましテレビ」でも取り上げられるなど、さまざまなメディアで話題を呼んでいます!そして、「静岡市プラモデル化計画」に続報が・・・!

今年、新たに2つのモニュメントが設置されました!

ひとつは、静清信用金庫本店営業部前。大きな金庫扉と、静清信用金庫のオリジナルキャラクター「かけるくん」のプラモデルです。

金庫扉1.jpg

(以下の写真はすべて筆者撮影)

街に溶け込んでいますね。

金庫扉2.jpg

そしてもうひとつは、駿府城公園前にある「駿府ホリノテラス」。家康公甲冑のプラモニュメントで、その名も「徳川家康公出陣キット」!!

家康1.jpg

子どもたちが学べるように、図鑑のようなデザインになっているとのこと。大人の遊び心もくすぐられます。

家康2.jpg
家康3.jpg

次はどこに出現するのか?これからも「静岡市プラモデル化計画」の続報が楽しみです!!

日本発・世界的ブランド「TAMIYA」

タミヤ本社.jpg

▲静岡市にある株式会社タミヤ本社ビル

「模型の世界首都」へと成長した静岡市に本社を構える株式会社タミヤは、1946年の創業以来、70年以上に渡り、高品質な模型製品を世に送り出してきた、世界的な知名度を誇るホビー業界のリーディングカンパニーです。

赤と青のツインスターが入った「TAMIYA」のロゴは、誰しも目にしたことがあるのではないでしょうか。私自身も、幼少期はよく「ミニ四駆」で遊んでいましたので、同社のロゴを見ると懐かしい思い出がよみがえります。

「TAMIYA」のプラモデルやラジオコントロールカー、ミニ四駆などの製品は、世界中の模型・ホビーファンから支持されてきました。

飽くなき挑戦、執拗なまでの細部へのこだわり、高いものづくりの技術から数々のヒット商品を世に生み出し、信頼のブランドとして世界中のファンから愛されています。

タミヤ商品.jpg

株式会社タミヤの公開求人

現在リージョナルキャリア愛知では、株式会社タミヤより「人事」「購買管理」「社内SE」「経理財務」など、複数職種の求人をお預かりしています。

「模型やホビーが大好き」で「TAMIYAの世界で愛されるものづくりに貢献したい」という方はぜひご覧ください!

「タミヤ」の求人一覧

※求人は流動的であり、お問い合わせいただいた時点で募集終了となっている場合があります。また、ご経歴が求人元企業の求める要件に合致しない場合は、お引き合わせが難しい場合もあります。あらかじめご了承ください。

転職成功者インタビュー

タミヤ社のほかにも、静岡のプラモデルメーカー「青島文化教材社」には、弊社の転職サービスを利用して転職された方が複数名いらっしゃいます。

PRチームのマーケティング担当職としてUターン転職を成功させ、現在活躍中の方へインタビューを行いました。会社の様子などもわかりますので、ぜひご覧ください。

Uターン転職成功事例【静岡】株式会社青島文化教材社 | 野原祐介さん(30歳男性・マーケティング) - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア静岡
thumbnail
株式会社青島文化教材社にマーケティング担当として転職した野原さんに転職の経緯や成功の秘訣をインタビューしました。『仕事は楽しいのが一番!諦めかけたエンタメ業界で、コンサルタントがポジションを発掘』/リージョナルキャリア静岡は静岡へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、静岡での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-shizuoka.net/hero/202207_aoshima.html

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
原口 翼

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る