地域情報ブログ

熊本企業2023.06.08

「TSMC」第2工場も熊本へ ~「JASM」の求人情報をご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア熊本のコンサルタント、田尻です。

2023年6月6日、半導体受託製造のTSMC(台湾積体電路製造)が熊本県に「第2工場」を建設する意向を示し、熊本でさらなるインパクトを与えています。

今年1月、日本国内に第2工場の建設を検討していることが明らかにされた当初から「次はどこに?第2工場も熊本か?」と県内でも期待を込めて噂されていましたが、実現すれば、県内の産業や経済へのさらなる波及効果が期待されます。

熊本にとどまらず、九州全体でも「シリコンアイランド九州」復活への機運が高まっていますが、その一方で、半導体人材の争奪戦や育成についても、引き続き懸念されています。

そこで今回は、この「TSMC 第2工場」についてまとめてみました。

<目次>

熊本にTSMC第2工場建設へ

TSMC.jpg

(建設中の工場 ※2023年6月、筆者撮影)

現時点(2023年6月7日)では未発表の部分も多くありますが、以下の内容が明らかにされています。

■立地場所:現在建設中の工場周辺を検討(現時点で土地は取得段階)

■建設時期:未定

■投資規模:未定

■製造内容:画像センサーや自動車向けを中心に生産予定

現在、菊陽町に建設中の第1工場は2022年4月に着工、2024年末に生産開始予定となっています。

県では、工場周辺の渋滞対策、また製造過程で必要とされる水の確保といった環境整備など、さらなる対応が必要となります。

TSMC熊本工場の採用について

TSMC熊本工場の日本での採用を担う合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」では、ソニーグループなどからの派遣を含め、1,700名を採用予定。第2工場の建設が進めば、さらに採用ニーズは拡大すると想定されます。

JASM.jpg

(建設中の工場 ※2023年6月、筆者撮影)

弊社でもJASM社の採用に関して多くの方にお問い合わせを頂いております。TSMC進出をきっかけにU・Iターンを検討される方からの相談も増加しています。

県内では、エンジニア人材を中心に採用は激化しています。一方で半導体人材の育成にも力を入れており、県内の大学などの教育機関でも新たな学部を新設するなど、動きが活発化しています。

かなり多くの方にご応募いただくこともあり、すぐに充足してしまう案件も多々ありますが、一方で新しい求人も追加されるなど、求人の動きが活発なため、ご興味のある方はまずは一度お気軽にご相談ください。

<あわせて読みたい>

TSMCの合弁会社「Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(JASM)」の求人まとめ
thumbnail
熊本へのU・Iターン転職を支援するキャリアコンサルタントがお届けする地域情報・キャリア情報ブログです/リージョナルキャリア熊本は「大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。」をテーマに、熊本での理想的なキャリアの実現を支援しています。
https://rs-kumamoto.net/staffblog/kumamoto_tsmcjapan_advanced_semiconductor_manufacturing_jasm.html

お役立ち情報

<U・Iターン転職個別相談会>

熊本出身・在住のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。

また、選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

キャリア相談・転職相談会|個別対応|完全無料|リージョナルキャリア熊本
thumbnail
キャリア相談会・転職相談会情報一覧ページです。U・Iターン転職、熊本での転職を支援するリージョナルキャリア熊本。熊本に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-kumamoto.net/career/

<関連記事>

TSMC進出による熊本への経済効果10年で4兆円、菊陽町の時価上昇率全国トップ

TSMC進出に伴う熊本県外企業の投資・新規雇用状況まとめ

TSMCの工場進出で話題!熊本県菊陽町・大津町の最新情報と生活環境

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る