地域情報ブログ

福岡転職ノウハウ2023.03.08

地方へのU・Iターン転職者が「転職して良かった」と感じる2大ポイント

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。

今回は、リージョナルキャリアの全国の拠点でお手伝いさせていただいた転職者の方々のインタビュー記事、『転職成功者インタビュー(242名:2023/3/1時点)』より、U・Iターン転職した方々が「転職して良かった」と感じている2大ポイントをご紹介したいと思います。

blog230308OGP.jpg

ポイント1:「貢献感」を実感

一番多かったのは「転職をして"貢献感"が大幅にあがった」という声でした。貢献感とは、『自身が他者の役に立てている』という感覚のことです。都市部で培ったスキルや経験を転職後に発揮し、同僚や上司から頼りにされることで、それがより高まるようです。

例えば都市部から地方にU・Iターン転職をすると、正直なところ年収は下がってしまうケースが多いです。ただ、年収が多少ダウンしても、一方で仕事のやりがいが増し、充足感を得ている、という感想を持たれている方が少なくないようです。

その背景として、転職前に比べると「仕事の一部分ではなく、広い範囲を任されるようになった」「同僚や、時に経営者と協働で進める仕事が増え、周囲との距離が近くなった」という変化を挙げる声が見られます。

また、多くの方は即戦力という期待を受けて入社されているため、その役割に対する期待値も上がり、成果にスポットが当たりやすくなります。結果として経営者や上司・同僚からの評価も上がり、より貢献感を実感しながら、さらなるモチベーションにしていくというサイクルが生まれているようです。

ポイント2:時間の使い方が変化

もうひとつ、多くの方に見られたコメントは「通勤時間の短縮によって帰宅時間が大幅に早まり、家族と一緒に食卓を囲めるようになった」というものです。また「時間に追われることが減り、余暇を有意義に過ごせるようになった」「人間らしい生活を取り戻し、心に余裕ができた」という感想も見られました。

このように、都市部からU・Iターンで地方に移住したときの最も大きな変化は、時間の使い方なのかもしれません。

また、大都市では、ちょっとした移動も公共交通機関に頼らざるを得ず、特に小さなお子さんがいる家庭では電車やバスでの移動にストレスを感じることも。しかし地方に移住してからは、マイカーや自転車などの移動手段を選択できるようになり、「グッと行動範囲が広がった」「送迎が楽になった」「家族でレジャーに出かけることが楽しみになった」という感想が多く見受けられます。

U・Iターン転職は、仕事面からも生活面からも、QOL(Quality Of Life)の向上に繋がっているようです。これからU・Iターン転職をお考えになる方は、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

<参考>

転職成功者インタビュー - U・Iターン転職ならリージョナルキャリア
thumbnail
U・Iターン転職に成功した方々の事例をインタビュー形式でご紹介します。リージョナルキャリアは、地方へのU・Iターンに特化した転職支援サービスです。『大切な人のそばで、らしく暮らす。心が安らぐ街で、あつく働く。』をテーマに、地方での理想のキャリアの実現を支援しています。
https://www.regional.co.jp/hero/

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る