地域情報ブログ

愛媛企業2025.02.13

創業の地・松山から企業の事業成長を支援する「サイボウズ株式会社(松山オフィス)」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、四ノ宮です。

今日は東京に本社を置く「サイボウズ株式会社」の松山オフィスについて紹介します。

松山オフィスの創造的な環境

サイボウズ株式会社は1997年に愛媛県松山市で創業した、グループウェアを提供するソフトウェア開発会社です。資本金は613百万円(2023年12月末時点)、従業員数は1,030名(単体、2024年12月末)、また国内外に20ほどの事業所や子会社(いずれも2023年12月時点)を擁し、現在も成長を続けています。

「kintone」「Garoon」「サイボウズ Office」「メールワイズ」といったサービスを提供しており、国内企業への導入実績は2万社を超えます。

グローバル展開も強化し、現在は上海、ベトナム、アメリカ、オーストラリア、台湾、タイ、マレーシアに子会社や拠点を持つ同社。近年では海外進出している日系企業だけではなく、現地法人を開拓する戦略を推し進めています。

このサイボウズ社が2017年、創業の地であり、また代表の青野慶久氏の出身地でもある愛媛県松山市のオフィスを移転開業したのが現在の「松山オフィス」です。

20221013_01.jpg

(画像提供:サイボウズ株式会社)

「ハブ」をコンセプトとして設計された松山オフィスは、社内外のさまざまな人が集い、多様なアイデアやチームワークが育まれる場にしたいという想いが込められています。

開放的な空間に交流スペースや会議室が設けられた、おしゃれで機能的なオフィスレイアウトになっているのが特徴です。

20221013_02.jpg

(画像提供:サイボウズ株式会社)

「100人いたら100通りの働き方」を体現

この松山オフィスでは、主に「カスタマーサポート」と「製品開発」を中心に業務が進められています。

カスタマーサポートを担う「カスタマー本部」では、対応品質向上のための応対評価、施策の検討、サポート窓口を委託している協力パートナーへの技術サポートなどが行われています。

また、製品開発を担う「開発本部」では、グローバル展開を進めるための販売管理システムの開発・運用業務や、各グループウェアの仕様の検討、設計、実装、レビュー、テストなどが行われています。

「100人いたら100通りの働き方」という考えのもと、社員一人ひとりの価値観やライフステージに応じた働き方改革を実践していることも同社の特徴です。

チームワークを重視した、長く働きやすい環境を求める方にぜひオススメしたい企業です。

求人一覧

サイボウズ株式会社では現在(2025年2月13日時点)、以下のポジションで採用が行われています。

※職種名のリンクから求人情報の詳細をご覧いただけます。

※勤務地はすべて愛媛県松山市(フルリモート可)となります。

職種名 想定年収
クラウド基盤エンジニア(SRE/Cloud Platform) 600~1500万円
クラウド基盤エンジニア(SRE/データストア) 600~1500万円
Webエンジニア(kintone) 650~1500万円
テクニカルライター(kintone) 500~700万円
Androidエンジニア 650~1500万円
QAエンジニア 550~1200万円
UXリサーチャー 550~1200万円
システムアドミニストレータ 600~1000万円

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

愛媛の求人をお探しの方へ

具体的なご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録の上、コンサルタントにご相談ください。

※ 具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る