地域情報ブログ

岡山転職ノウハウ2022.07.22

「やりたい仕事がわからない」と悩む前に始めるたった一つのこと

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。夏休みが始まりましたね。いや、始まってしまいましたね。。。

自分が子どものころは「40日も学校が休みで、毎日遊びまくれる夏休みサイコー!!!」って感じだったのですが、親になると、「40日は休み過ぎだろう・・・頼むから学校行ってくれ・・・」って感じで、、なんとも勝手なものですね(苦笑)

さてさて、つい数日前のこと、娘(小学生・保育園児)たちと話しているときに「将来、何の仕事したいの?」って話題になりまして、子どもたちから「マックの店員」「漫画家」「お医者さん」「ユーチューバー」など、まぁ、これまでに何度も聞いたようなまったく意外性のない回答が返ってきました。

「将来、何の仕事したいの?」なんて会話はどこのご家庭でも何度となくされているものと思いますが、おそらくそこで出てくる仕事は似通ったものではないでしょうか。

でも、それは当然で、そもそも子どもたちは世の中にある仕事のごくごく一部しか知らず、知っているものの中からしか選択ができないからですよね。


私が転職相談で話をさせて頂く方の中には、さすがに「お医者さん」「ユーチューバー」などと仰る方はいませんが(笑)、「何がしたいかわからない」「イメージができない」と仰る方は少なくありません。

「わからない」「イメージができない」と、それまでの経験や職種に縛られて転職活動を行いがちです。

30代、40代と年齢やキャリアを重ねている場合は、ある程度、業界や職種が定まってくることも多いですが、例えば20代であれば、意欲次第で未経験のことに挑戦できる可能性は十分あるのに、たった数年の経験に縛られて可能性を狭めてしまうのは非常にもったいないなぁ~と思うのです。

そして、多くの方の場合、「何がしたいのかわからない」のではなくて、「どんな仕事があるかを知らない(ので、何がしたいのかわからない)」という状態なのです。

いろんな仕事を知りさえすれば、自分がやりたいことが明確になる、とまでは思いませんが、少なくとも知ることが第一歩であることは間違いありません。


私たちも転職相談の中で、その方の志向や価値観などを踏まえた上で求人のご提案をさせて頂きますが、ぜひご自身でも、たくさんの情報に触れてみてください。

友人や同じ会社の別部署の人に話を聞いてみたり、いろんな企業の採用ページに出ている社員インタビューを見てみたり、業界や職種を絞り込まずランダムに求人を見てみたり、YouTubeで職種紹介動画を見てみたりと、「知る術」は意外とたくさんあるものです。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る