地域情報ブログ

大分レジャー2022.05.27

【大分大好きプロジェクト】長湯温泉『ラムネ温泉』で炭酸泉を満喫

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。

先日、竹田市にある長湯温泉『ラムネ温泉』へ行ってきました。

長湯温泉は世界でも稀有の炭酸泉湧出地。炭酸泉が豊富に湧出することから「日本一の炭酸泉」とも言われています。

そんな長湯温泉のエリアで、ゆるキャラがひと際目立つ温泉施設『ラムネ温泉』。

絵本の中から飛び出したような建物は、建築家・建築史家の藤森照信氏が手掛けられています。焼き杉と漆喰、屋根には銅版が張られた、黒と白のコントラストが特徴のお洒落な建物です。

待合室の2階には美術館が併設しており、長湯温泉と縁が深い画家や彫刻家の作品を展示。文豪・川端康成氏の書もあります。温泉と芸術が融合したユニークな施設です。

ラムネ温泉建物.jpg

施設には大浴場、家族風呂があります。こちらは家族風呂がある建物。

ラムネ温泉家族油.jpg

大浴場は黙浴。源泉かけ流しの42度の内湯と32度の外湯(露天)があり、交互に浸かることで、高い温浴効果が期待されるとか。

炭酸泉はぬるく、シュワシュワっとした気泡が体を包み込みます。まるでラムネと表現されたのもわかります。ぬるま湯なので長い時間浸かることができ、日頃の疲れを癒してくれます。

少し寒いかな?と思う人は、42度の内湯やサウナで温めることもできます。これからの暑い季節には32度のぬるま湯が丁度いいかもしれません。

ラムネ温泉黙浴.jpg

中庭にはラムネ温泉の飲泉所があり、"飲んで効き長湯して効く"とも言われており、心臓胃腸などに効能があるようです。

ラムネ温泉飲泉所.jpg

入浴後にはサイダーでリフレッシュ。甘さ控えめの硬水サイダーです。

ラムネ温泉サイダー冷蔵庫.jpg
ラムネ温泉サイダー.jpg

南伸坊氏がデザインした「ラムネ温泉」のキャラクターグッズも売店で販売されています。

全国的にも炭酸含有量が多いと言われる竹田温泉。ぜひお試しください。

■ラムネ温泉
大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
営業時間 10:00 - 22:00
定休日 毎月第1水曜日(※1月と5月は第2水曜日)

<料金>
大浴場:大人/500円 小人/200円 ※3歳未満無料
家族風呂:2000円(1時間)

転職個別相談会情報

リージョナルキャリア大分では、大分での転職をお考えの方に向けて、平日(17:00~/18:30~/20:00~)と毎週土曜日は個別の転職相談会を実施しております。今すぐの転職ではない方や情報収集段階の方も多数ご相談いただいておりますので、お気軽にご予約下さい。

<U・Iターン転職個別相談会>

大分出身のコンサルタントが、転職についてのご意向やご希望の求人をお聞きしながら、転職の成功に向けて適切な情報をご提供させていただきます。選考におけるポイントや面接対策などもお伝えいたします。

※個別面談(最大1時間)

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る