地域情報ブログ

福岡その他2022.04.28

【福岡散策ルポ】12月完成予定『福岡大名ガーデンシティ』周辺はいま

リージョナルキャリア福岡の植田です。今回は約1ヶ月ぶりの福岡散策ルポ。博多どんたくの準備が着々と進む街の散策をしながら、天神ビッグバン「大名小学校跡地」の進捗を見てみたいと思います。

博多どんたく.jpg
(出典:博多どんたく公式HP)

まずは地下鉄を天神で降りて地上へ。天神ビジネスセンターのグランドフロアにはパタゴニアと西日本シティ銀行が入っています。あらためて見ると、何だか不思議な組み合わせですね(笑)

天神ビジネスセンター.jpg

そのまま地下鉄空港線沿いに歩いてみます。西鉄グランドホテルが見えるところまでくると、先日名称が決まった『福岡大名ガーデンシティ』がお目見え!もう建物がかなりできあがっています。

福岡大名ガーデンシティ.jpg
福岡大名ガーデンシティ(完成イメージ).jpg

建物の17階~24階部分には『ザ・リッツ・カールトン』が九州初上陸。都会ですね~!
建物の完成予定は今年12月、グランドオープンは来春予定となっています。どんどん洗練されていく福岡の街が楽しみですね。

そんな福岡大名ガーデンシティの真横に位置するのが旧大名小学校。ここには現在、『Fukuoka Growth Next』というインキュベーションオフィスがあり、30社を超えるスポンサー企業が新たな起業を応援しています。

旧大名小学校.jpg
Fukuoka Growth Next (1).jpg
Fukuoka Growth Next (2).jpg

こうやって都市開発が進み、どんどん新しい企業が生れる街って魅力的です。食べ物も美味しいし、楽しみが尽きないですね。
それでは本日はこのあたりで。みなさま、良いGWをお過ごしください!

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

沖縄グルメ

2025.05.02

ゴールデンウィークに楽しみたい沖縄本島の特産品6選!

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄旅行を予定している方にとって、ゴールデンウィークは特にわくわくするシーズンですよね。旅行と言えば、お土産・地域の特産品!今回は、那覇市・読谷村・うるま市など、沖縄本島で楽しめる「GWにおすすめの特産品」をご紹介します。 観光の合間に立ち寄れる

大分その他

2025.05.02

【大分の有効求人倍率】2025年3月-1.31倍で3か月連続減少、九州1位

こんにちは。リージョナルキャリア大分のコンサルタント、桝永です。 大分労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:大分労働局「大分県の雇用情勢」) 大分県の有効求人倍率 大分県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.31倍」で3か月連続で減少。全国平均の1.2

熊本その他

2025.05.02

【熊本の有効求人倍率】2025年3月ー1.21倍で先月より上昇

熊本労働局は2025年5月2日、「2025年3月」の有効求人倍率を発表しました。 (参照:熊本労働局「一般職業紹介状況」) 熊本県の有効求人倍率 熊本県の有効求人倍率(季節調整値)は「1.21倍」で先月より上昇しました。 全国平均の1.26倍を0.05ポイント下回り、全国では20位、九州では大分(

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

他の記事を検索する

ページトップへ戻る