地域情報ブログ

岡山レジャー2022.04.13

4/15オープン!話題の「瀬戸内ナチュラルフィールド」に潜入してみた(動画あり)

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。少し前の記事でお伝えした、おもちゃ王国(岡山県玉野市)が新しく開設するキャンプ場、『瀬戸内ナチュラルフィールド(瀬戸内NATURAL FIELD)』のオープンが4月15日に決定し、4月8日からWebにて予約受付が開始となりました。

ちょうど先週、仕事で玉野方面に行く予定があったので、オープン前ではあるものの、もしかしたらキャンプ場の雰囲気が確認できるかも?と思い、立ち寄ってみました。瀬戸内ナチュラルフィールドの入り口はおもちゃ王国の入り口とは別で、正面に向かって左手(出口側)になっています。

瀬戸内ナチュラルフィールド (1).JPG



キャンプサイトに向かう道路の入り口の門は施錠されていました。。。が、このまま何の収穫もなく帰るわけにはいきませんので、平日の日中にスーツ姿の中年男性が一人で観覧車に乗ってきましたよ!(笑)

瀬戸内ナチュラルフィールド (2).JPG

瀬戸内ナチュラルフィールド (3).JPG



ご覧の通り、すでにいくつかのテントが張られており、「オープン前にイベントでもするのかな?」と思っていたら、こちらは常設テントのようですね。キャンプ初心者の人でも手軽に、そして手ぶらでキャンプができる、というのがコンセプトのようです。




さてさて、予約受付当日の10時に予定通りWebサイトがオープンとなりましたので、気になる料金を確認してみました。基本料金は『キャンプサイト利用料+サイト入場料』となっており、区画サイトの利用料は土曜日や祝日などの特別期間は1泊で4500円なので、設備が整っていて新しくきれいなキャンプ場としては良心的な金額ではないでしょうか。

しかし、サイト入場料が大人1500円、2歳~小学生までのこどもが1000円ですか、、、※宿泊日とその翌日におもちゃ王国の入園が無料

例えば、我が家(大人2人、こども4人)がゴールデンウィークに2泊3日でキャンプに行くとすると、サイト利用料が4500円×2日で9000円、そして入場料が7000円×2日で14000円、合計で23000円となります。この金額には3日分のおもちゃ王国の入園料が含まれていますので、3日分のおもちゃ王国の入園料12000円を差し引くとサイト入場料としては2000円ということになりますね。なるほどなるほど。


瀬戸内ナチュラルフィールド料金表.jpg
(出典:瀬戸内ナチュラルフィールド公式サイト


運営側としては当然、できるだけおもちゃ王国で遊んでお金を使ってもらいたいとなるのでしょうが、私の場合は、3日間がっつりおもちゃ王国で遊ぶかと言われると微妙なところです。
初日は入園してちょっとだけ遊んで、2日目はフリーパスでがっつり遊べば十分で(子どもは十分じゃないのでしょうか?苦笑)、3日目は渋川マリン水族館や渋川動物公園、王子が岳など周辺の観光スポットを巡る1日にしたいところです。そうすると3日目の入園料は差し引いてもらいたいところですが、、、まぁ、そうもいきませんよね(苦笑)
(基本的には1泊2日を想定した料金設定ではあるんでしょうね)

しかし、子どもたちは間違いなく大喜びすることでしょう。胸の奥に潜む「遊具なんてなくても自然を遊具にせんかい!」と言い放ちたい本当の私が顔をのぞかせていますが(笑)、真剣に検討してみたいと思います。

予約状況を確認すると、連休中も区画サイト・フリーサイトともにまだ多少の空きがあるようです。検討される上で参考になれば幸いです!




この記事を書いた人

リージョナルキャリア岡山

バックナンバー

沖縄その他

2025.05.09

【GW明け】郷土愛から見る沖縄Uターンの現状とは?

こんにちは。リージョナルキャリア沖縄のスタッフです。 沖縄への旅客数・GWに帰省する沖縄出身者たち ゴールデンウィーク(GW)は、多くの沖縄出身者が帰省する時期です。那覇空港を利用した旅客数は2024年GW期間中(4月26日~5月6日)、約52万7千人に達し、前年と比較して約2.4%の増加が見ら

愛媛企業

2025.05.08

松山の発展を支え、未来をつくる「株式会社伊予鉄グループ」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、130年以上の歴史を持ち、交通・観光・まちづくりを柱に松山の地域インフラを支える総合企業グループ「株式会社伊予鉄グループ」を紹介します。 (画像出典:株式会社伊予鉄グループ公式HP) 伊予鉄グループの交通インフラと地域振興への取り組み

徳島企業

2025.05.08

徳島発祥のグローバル企業「大塚製薬株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア徳島のコンサルタント、吉津です。 今回は、売上7,165億円、従業員数5,827名(2023年12月時点)を誇る大手製薬会社「大塚製薬株式会社」を紹介します。 (画像出典:大塚製薬株式会社公式HP) 徳島から世界へ 新薬開発で躍進する大塚製薬 ポカリスエットやカロリーメイト

香川企業

2025.05.08

国内外での不動産価値創造によってオンリーワン企業を目指す「穴吹興産株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア香川のコンサルタント、溝渕です。 今回は、香川県本社企業「穴吹興産株式会社」を紹介します。 不動産価値創造事業の多角的展開 穴吹興産株式会社は1964年創業。自社ブランド「アルファ」シリーズの分譲マンション事業を展開しています。 経営理念として「住まい創りや不動産価値創造事業を

福岡その他

2025.05.07

【定点観測】福岡県の有効求人倍率-2025年3月、前月を0.02ポイント上回る1.20倍

リージョナルキャリア福岡のコンサルタント、植田です。 毎月定点観測している福岡県の有効求人倍率ですが、2025年3月の調査結果が発表されましたので今回も詳しく見てみたいと思います。 2025年3月の福岡県の求人倍率は「1.20倍」 前月は減少に転じた福岡県の求人倍率ですが、2025年3月は前月より

他の記事を検索する

ページトップへ戻る