地域情報ブログ

岡山企業2021.06.18

岡山発!業界を代表するトップメーカー、「トレハロース」の林原

リージョナルキャリア岡山のコンサルタント、瀬川です。前回、世界最高峰の工作機械メーカー、安田工業(株)をご紹介しましたが、「岡山にそんな尖った会社があったのか!」「松下幸之助とのエピソードがカッコよすぎる!」など、多くの反響を頂きました。ありがとうございます。
これに味をしめ(笑)、今回も岡山の知られざる優良企業をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのは、バイオ業界を代表する企業、(株)林原です。


https://www.hayashibara.co.jp/

林原.jpg


「"知られざる"じゃねーじゃん」と言われそうなぐらい有名企業ですが(汗)、意外と社名を聞いただけでは何の会社かわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。それでも、「トレハロース」と聞くと、どこかで見聞きしたことがある、という方が多いと思います。
林原は、「夢の糖質」と呼ばれ、大量生産は不可能と言われていたトレハロースを、トウモロコシなどのデンプンから、安価かつ大量に生産する方法の開発に成功した企業です。

トレハロースには、様々な効果があり、今やなくてはならない食品原料として多くの食品に利用されています。

  • ・お米が美味しく炊けて、時間が経ってもパサパサになりにくい
  • ・肉や魚の臭みを取り、柔らかく仕上げる
  • ・野菜のシャキシャキ感を保つ
  • ・果物や野菜の変色を抑える
  • ・冷凍保存してもおいしさが長持ちする
  • ・お餅のやわらかさを保つ
  • ・パンやケーキのしっとり感を保つ
(参照)林原社HP

国内では独占的なシェアを誇る同社のトレハロースですが、現在は海外でも販路拡大を進めており、組織体制も強化しています。リージョナルキャリアからも複数の方がご入社され、中核人材として活躍中です。今後も様々なポジションで中途人材の必要性が高まっていくものと思いますので、ご興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。



転職成功者インタビュー | リージョナルHERO

(画像クリックでインタビュー記事へ)


株式会社林原 後藤浩二さん(仮名) 34歳/人事
転職成功者インタビュー(林原).jpg


バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る