地域情報ブログ

熊本その他2012.11.14

熊本の「54」

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。今回のキーワードは「54」、熊本には54にまつわるものが多くあります。「だから何だ!思わず熊本で働きたくはならんぞ!」と聞こえてきますが・・・へぇーと思ってもらえれば結構です。はい。54へぇ~で(笑)


肥後54万石

1632年(寛永9年)12月、細川忠利が熊本城に入城し、以後、細川氏が明治維新まで約240年を治めた地、肥後は54万石。熊本の54のベースはすべてここからでしょう・・・

熊本城.jpg



54本の銀杏並木

熊本県庁プロムナードの銀杏並木。肥後54万石にちなんで54本植えられている銀杏の葉が、今年も黄色く色付いてきました。毎年、地面が黄色い絨毯で覆われたようになる頃には、小さい子どもを連れた家族や、若者から熟年まで幅広い世代のカップルなど、多くの市民が訪れます。

銀杏並木(昼).jpg


▼夜になるとライトアップで幻想的に・・・
銀杏並木(夜).jpg



54000個のろうそく

熊本城から続く、桜町から花畑公園にかけて続く道路。2004年から始まった「みずあかり」は、年を追うごとに熊本の新しい市民の祭りとして賑わいを増しています。「みずあかり」のコンセプトは、故郷・熊本の魅力を再発見し、"ここに暮らす喜びや切なさまでも共感できる市民と地域でありたい"ということ。秋の夜のシンボルロード一帯、花畑公園、熊本城長塀前・坪井川を2日間で54000個ほどのろうそくの灯かりが彩ります。

ミズアカリ.jpg



540円の幸せ

熊本ラーメンを語るに欠かせないラーメン店といえば、熊本市二本木にある「黒亭ラーメン」です。昭和32年創業、熊本市内でも行列のできるラーメン店として有名で、黒亭ラーメンを食わずして熊本ラーメンを語るべからず、といわれるほどのラーメンです。多くの人が黒亭ラーメンに魅了され多くのコメントがネット上にも残されています。ラーメン1杯540円(写真はチャーシューメン)

黒亭ラーメン.jpg



どーですか?結構、「へぇ~」じゃないですか???(笑)


〆は親父ギャグで、「熊本に54(こよ~)」「熊本で54(雇用)」・・・

お後がよろしいようで・・・・

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る