地域情報ブログ

熊本その他2012.09.05

ローカル営業の醍醐味

みなさんこんにちは。リージョナルキャリア熊本の桝永です。今回はわたくし「桝永」の一日を赤裸々にお伝えしたいと思います。

6:30 起床。
ダイエットを兼ねていつものフレッシュ野菜&果物ジュースを流し込む。新聞を読み、ZIPを見ながら身支度。子供が学校に行くのを見届ける。

7:30 車で出社。
多少混んではいたが15分で会社に到着。メールチェック、資料作成を済ませる。

9:00 朝礼。
福岡・宮崎の拠点をSkypeで繋ぐ。たまに変顔で画像が固まることがあり面白い。

10:00 営業に出発。
今日の目的地は「天草」。以前より懇意にしていただいている社長から相談があるとのこと。

12:00 天草到着。
天草と言えば海鮮!寿司やどんぶりも考えたが今日は「ちゃんぽん」を選択。「ちゃんぽんロード」や「海鮮カレーロード」など地元の活性化のために地域ぐるみで取り組んでいる活動に協力です。

▼エビ、イカなど海鮮満載!具が麺の3倍はあり満腹です
ちゃんぽん.jpg


13:00 社長を訪問。
社長とは3年ぶりの再会。天草を中心に多角的に事業を経営されている社長です。「次世代のリーダーを育てたい」「戦略的な営業手法の確立」 などの個社課題の共有や、地域活性の取り組みなど、とても有用な時間を共にできました。結果、「役員クラス」の求人案件をお預かりいたしました。

14:30 飛び込み営業。
このまま帰るももったいないので、数社飛び込み。雨も上がり晴れ間も見えてきたので、景色を楽しみながら一路熊本へ。

▼小生の年齢的には「杉山清隆」や「角松敏生」を歌いたくなる海岸線です
車窓.jpg


▼ここ天草は車エビの生産高日本一なのです
車エビの養殖場.jpg


▼天草パールライン(5号橋です)
天草パールライン.jpg


▼こんな景色が続きます
松島.jpg


▼三角西港より1号橋です
1号橋.jpg


▼「ちょっと休憩」ならこんなカフェも
西港レトロ.jpg


18:30 帰社。
今日のお話を早速整理。今から求職者の方と面談です。


これ以上は割愛しますが・・・こんな一日どうでしょうか???
地方にはゆったりとした時間が流れています。もちろんビジネスはゆったりしてません。バランスがいいんですよ。企業や地域への影響も大きいことがモチベーションUPにもつながりますしね。

私たちの仕事は地域の雇用を創造する事。地方にはまだまだ人材でお困りの企業さんがたくさんあります。
さっ、明日もたくさんの社長に会って、1人でも多くのリージョナル転職を支援するぞーーー!

この記事を書いた人

チーフコンサルタント 
桝永 健夫

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る