地域情報ブログ

広島レジャー2012.08.29

広島で欲張りな夏

こんにちは。リージョナルキャリア広島の植田でございます。今回は、「観光客だったらこんな動き方はしないだろう」という、地元民ならではの情報をお届けしたいと思います。

まず、皆さん平和公園はご存知ですよね。その平和公園、ものすごくたくさん人がいるイメージじゃないですか?
確かに、5月(フラワーフェスティバル)や8月(原爆の日、終戦記念日)はそうですが、いつもは、緑あふれる憩いの場としての顔を持っています。早朝に公園を散歩している人やお昼にお弁当を食べている人も多く見かけます。とても綺麗な公園ですから、広島にいらした際には是非寄ってくださいね。

平和公園.jpeg


全然話は変わりますが、みなさんご趣味はいかがですか?ゴルフ!という方、いらっしゃいますか?
たとえば東京ではゴルフ場までの時間、どのくらいかかるのでしょうか。昔、ある大御所の芸能人の方が「渋滞がバカバカしいから、ゴルフにはヘリで行くんだよ」と話されていたのを思い出しますと、2~3時間はかかりそうなイメージです。広島の場合、お近くのコースですと30分で着きます。もちろん渋滞はナシ!

どのくらいだったら安いのかは存じませんが6000円ぐらいでまわれるところもあります。どうですか、どこでも車で行ける街、広島の魅力その1です。

ゴルフ場.jpeg


ご趣味がサーフィンというアグレッシブな方はいらっしゃいますか?
広島県が面している海は瀬戸内海ですから、よほど絶妙な大きさの台風が、これまた「これ以外ない」という角度で直撃しない限り、波乗りは不可能です。しかし、秋から春にかけて瀬戸内海の豊かな海の幸をいただきつつ、近くの日本海(山口、島根、鳥取)や小旅行をかねて太平洋(徳島、高知)に車を走らせれば、快適に波乗りを楽しむことが可能です。

写真は島根のポイント千畳(せんじょう)、ウチの息子も大きくなったらトライさせましょうかね。ちなみに自宅から2時間弱で海に到着です。はい、これは魅力その2ですね。

島根・千畳.jpeg


最後は、夏野菜といえば何でしょう?スイカ、きゅうり、トマト、かぼちゃ、ナス、オクラ、ピーマン・・・沢山ありますね。
新鮮な美味しい野菜が「道の駅」などでも驚きの値段で売られています。大きなナスが3本で100円!・・・とか、トマトが5個で100円!などです。ね、すごいでしょ。でも、もっと驚きなのは、茗荷(みょうが)が自生してたりすることです。一回採りにでかけると、めちゃくちゃ採れたりします(勝手に人の土地で採ったのではありません。あしからず)。さすがにこれは東京では無理でしょう(笑)

茗荷の収穫.jpeg


そろそろ夏休みが終わる息子が、真っ黒になっているのを見て、いや~良い環境だな~~と思うのは私だけでしょうか。すばらしい環境です、広島。

Uターンで帰ろうかと考えている方、配偶者の郷が広島の方、全然縁もゆかりもないけど広島が好きな方、どーんとお待ちしております!

この記事を書いた人

コンサルタント 
植田 将嗣

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る