地域情報ブログ

新潟転職ノウハウ2022.08.22

「新潟県は求人が少ない」の真実

萬代橋

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、永田です。

首都圏からU・Iターン転職のご相談を受ける際、高い確率で「新潟県に求人はあるのでしょうか?」というご質問をいただきます。

これまでの経験や、転職における希望によってその回答は異なりますが、「新潟県には仕事が少ないですよね?」という意味合いであれば、私は「NO」と答えています。

正社員有効求人倍率は東京並みの新潟県

確かに、世の中に公開されている求人数だけに着目し、東京と比較した場合、その差は歴然です。

厚生労働省が公開している一般職業紹介状況の雇用関係指標の正社員有効求人数を見てみると、東京:1,490,576件に対して、新潟:313,852件と5倍近い開きがあります(参照)。

求人サイトに公開されている求人数を見ても、同様かそれ以上の開きがあることがほとんどです。この数値だけを見ると「やっぱり新潟県は求人が少ない・・・」と思われるかもしれません。

しかし、視点を変えて有効求人倍率を見てみましょう。

<有効求人倍率>

有効求人数を有効求職者数で割った数値。
1より大きくなるほど求人数が多く、働き手が足りない状態、いわゆる「売り手市場」となります。
1より小さくなるほど求職者が多く、求人が少ないため、仕事探しが難しくなると言われています。

労働局が発表している2022年6月の正社員有効求人倍率を見ると、【東京:0.98(参照)】に対して、【新潟:1.35(参照)】と同水準以上であることが分かります。

この数値から新潟は、求職者一人あたりに対する求人数は東京以上と言ってもよいエリアです。

また、求人サイトなどで公開されている求人情報に加え、「非公開求人」「潜在求人」というものも存在しています。

経営者の頭の中にある「潜在求人」も存在する

「非公開求人」とは、事業戦略上、公にできない求人を指し、「潜在求人」とは、求人情報の要件定義が固まっておらず、経営者の頭の中にアイデアベースで存在している求人などを指します。

これらの情報は、企業と繋がりの深いコンサルタントが独自で保有しており、その対象となる方の獲得に動いています。

弊社でも、エグゼクティブポジション、新規事業責任者や専門性の高い職務などの求人を「非公開求人」としてご依頼いただくことも少なくありません。

これまでにも、経営企画室設置に伴う室長ポジションや、新規事業推進プロジェクトにおけるプロジェクトリーダーポジションなど、求職者のこれまでの経験・知見を非公開求人や潜在求人とマッチングすることで、U・Iターン転職の実現に貢献できたケースが多くあります。

「新潟県で仕事はあるのだろうか・・・」と不安に思っている方は、「世の中に公開されている求人数がすべてではない」という認識をお持ちいただき、ぜひ地場の企業や経営者とのパイプが強いコンサルタントから情報収集されることをお勧めします。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために、弊社では新潟に特化したコンサルタントが、新潟に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも、転職やキャリア、新潟での暮らしについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア新潟|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、新潟での転職を支援するリージョナルキャリア新潟のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-niigata.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
永田 祐介

バックナンバー

山梨企業

2025.04.30

【企業紹介】学校向けサービスに特化した甲府企業「アスフィール株式会社」の新たな挑戦

リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、風間です。 皆さんは学生時代にどんな思い出がありますか?卒業記念品のマグカップや、学園祭で作ったクラスTシャツを手に取ると、懐かしい記憶が鮮やかに蘇ってくるという方もいると思います。 山梨県甲府市に本社を構えるアスフィール株式会社(以下、アスフィール)は、卒

群馬企業

2025.04.30

【群馬県】阪和興業を基盤とする鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」

リージョナルキャリア群馬のコンサルタント、板橋です。 今回ご紹介するのは、群馬県の伊勢崎市・太田市に主要拠点を構える鉄鋼業界のサプライチェーン「阪和ダイサン株式会社」です。同社は、阪和興業株式会社の子会社として2022年からスタートしたフレッシュな企業ですが、阪和興業グループの広範なネットワークとき

熊本その他

2025.04.30

UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~熊本市北区編~

こんにちは。パーソナルマネジメント熊本のコンサルタント田尻です。 前回に引き続き、今回も熊本県内の「住み心地調査」をご紹介いたします。 ▼あわせて読みたい過去のブログ UIターン転職後「どこに住むのか?」問題の参考に!熊本県内「住み心地調査」~合志編~ 地域情報ブログ - U・Iターン転職ならリージ

新潟企業

2025.04.30

【新潟市】水道関連事業から安心して暮らせる社会を目指す「明和工業株式会社」

リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、皆川です。 米作りや日本酒造りが盛んな新潟県には、豊かな水資源によって育まれてきた産業や文化、そして私たちの暮らしがあります。 新潟市西蒲区に本社を構える明和工業株式会社は、この「水・環境」をテーマに、安心して暮らせる社会を目指す地域優良企業です。同社は、安

新潟その他

2025.04.30

【新潟へU・Iターン転職をご検討の方へ】移住支援制度と地域の特色を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア新潟のコンサルタント、中村です。 お正月やゴールデンウィーク、お盆休みなどの長期連休で帰省した際、「そろそろ新潟に戻ろうかな...」と考える方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな皆さんの後押しになるような、耳よりな情報をお届けしたいと思います。 テーマは「移住

他の記事を検索する

ページトップへ戻る